dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人事部の30歳位の男の人がもう何年も嫌がらせします。
具体的にどういうことをするかというと、いつも歓送迎会や飲み会のときに私に社内に留守番当番をさせることが主です。みんなが集まるとき
にだけ、私をひとりにさせたり、外部の人と組ませたりします。みんなそういうことをしていて、違和感をいだいてても何もいいません。その本人に「どうしてそういうことをするの?」といってみたのですが、「●×さんは(私のこと)悪くありません。ですが、社内がまるくなることを考えると・・」といっています。ある地点でたとえば嫌われることをしてでなく、最初からそうなのです。最初のうちは、たまたまかな~と思っていたのですが、意図を持ってしています。上のひとも気づいていても何もいいません。嫌われることは何もしていませんが、だれかが留守番や遅れていく人となると私になってしまいます。
仕事は普通にしますが、人目が多く注目が集まるときにわざとそういうこと差別化や仲間はずれ的なことをします。同じ立場で雇われた方がいるのですが、通常その人にも同じように留守番させるのが筋だと思うのですが、全くしません。また、遅れて一人だけ行ったときには、その男の子が「私がどこに座るのかが興味があって・・」とこっそりいっていました。面白がられているようです。上の人にいっても話は聞いてくれるのですが、変わるとは思えません。
女性達も気づいているのですが、触らぬものタタリな市という感じでどうにもできなくほったらかしです。こういうときはどうしたらよいのでしょうか。

共感した 0

A 回答 (2件)

今までどおりでは進展しないということは、今までやらなかったことを一つ一つ試していけば良いと思います。



もともと仲間はずれにされているのだから、失うものは少ないはずです。当たればラッキーくらいの気持ちでどんどん挑戦しましょう。

私の知人で、今までの仕事から一転して過酷な労働環境に身を置いた人がいます。その人は、全く別の環境からやってきたことで職場から不審がられ、誰も言うことに耳を貸さなかったのですが、いろいろ試した結果、ちょっとしたことで信頼を得るきっかけを見つけました。

自分は正しいことをしているから、間違っているあなたたちがおかしい、そういうふうに考えるのは自然なことだし何も間違っていませんが、好転もしません。間違っている、おかしいと思われている側は、反発するだけです。結局、どのような環境においても自分を磨くことが最善の道で、いろいろ試して、悪い結果なら次を試し、良い結果を得られたことは続けることだと思います。

あなたは、いろいろな人に話したり、とにかく試す行動力があるようです。あなたは、言われてる通り、悪くないし、むしろ事態の好転に向けて挑み続ける姿には見習うものがあります。

何も変わらず、会社のためだけに動く人であれば、その状況は苦痛でしかなく辞めた方が良いかもしれません。

不遇を、試されている課題ととらえ成長の糧とするのなら、これはむしろ好機です。
応援しています。
    • good
    • 1

悲しい想いをしたんですね。


環境を変えようとしても難しいものです、
職場を変えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!