dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動の時に、大学時代の成績が反映されるのですね。どのくらいの、成績だといいのでしょうか?C判定や、B判定というのは、よくないですか??全くわからないので、教えて下さい!やっぱり、いい会社に入れるかは全て、成績で決まってしまうものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

学校の成績はまったく関係ありません。


卒業できるだけ
つまり卒業見込みの、単位数があればよい。

但し、成績で決まることは無いが、
「学校名」で決まることはよくあること。

>就職活動の時に、大学時代の成績が反映されるのですね

どこからの情報でしょう?
少なくとも私は聞いたことありません。

逆に反映すべきだと思うぐらいです。
    • good
    • 0

学校推薦でなければ、


大学の成績は全くと言っていいほど関係ありません。
    • good
    • 0

kurobuta さんはじめまして。



>いい会社に入れるかは全て、成績で決まってしまうものなのでしょうか?

あなたが仰る「いい会社」というのはどういう会社ですか?
「成績」だけで「人柄」を見てくれない会社ですか?

>就職活動の時に、大学時代の成績が反映されるのですね。

往々にしてある会社も多いですが、それは今までの受験の繰り返しから、経験上察することは出来ませんでしたか?
厳しい言い方になりますが、あなたが大学に行かれたのは、就職するため「だけ」なのですか?
そうだとしたら、何故頑張っていい成績を残そうとお考えにならなかったのですか?

…と、嫌なことはここまでにして。
今、いい大学をいい成績で卒業しているのに、きちんとコミュニケーションが取れない人が増えています。
仕事も言われなければ何もしない、仕事に対して受身一方の人が増えています。

成績がよくないのは決して褒められたことではありませんが、他に頑張ったことはないのでしょうか。
あなたが社会人として必要だと思われる要素を「これで身につけました」と胸を張って言っていいことは、成績だけに限らないとは思うのですが。

ただ、また厳しい言い方をすれば、もし就職できたとして、いつか、「昇進するためにはどうしたらいいんですか?」と質問をしないでくださいね。

働くということに対して、「職に就く」ということに対して、受験のように「与えられたレール」と思わないで下さい。

働くことは国民の義務かもしれませんが、「いい会社」で働く(この場合の「いい会社」とは世間で言う大手企業を指します。)ことが義務ではありませんから。

私はいい会社で働いています。
別に国家公務員でもなければ、一流企業かどうかも分かりません。
でも私はいい会社で働いていて、自分の職場を誇りに思っていますよ。
    • good
    • 0

成績は全く見ません。



自分自身、一部の教授に「専攻が気に入らない」という
理由で悪い評価を受けた経験がありまして、
成績そのものはほとんどきにしなくなりました。

私が卒業する頃に、
情報系の先生と電子工学系の先生が
どちらが主導権を取るかで争っていたようなんです。
で、とことんアナログ系だけをやっていた私は
見事に矢面に立たされまして.....

また、大学によっても成績はかなり違います。
60人中20人が途中退学する大学と
授業に出なくても卒業だけはさせてくれる大学では
比較する事自体無理があります。

ただ、入社試験の答案は穴が開くまで眺めます。
ちゃんと答えに向かって進んでいるか、
ちゃんとした文章になっているか
バカな設問をそれなりに料理して味付けしているか、
これだけ見ると、結構いろいろわかります。

あとは面接ですね。
コツはただひとつ、
いかにそつのない回答をさせないようにするか。
失敗した後の対応を見ると、いろいろな事がわかりますから。
    • good
    • 0

今年の春に内定をいただいた学生です。



就職活動時、計30~40社まわりました。
そのうち、記憶にある限りでは5~6社からは成績のことを聞かれました。
しかしその内容は、質問者さまの危惧されるような、成績が反映されるということではなく、
「この成績をどう思うか」というようなことでした。
例えば私の場合、私の大学は1~5の5段階評価なのですが、「3と4が多いねぇ。」って言われました(笑)
これは必死で頑張ってこうなったのか、それとも手抜きをしたのか、というようなことを聞かれました。

多くの学生は大学時代アルバイトをしていると思いますが、バイトばっかりしててこんな成績になったのかとか、厳しいところではそういうことも言われました。その時にいかに答えるかが大切なのだと思います。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!