dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答!時速126キロメートルで走るくるまは、420メートルを何秒かかりますか?




説明と答え宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

数字の上での計算なら。


時速120Km=時速120000m
420÷120000=420m走るのに要する時間(ただし単位は時間ですたぶん0.0○時間)
0・0○時間を秒に換算するだけ。
    • good
    • 1

時速126キロメートルがメーター読みなら約1割ほど高い数値が表示されているので、約13秒が答えです。

    • good
    • 0

単位の換算を忘れずに行う事。



1時間=3600秒
126km=126000m

同じ割合という事が分かれば、割り算だけで求められる。
「至急回答!時速126キロメートルで走るく」の回答画像5
    • good
    • 0

126かぁ、、


もっと踏んだほうがいいな。
    • good
    • 1

12秒。



126kmは126,000mで、
1時間は3,600秒だから

126km/h=126,000/3,600=35 m/秒

時間は距離÷速さだから

420m(距離)÷ 35m/秒(速さ)= 12秒(時間)
    • good
    • 0

126000÷3600=35m/s



420÷35=12

答え:12秒
    • good
    • 1

時速126km


⇒60分で126km
⇒3600秒で126km
⇒3600秒で126000m
⇒1秒で35m

なので、

420÷35=12となり、答えは12秒です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!