
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本語の「心療内科」という名称そのものが
昔はなかったもので、近年になってから
「精神科」と「内科」の合わせ持った科として
登場したものだと思われます。
ですので、mental clinic も、今は市民権を得ている英語のような気がしますが。
英語圏の人に 会話の中で mental clinic と言った場合
「何ですか、それは?」と言う人はいないと思います。
正式な英語(あるいは文書英語)としては使わない方が良いのかも知れませんが。
No.5
- 回答日時:
精神分析医 は
psychiatric
shrink
I have appointment to see my shrink.
などと普通に会話で使います。
my shrinkを持っている事は、ある種ステイタスでもあると感じている人も多いです。
さて、お尋ねの映画の台詞ですが、
タフなはずのマフィアのドンが "mental clinic" に行く という表現がそぐわないので "head doctor" と使っているといったところでしょう。"head doctor" は患者に対しては揶揄しているニュアンスがあります。
TVドラマのソプラノズではマフィアの幹部がこっそり隠れてpsychiatricに相談に通い、それがばれたら抹殺されると思いビクビクしていました。
またこれらはアメリカでは所謂日本の「精神科医」とは異質のものです。
ですので医院という日本語のニュアンスとは違うと思います。
ありがとうございます。
psychiatric って「サカイアトリック」というような発音するんですよね。
でもshrink は知りませでした。shrink というと「縮む」というイメージしかなかったです。
辞書を見たら、語源が「妄想に取り付かれて大きくなった頭を縮めて(shrink)あげる人というイメージから」と書いてありましたが、なんかこじつけみたいな感じですね。
辞書ではclinic にも病院という意味がありますけど、hospital との違いってなんですか?
また、「病院の正式名は hospital ではなくて medical center」と辞書にありましたが、病院に行くと「~medical center」と看板に書いてあるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
追伸です。
(^^)お医者さんの単語って難しいですよね。
眼科医の正式名称は ophtholmologist
産婦人科医に至っては obstetrician and gynecologist です。(^^)
だから、一般に会話の中では
eye doctor や maternity doctor で十分に通じますよ。
ありがとうございます。(No.3のお礼も兼ねさせていただきます)
通じるんですか。
正式な英語としては使わない方が良いということは、いわゆる俗語の部類に入る言葉として扱われるんですね。
映画の中で使われていた「head doctor」もそういう部類の言葉なんですね。
一般人にとって専門用語は難しいですからね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
mental hospital は通じますね。
これは、入院施設のある病院ってことでしょうか??
また、maternity clinic は通じます。
参考まで……
ありがとうございます。
「mental hospital」なら通じるんですか。
一応海外のサイトで「mental health clinic」という表現があったので、「mental clinic」って言ってもわかってもらえるんじゃないかな?って思ったんですけど。
「maternity clinic」は全く別の意味ですよね。
No.1
- 回答日時:
結論から言いますと、通じない様です。
(残念)【心療内科】
department of psychosomatic medicine
psychic treatment internal medicine
【精神科】
clinical psychiatry
psychiatric service
psychiatry
となっております。参考にしたのは、
生きている英語で定評のある「英辞郎」でした。
使い方は
「mental clinic」でヒットなし。
「心療内科」や「精神科」で上の結果でした。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.alc.co.jp/
ありがとうございます。
一応そのサイトでも調べたんですが、ヒットしなかったもので...
たぶん一般的ではないのかもしれませんが、「mental clinic」と言ったときに英語圏の人が理解してくれるかどうか知りたいのです。
というのは、「アナライズ・ミー」という映画の中でロバート・デ・ニーロ扮するマフィアのドンが精神科医のことを「head doctor(頭の医者)」という表現で言っていたからです。
あ、「head doctor」はそのサイトに載っていましたね。(^_^;) でも映画で使われたからですかねえ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) メンタルクリニックや心療内科などに通院されてる方に質問です。 そこに通おうと思ったきっかけや病院選び 3 2022/12/05 10:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタルクリニックについて。 私はいま不安障害でメンタルクリニックに通っています。今の病院は3つ目で 5 2023/06/28 10:19
- 英語 日本にいる日本語がわからない 外国人の方はどうやって英語が通じる 病院や治療院 お店を探しているので 9 2023/04/17 09:48
- その他(海外) 海外で、受験に日本語必要な国ありますか?日本は、小学生から大学まで、英語、英語、、 2 2022/11/28 02:43
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- その他(海外) 英語圏でtoiletは日本のトイレと同じ意味で使われますか? 以前あるゲーム内で日本人だけど英語で話 5 2023/03/07 03:26
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- その他(海外) 英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか? 日本人が日本語書いてるシャツ着 5 2022/07/13 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
問 下線部が表すものを『日』は...
-
ネイティブの言い回しを教えて...
-
自分磨きのために何かやってい...
-
とけない
-
two coffee
-
社会人になってからも英語学習...
-
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
「Ward」と「City」の違い
-
thinking time
-
急いでいる時こそって英語でな...
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
アルファベットの「K」
-
英会話
-
英文法の参考書
-
日本語英語の人が会話できてい...
-
【英語】 Farming has existed ...
-
oxford university の英語本
-
英語の勉強方法で迷っています
-
建物が「立っている」時は絶対 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CRESという材料について概略を...
-
英語で「お掃除どうされますか」
-
「Ward」と「City」の違い
-
【英語を話せる日本人のイント...
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
「明朗会計」という言葉を英語...
-
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
東京メトロと都営地下鉄とを明...
-
メンタルクリニックって?
-
変なカタカナ英語について
-
【英語】 「午前中」は英語でth...
-
ニューヨーカーの英語ききとれ...
-
主に男性が女性に、可愛いねと...
-
thinking time
-
国民の祝日
-
「Can you speak English?」と...
-
コンサートのオープニングで、...
-
急いでいる時こそって英語でな...
-
英語のたっちゃん
-
再考:現在完了進行形 と 過去...
おすすめ情報