dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳以上で、再就職活動されてる方
状況どうですか?自分もハローワークで探してますが~中々厳しいです。正社員で、探してますんで。若ければあるのですが~年令がオーバーで、厳しいです。
焦りが。もうすぐ3ヶ月なります。

A 回答 (3件)

仕事は身体が動く限りさかぜばあるとおもいます。


40になり、仕事をさがすのは大変やとおもうが、人の嫌がる仕事や、給与面や、休みのことを考えるとなかなかないかと思うが、農家みたいに高齢者で跡継ぎがいないとこで手伝いではいっていけば、40ぐらいなら、まだまだ若手で必要にされるかとおもいます。
今自分も仕事やめ農家を手伝いをし、月に30から、35万ぐらいにはなりやりくりしてます。なかなか職安などではみつかりにくいが、人は足らないとこはあります。参考にしてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

凄いですね~そんなにですか。正直ビックリしました。有難うございます。こっちにはあまりない仕事ですが、有難うございます

お礼日時:2017/09/27 22:26

私は10社面接して3社内定もらって、その中から良い所を1つ選んで就職出来ました。


職業訓練校にいった甲斐もあって即決で雇ってもらいました。
30代にしろ、40代にしろ、仕事にありつけないのはおそらく自分にスキルがない人だと思うのですが
その会社に入るにはそれなりのスキルをもってないと駄目だし、入るからには目標がないと駄目です。
会社が雇うにはこの人入れたら戦力になるかどうかを問われると思うので
まったく戦力にならん人はさすがに入れませんよね。
若い人は育てればどんどん育っていくので有利なのですが
ある程度歳のいった人が戦力になろうと思ったらそれなりの経験やスキルがないと話にならないという事です。
それに年齢が高くになるにつれ、体も弱くなっていくし覚えも悪くなる、病気がちになると会社にとってはデメリットばかりです。
誰でもいいからうちに来れば雇ってあげるよというような会社はブラックだし
休日も少ない、残業多い、給料少ない、ボーナスなし、残業手当なしとかそんな会社くらいしか働く所はないと思います。
私の身内で小さい会社ですが、年齢不問、経験不問で募集はしてるみたいですけど
なかなか人がこないので私が誘われた事もありますが
給料は今の所の方がいいし、働きやすいので断りました
40代でもまったくない事もないと思うので
あとはタイミングとかもありますからね、とにかく面接の時はやる気オーラを極限までだして
面接に挑む事をお勧めします。
面接に受かりやすい方法ですが、訓練校のプロのアドバイザーの方から実際に教わった事を教えますね。
見た目7割だそうなのでスーツ着て、身だしなみに気を付けてください。
髪にしても頭からつま先まで清潔感あふれるかっこうで面接します。
ちょっとでもだらしない格好はこの人はいいかげんな人、だらしない人とすぐに判断されます。
言葉使いは丁寧にハキハキと
履歴書の写真の貼る位置もずれたりしては駄目だし、大きさもキッチリと枠内に収める事。
字は綺麗に書く
履歴書だけでなく、職務経歴書も出す事
志望動機は絶対に書くこと
辞めた理由を聞かれたら、必ずプラス思考で答える事。
人間関係が悪かったとか、残業が多かったとか、休日が少なかった、給料がやすかったとか
マイナスになるような事は絶対に言ってはいけません。
あなたが少しでもいい所に入れるようにお祈りします。

ヒーハー
    • good
    • 3
この回答へのお礼

凄く参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2017/09/27 22:38

採用されるかは別として交渉次第では?。



経験がおありの仕事ならば、求人票の年齢・学歴などに引っかかっても受け付けてくれることは
あるみたいですよー。応募者が皆無・少ない案件は良いかもね。

ダメだと思って諦めたらはじまりまへん。交渉して・応募してナンボのもんですよー。

入っちまえばこっちのもんさー、って事で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当そうですよねぇ~有難うございます

お礼日時:2017/09/27 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!