dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80才の母は統合失調症で私立老人ホームにいます。障害年金はもらえますか?要支援2です。

A 回答 (1件)

一般論で言いますと、年齢的に考えて、障害年金をもらうことはできません。


「老齢年金(65歳から)をもらえる前に、統合失調症の原因となった病気の初診日がある」ということが必須で、しかも、いまから25年以上も前の初診証明や診断書は、まず入手困難(法定保存年限が5年だから)だからです。
また、もらえる条件を満たしたとしても、複数の年金は受け取れないので、老齢年金との二者択一です。
さらに、障害年金(特に精神の障害での障害年金)は、障害の状態のうつりかわりによって、いつでも支給が止まったりする特殊な性格を持っていますので、老後の生活資金の確保のためには不向きです。
したがって「障害年金はもうもらえない」とお考え下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうご親切に。

お礼日時:2017/10/09 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!