No.3ベストアンサー
- 回答日時:
順当に行けばロボット系かもしれませんが、
1.何らかの不況等で、そっち系の大手メーカーが苦しんでいるかもしれない
2.ロボット産業がそこまで成長しないかもしれない
3.化学などのある他分野の優位性が世界的に光って、そっちが伸びるかもしれない
4.ミサイルが落ちたり大地震大津波が来て二次産業がしばらく壊滅状態かもしれない
などなどあるかもしれませんので、たぶん誰にも判らないでしょう。
そうじゃ無いんですよ。
考え方が間違っています。
理工系なんて、変なところに行かなければ就職までは安泰でしょう。
大事なのは、就職先が無さそうなところは慎重に考える、というだけです。
それ以外は、自分が好きなことをやれば良いのです。
これかこれかこれか、どれも好きだがどうしよう、という悩み方なら仕方ありませんが、
特に興味は無いが理系クラスだから数学が得意だから理工学部に、興味が無いからどうしよう、ということなら、文転した方が良いです。
文系のように、就職が強いのはここ、じゃぁありません。選び方が違います。
No.4
- 回答日時:
就職に強い? 日本に一番多いメーカーは下請けも含めて機械系の製造業ですから、その意味で言えば機械や電気系、あるいは工業化学系の分野であればまず就職先がないことはないと思いますよ。
ってか、学内推薦にいけば基本的に確実に入れる企業はあるし。ただ、その企業が求めてるいい企業かどうかは別の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
研究生かjaistか
-
早稲田大学理工学部の中で1番就...
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
至急 この履歴書、キレイな字だ...
-
武蔵野大学は知名度低いのに大...
-
受験生です。現在、熊本大学法...
-
西南学院大学or京都女子大学、...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
天文学が学べる大学に行きたい...
-
海外就職でぼっちを避けるには?
-
子供が東北大学 理学部 地球...
-
地方の国公立大学と成城成蹊ク...
-
労基署にチクったら仕事が無く...
-
生活環境(家政)学部住居学科の...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
学校に入社?
-
私は広島大学に通っているので...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東京都立大学のレベルって国立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田大学理工学部の中で1番就...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
色覚異常です。電気系の学部は...
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
28歳、新卒
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
研究生かjaistか
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
理学部の生物学科は就職が非常...
-
大学工学部の就職力について。...
-
西南学院大学or京都女子大学、...
-
天文学が学べる大学に行きたい...
-
東京都立大からの就職
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
理学部に数学科、物理学科、化...
-
滋賀大学経済学部と京都工芸繊...
-
至急 この履歴書、キレイな字だ...
-
東京都立大学は通過で広島大学...
-
国立工学部からの製薬会社への就職
おすすめ情報