プロが教えるわが家の防犯対策術!

素直な人 と 正直な人 とどちらが正しいですか?同じでしょう?

A 回答 (6件)

似たような使われ方をすることも多いですが、真逆につかわれることもあります



・他人の意見をよくきく「素直な人」
・他人の意見をまったくきかない「正直な人」
    • good
    • 0

まず、言葉が違うときは意味も違うと考えます。

しかし、似ている意味も有ります。下の辞書の説明(A. B.)を見てください。◎印を付けた部分は意味が重なっている所です。言葉の意味はこういうふうに広いものです。単純にどれが正しいなどと考えないようにしましょう。

A.
す‐なお[‥なほ] 【素直】
〔形動〕
(1)飾り気がなくありのままであるさま。素朴。質朴。

(2)心の正しいさま。ねじけた心、腹黒い心などを持っていないさま。正直。    ◎

(3)心や気だてが他に逆らわないで、おだやかなさま。ひねくれたところのないさま。従順。

(4)とどこおりのないさま。物事が抵抗なくすんなりいくさま。また、平穏無事なさま。

(5)形状がまっすぐであるさま。曲がったりゆがんだりしていないさま。

(6)技芸などに癖がなくて正しいさま。

B.
しょう‐じき[シャウヂキ] 【正直】 (「しょう」「じき」は、「正」「直」の呉音。古く「じょうじき」とも)
【一】〔名〕
(1)(形動)うそやごまかしのないこと。かげひなたのないこと。すなおで正しいこと。また、そのさま。しょうちょく。せいちょく。 ◎

(2)家屋の壁や柱などの傾斜を検査する道具。長い木の上下に横木があり、上の横木から錘(おもり)をたらして傾斜の具合をしらべるもの。

(3)桶屋などの用いる一メートルあまりの大きなかんな。木をその上にのせて、おして削る。

(4)大工仲間で、水のことをいう語。

【二】〔副〕
気持や行動が偽りや見せかけでないさまを表わす語。本当のところ。

【三】
「しょうじきぢゃや(正直茶屋)」または「しょうじきそば(正直蕎麦)」の略。
    • good
    • 0

裸の王様、家来や大人たちは、少なくとも正直ではありませんね、素直か?、少なくとも王様の権威には従順ですね。


子供は正直でしたね。
どちらが正しい?、正しいの意味を理解しかねます。
どちらが理想的、どりらの方を良しとすべきか、なら理解できますが。
きれいなものをきれいと感じ、美しいものを美しいと感じるの心、これすなわち情緒でそうな。
あるものはあると認識し、ないものはないと認識する、事実を事実のまま認識すれば、それ以上の事態もそれ以外の事態も起こりえません。
    • good
    • 0

素直の類義語


http://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%B4%A0%E7% …

正直とはかなり違う場面もありますよ。
    • good
    • 0

素直な人ですかね、正直な人は感覚的にデリカシーがない部分もありそうなので。

。。
    • good
    • 0

細かく言うと少し違いますが。

その二つは同じです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!