アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近結婚したばかり(3ヶ月)の33歳です。妻は30歳です。結婚式も終えやっと二人の時間を持てる時間が出来たなと思ってるところですが、前々から話はしてるのですが、子供の件に関して私は、子供が欲しいなあって思ってるんですが、妻はいらないと言ってます。
私が欲しい理由として、父親、夫として大変なこともわっかてる上ですが、育てることが少子化とか社会貢献そして、自分自信も成長できるのかなと思ってます。
妻が欲しくない理由として、お金がかかる、や今の生活を変えたくない様です。そして大変で、育てる自信がない、家庭的にも、複雑な家庭で育ってる様です。妻のお母さんと、お父さんも仲が余り良くなく、姑さんもひどいことをお母さんに言ってた様で、それを見てるからだと思います。子供をポンポンと生んでる人は貧乏じゃんとも言ってます。介護職員で老人と関わる方が好きだとも言っててちょっと理解できないところもあります。だいぶ正気を取られて疲れてるようですが。
実際私も育てる自信がないです。でも最初から自信のある人っていないですよね?
それを乗り越えて、行くのが夫婦ですよね?
そんな妻を説得する、そして、向き合うにはどの様に接していけばいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

今は奥様の母性本能が目覚めていないだけかもしれません。

それとなーく赤ちゃんや小さな子供と接する事が出来るようにしてみては?友人夫婦でも初めは夫婦だけで生きていく!言っていた二人が近所に赤ちゃんが産まれて接するようになってそれがきっかけで今では3人の親にやってますし!
    • good
    • 0

私ならそんな女とは


結婚為ませんが。

子育てに自信が有る
夫婦は何処に居る?

皆は最初は未経験なんですよ。

子供は可愛いよ
楽しいよ
生き甲斐ですよ

判らないだろうな!
    • good
    • 0

社会貢献のために子供をつくる夫婦はいないでしょうし。



子によって親として成長させてもらう・・
 とは言われていますが・・
人として成長するのは 自分自身の在り方の
 問題だと・・思いますよ・・

医療が進んだ今の時代でも
 出産は命がけですから・・ね・・
無痛分娩の事故のニュースもありますから・・

結局・・体を張って赤ちゃん産むのは女性ですから。。

その奥さんが・・イヤと言っているんじゃ
 難しいと思います。。

経済的な問題があればクリアしていかなければならないし。。

この先。。奥さんが年齢重ねて行けば
 妊娠できる確率も下がるし。。

もし。。どうしても・・
 と言うならば。。
奥さんの母親に相談されてみるのも
  いいかもしれませんね・・

母娘の仲がいいのであれば。。
    • good
    • 10

現実的な奥さんだと思います。

結婚前に将来設計されなかったのでしょうか?奥さんも30半ばになったら子供をどうするか考えると思いますよ。そこで夫婦2人で生きていきたいって思いが変わらなければ、離婚をするべきなんじゃないかと思います。子供がほしい人といらない人じゃもう将来設計のビジョンが違うじゃないですか。そこで我慢したら一生後悔する可能性も。。
    • good
    • 5

子育ては母親が中心になって行われることがほとんどなので 女性側が子供持ちたくない場合 子どもを持つことを説得するのは難しいと思います



お金的な事はどうにかなると思いますが 子どもがいると女性側は特に、今の生活や自分の時間が失われるという点は当てはまっています
望んで子供を持った母親でさえ、子育ての大変さに嘆き 精神的に病んだり育児放棄することだってあります。
それだけ子育ては過酷です。

また、複雑な家庭環境のもとに育った背景があるなら余計に子供を持つことに対して積極的になれないでしょう

ここはしっかり話し合いをし(年齢的な事もあるので早急に) 歩み寄りがないなら離婚もやむを得ないでしょう

ただ…例え離婚したとして、次の奥様との間に子どもができるかどうかはわかりません
授かりものですから こればかりは。

出来る可能性があるのに 産みたくないから離婚と、
産む意思があるのにできなくて離婚とは意味が大きく異なります


子供を持たない選択をした場合 里親協力のように、家庭の温かみに恵まれない子供のために、時々子供を家庭の雰囲気を味あわせるボランティア制度もあります。

いろんな可能性や選択を話し合うべきだと思います。
    • good
    • 6

これは難しいですね・・・。


子供の価値観って中々変わらないです。ただ今は二人の生活を楽しみたい!っていうのならまだしも、複雑な家庭出身となるとそれなりの信念があっての決意だと思いますし。
どんなに反発しても、子供って結局生まれ育った家庭を模倣してしまうものだと思うのですよ。
私もそうですが、質問者さんは普通の家庭で育った。だから細かい事は抜きにして、何となく子供がいるのが普通な気がすると思います。理屈を付けようとすれば色々あるけど、やっぱり子供が居た方が家庭が明るくなるような気がするから欲しいのだと思う。

それでもやはり子供を望むのであれば、口で説得よりも態度で見せて行くのが良いのではないでしょうか?
共働きでも家事を可能な限り多めに負担するとか、奥さんを気遣うとか。
もちろん愛情表現も欠かさずに。
質問者さんへの信頼感が高まれば、この人の子供が欲しいと思ってもらえるかもしれません。
    • good
    • 3

まず、ご自身の生殖機能を調べましょう。

異常がなければ意味ある議論だと言えます。

異常がなければ、奥さまとよく話して、意見が合わなければ残念ながら離婚しましょう。

子どもが欲しくても、結果として出来ない場合もあります。しかし、つくる、作らないという意向は一致しないとツライばかりです。

夫婦になる前に確認しなかったあなたが悪いので慰謝料請求はなしでお願いします。
    • good
    • 2

真面目でなくてすみませんでした




アベノミクスじゃ
ユリノミクス
聞いてたら

今からの日本先行き不安
こどもの将来も暗い

決めつけてはいけないが
明るくなる要素がない


こちらは晩婚でこなし

だが楽しくやってるが
老老介護が目の前❗

あなたの奥さんも現実をよく見てると思う

失礼しました
    • good
    • 2

あなたは、あなたの意見がある。

嫁さんには嫁さんの意見がある。
一方的に自分の意見を押し付け合うのは良い解決策がじゃないですよね。せっかく結婚までしたんだから、焦らずに話し合いを重ねるのが良くないですか?
あなたが話し合いにかちたいなら、心理学やディベートの勉強をしてみたらどうですか?
    • good
    • 1

生で生で


やりまくるしかないだろう❗

で赤ちゃん
出来たら最高です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A