
走行距離10万キロ超過のフィットに乗っています。
異音に気づき、ディーラーでみてもらったところハブベアリングが3か所交換が必要だと言われました。ほかにも後輪タイヤ2本など、総額見積もりが10万でした。
その場でお願いできなかったのは手持ちがなかったことと、後輪タイヤの交換について「新品のタイヤを前輪に、前輪を後輪に換える」と手間がかかることをディーラーが嫌っているのがわかったからです。
他社見積もりもしようと思いますが、ハブベアリングを交換なさった方で、ディーラーより安価なところがあれば教えてください。
※困窮しているので乗換ということはできません。
ハブベアリング自体は通販で手に入るので、自主交換できないものか調べましたが当然、無理です。
どうか、みなさま、お知恵を貸してください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハブベアリングは補償内容に入ってなかったのですか?そこが少し疑問です。
補償外だとすれば安くするには、レバレートの安い修理工場に依頼するしかないです。
ディーラーはレバレート高いです。必ず整備認証工場で修理して下さい。例えば、農協さんとかは割とレバレート安かったと思います。
タイヤは中古を選ぶと安くなりますよ。ただ、通販で寄せて持ち込みはどこの工場も嫌がりますし、工賃割増する工場もあります。
ちなみにリヤのベアリングはパンダジャッキでもできますが、フロントは圧入なのでプレスが必要です。
やり方を知らないとまず壊しますので勧めません。
ちなみにホンダだからと言う話はありません。スズキはよくハブベアリングから異音しますよ。ダイハツも例外じゃありません。
確かにGD1のフィットは色々問題がありましたがね。
初回のハブベアリングは無償でしたが、数年経過しており、今回は有償となります。
おしえていただいたJAの系列で調べて他社見積もりをした結果、最安でした!
ディーラーやイエローハット、タイヤ館などより安値かつ親切で、たいへん驚きました。お礼と感謝を申し上げます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
■参考資料:軽自動車のベアリング交換方法
■参考資料:フィットのベアリングパーツ注文ページリンクある手順説明ページ
https://seibishinote.com/2017/04/01/post-1121/
No.1
- 回答日時:
まず、ホンダ車を選んだ時点で修理は高いと理解しておかなければいけません。
なぜならホンダ車は修理に時間と手間がかかる構造でお客からがっぽりと修理費を取る構造となっているからです。
これがトヨタのヴィッツだったらかなり違っていたと思います。
ホンダ車を選んだ時点で工賃等がほかの車と比べて2割~3割は高いのは仕方のない事ですので
ディーラーではなく民間整備工場の方が価格面では安価にしてくれますが
ホンダ車はホンダ専用の特殊工具なども必要なので
民間整備工場で特殊工具がなければ断られる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
タイヤ館か イエローハット・オートバックス とネット購入で
車検・修理・メンテナンス
-
ハブベアリング交換工賃について
国産バイク
-
自動車整備の工賃ぼったくられたみたいです
カスタマイズ(車)
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
6
デミオ ハブベアリングの交換費用
国産バイク
-
7
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
8
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
9
走行中の車からシャーシャーという音がする原因は?
カスタマイズ(車)
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
ロードノイズとハブベアリング
カスタマイズ(車)
-
12
フィット(GD1)のハブベアリング交換について
国産バイク
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
60キロ以上出すと異音がします・・・。
国産バイク
-
15
車のエアコンですが、外気温高い時に効きが悪く 悪く 熱風がでますが外気温が24.25度になると車内が
車検・修理・メンテナンス
-
16
タントのハブベアリング故障
車検・修理・メンテナンス
-
17
バッテリーを逆につないでしまいました
その他(車)
-
18
タイヤの音がうるさい
カスタマイズ(車)
-
19
タイヤって減ると音がするの?
カスタマイズ(車)
-
20
タイヤの異常な走行音と空気圧の関係
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エンジン警告灯の消し方につい...
-
5
ハブベアリングの交換費用を安...
-
6
オートバックスの評判って本当...
-
7
車検の切れた車に乗って 車屋さ...
-
8
車検ですがうちは主人がディー...
-
9
車の中を片付けられません、車...
-
10
一般整備と点検整備の違いを教...
-
11
整備士免許の無い車屋について...
-
12
毛糸のカビ臭さをとる方法
-
13
イエローハットでの車検時にETC...
-
14
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
15
車検について。 過去ずっとディ...
-
16
トラックの運転手ってタイヤ交...
-
17
ビックモーターとイエローハッ...
-
18
ダイハツのワンダフルパスポー...
-
19
車について! もし車事故ったり...
-
20
車検について(民間工場で車検...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
このフィットは中古車購入です。
保証期間中に耳をふさぐほどの異音で、ディーラーにてハブベアリングの交換をしています。あれから10万キロは走っていません。調べたところ10万キロの消耗品とありましたが、フィット以外の車(トヨタ、スズキなど)でハブベアリングの交換が必要だったことはなかったです。