dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魚を食べると喉がかゆくなります。アレルギーでしょうか?小さいころはあまり感じなかったのですが中学生頃になると生魚を食べるとかゆくなります。魚の種類は関係ないみたいです。(微妙に白身魚がなりやすいかも)煮魚、焼き魚も生魚ほどではありませんがかゆくなります。じんましんとか呼吸困難には一回もなっていません。これはアレルギーなんですかね?

A 回答 (7件)

可能性はあるね



魚脂のね
焼き魚とか煮魚は大丈夫でも生魚だと微妙ってことでしょ

ウチの嫁さんの場合、サンマが駄目(蕁麻疹や発赤)だけどそれ以外の魚類は問題無い
サンマを焼いた時に出る独特の臭い、あの元となる魚油なんだと思う

極端な反応ではないが、どうしても体質的に合わないというモノはある
詳しい原因を確認したり、治療をしたいと言うことであれば
アレルギーの専門医に相談するしかないが・・・・

とりあえず、体調が優れないときとか、疲れているときなどは控えておけば良いのでは
無理に食べることも無いかと
    • good
    • 0

なにか、嫌な、思い出があったりすると、アレルギーに、なります

    • good
    • 0

痒みは痛みの弱い反応ですから心配ですね。


普通は魚を食べても痒みはでませんので検査をお勧めします。
鯖や貝で蕁麻疹が出るのはよく知られていますが、鮭や鮪もアレルギーが出やすい食材です。

調べてみましたら同じような質問がありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

ヒスタミン過敏症って可能性はあるかもしれません。

いずれにしてもお医者さんで診察してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0

一応アレルギー科で検査した方がいいと思う。

    • good
    • 0

軽度のアレルギーの可能性はありますね。

重度になっては大変ですし、一度アレルギー検査を受けてみたほうがいいのでは?何も無ければ安心して食べられますし。
    • good
    • 0

気のせい・・だと思う・・



他の食材や調味料に 何かアレルギー反応が あるのかも知れないが・・

魚のアレルギーはアニサキスなどが一般的に知られてるが 他にもある・・

けれど どれもがアレルギー性の強いものばかり・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!