dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【物理】相対速度。
写真のような宇宙空間で物体が1/4uで動いてて、分裂後、Pから見たQの速さがuのとき、Pの速さは?
という問題なのですが、解説(補足部分にけいさいしました)の矢印を書いたところのマイナスをつける意味がわかりません。

「【物理】相対速度。 写真のような宇宙空間」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • (3)です。

    「【物理】相対速度。 写真のような宇宙空間」の補足画像1
      補足日時:2020/09/12 20:31

A 回答 (3件)

問題の原文が無いので不明瞭だけど u > 0 なんですよね?


で、右方向を正とするなら、Pから見てQは左へ離れてゆくわけだから
相対速度は負ですよね。

Qから見たPの相対速度は u
Pから見たQの相対速度は -u

互いに見て反対方向に離れてゆくわけだから、符号が逆なのは
当然ですよね。
    • good
    • 0

>解説(補足部分にけいさいしました)の矢印を書いたところのマイナスをつける意味がわかりません。



P から見た Q の「相対速度」を求めているので、Pから見てQは「後ろ向きに離れていく」ので「マイナス」になります。

Pから見てQが「後方から近付いて来る」なら「プラス」です。
Pから見てQが「同じ間隔(= 同じ速さ)で並走している」なら「0」です。
    • good
    • 0

右向きを正としているので 相対速度であると、加速度であろうと 力であろうと 


左向きを向いている物理量にはマイナスがつきます
Pの左にQがあるのだから 分裂後QはPから見て左向きへ動いていくはずです
ゆえに Qの相対速度は左向き
さて 速さとは、速度とは別物で向きは無関係な物理量です
ゆえに単に速さUといっているとき 速度は右向きにUと、左向きにUの2通りの可能性があります
しかし本問ではQの相対速度はPから見て明らかに左向きにUなので
左向きの意味のマイナスが必要です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃわかりやすいです!

お礼日時:2020/09/13 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!