dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オートバックスなどに車内がうるさいため見て下さいって言うと何をしてくれますか?
まずハブベアリングを見るとか試乗するとか何をはじめにするか分かりますか?

A 回答 (6件)

オートバックスなどに車を見せるなんて、自殺行為です。

    • good
    • 0

餅は餅屋


花は紅
柳は緑
泣く子には御乳と
昔からの決め事があります


車はディーラーへ

よい、ゴールデンウイークを
    • good
    • 0

オートバックス等のカー用品店は自分のお店で売っている用品を取り付ける為のピットだと思った方が良いです。



なのでそういう面倒な修理は引き受けないと思いますね。
    • good
    • 0

「うるさい」


この表現では、具体性がありません、あんたが勝手のそう思っているだけ、も十分あり得ます。
したがってまずそれの確認、NO2さんが回答しています。
そのうえで、うちでは対処不可能です、が落ちの可能性が高いでしょうね。
    • good
    • 0

基本的に何の音かを確認するために、客と一緒に試乗して音を確認する。

また、その発生源を確認することになる。

ただ、オートバックスみたいなカー用品店だと、
整備士が試乗もせずに「うちではできないので、ディーラーに行って下さい」って行ってくれるだけの可能性もありますw
まぁ、実際にオートバックスで、故障とかで持ち込んだ客には、これは、うちではできないから、ディーラーにいってくださいってことろをみたことがあるw
オートバックスって簡単に対応するものしか対応しませんから・・・
    • good
    • 0

オートバックスに限らず普通は症状を確認するためユーザーと一緒に試乗して音を確認します。



口頭だけでは異音は判りません、一緒に試乗して異音の発生を確認させてください。

口頭だけで点検に入っても目視点検で異状なしとなる可能性が高いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!