
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
海外旅行して泊まる側としては、ドアをノックされて、"Good morning. House keeping."とか言われたら、とりあえず、掃除の人だ、とは分かります。
朝だったら、「あわわわ、もう掃除の人が来てしまった!」と分かります。すぐ出るつもりの人なら、ちょっと待ってください、とか、数分ください、とか言うでしょうから、少し経ってから行けば出掛けているんでないかと。
うーんと。
ちょっと探してみたら、ホテルスタッフ向けの簡単な英会話集がありました。。。
http://www.ncc-g.com/site/hotelstaff/housekeeper …
(以下抜粋)
House keeping.
ハウスキーピングでございます。
May I come in?
お部屋に入ってもよろしいでしょうか。
May I clean your room now?
お部屋の清掃をさせていただきたいのですが。
.....or should I come back later?
それとも、後ほど伺った方がよろしいでしょうか。
なるほどこれは簡単そうだ。私にも覚えられそうw
しかし問題は、should I come back later? と聞いてしまうと、英語の返答が分からなくなるかもしれないこと。
(質問者様が聞き取れる人なら良いのですが)
#2さんのおっしゃるように、Yes/Noで答えてもらえる質問形式のほうが良いかもしれません。
※念の為、"House keeping."とだけ言う名乗り方は特に失礼ではありません。普通の言い方です。
ところでちょっと思ったのが、外国人宿泊客はみんな英語が上手な人たちですか? お客さん側もそれほど英語ができない場合もないだろうか、と思ったのですが。
そういう場合は流暢にあれこれ言おうとするよりは、なるべく単純な単語を使うほうが意思疎通しやすいと思います。
とても丁寧な回答、ありがとうございます。
こちらに質問する前、自分なりに検索したのですが、ホテルスタッフ向けの例文を見つけることができませんでした。
リンク貼っていただいて、感謝です。
ちょっとタオル交換してくれる?とか、どれくらいでメイク終わる?など話しかけてこられることは時折あり、
その程度ならさすがに聞き取れるので、
should I come back later?に対する返答もたぶん聞き取れるかなぁ…とは思うのですが…
訛りが強かったり早口だと自信ないですね。
Yes/No形式のほうが無難ですね。
あと、確かに、英語を話さないお客様もたくさんいらっしゃいます。
その場合は確かに単純な単語のほうが伝わりますね。
かゆい所に手の届くご回答、
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず、自分がハウスキーパーだと言ってから、お掃除の希望はありますか?と尋ねる形になります。
Hello, I am a housekeeper. Do you want me to clean your room today?
「こんにちは、ハウスキーパーです。本日お部屋のお掃除はご希望ですか?」
こう尋ねれば相手は、Yes かNo,もしくは、タオルだけ交換してとか、ベッドだけ直してなど具体的に返答してくると思います。
わかりやすいご回答、ありがとうございます。
そうですね、まずハウスキーパーだと伝えた方がいいですよね。
なんていうか、とてもピンとくる表現で、参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
客室清掃 辞める
その他(社会・学校・職場)
-
ホテルでの日常英会話
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
ルームメイキングって何て言いますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
客室清掃を早くするには?
会社・職場
-
6
【ホテルのベッドメイク】羽毛布団を「三つ折り」にしてセットする方法
その他(業種・職種)
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【英語を話せる日本人のイント...
-
5
「Ward」と「City」の違い
-
6
格調高い文章で書かれた本を教...
-
7
クイズ番組でよく聞く、「答え...
-
8
英語で「お掃除どうされますか」
-
9
greatful ?
-
10
2024を two thousand and twent...
-
11
ひぐらしって英語で?
-
12
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
13
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
14
不死鳥
-
15
アルファベットの「K」
-
16
響きの美しいゲール語・アイル...
-
17
韻を踏んでいる英単語
-
18
obleegedって何ですか?
-
19
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
20
今日、英会話スクールの先生に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter