dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病を患って10年以上経ちます。1年別居したのち今年7月に離婚をいたしました。親権は向こうに。
一人暮らしを始めましたが、職は長続きせず3、4ヶ月引きこもり状態です。周りの友達は次々と私から離れていきます。以前、精神科1ヶ月に入院したことがありますが、直ぐに元に戻ってしまいました。
今は、何もする気が起きず対人恐怖症にもなりかけていて自分でも毎日過酷な日々を送っています。
どうしたら良いのか全くわかりません。何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

自分もそうです


1日誰とも話さない日あります
人混みに紛れると
自分の事なんか誰1人見てない
気にしてないっておもいませんか?
自分に自信無くたって誰も文句言う人も居ないし
返って楽だなぁって感じる事もある
回りみたら無理して買い物して
見栄はるために食事したりさえ見える
いい車乗ってる人みるとただ走れればいいじゃん!って
自分は心の中を見ます
自分には1人も友人居ません
楽です
貴女様は何とか生活出来るのは
実際お金が少しでもあるんですよね?
なのであれば未だ良い方かもしれません
災害でとか震災で・とは話ししたくやいけど
実際そうなんです
お布団で寝れない人も居るのだから
ホントにお互い頑張ろうよ
応援するから❗️
チョットだけ外に出ようよ❗️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう実際には、生活苦です。
先のことをネガティヴに考えてばかりで、前に進めない自分がおります。

お礼日時:2017/09/24 17:25

辛いだろうけど1日1日を大事に過ごす


自分を大事にする
自分が一番辛いとは思わない
薬に頼る
1日一回は外出する
誰にも逢わなくても化粧する
散歩してる人に挨拶する
図書館に行く
食べたいと思ったものを頑張って作る
好きな曲や映画を繰り返し見る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。毎日布団で寝てばかりで、テレビさえも見ていても面白くなく日がくれれば、電気もつけず真っ暗の中自分と葛藤の毎日です。

お礼日時:2017/09/24 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!