
それは「ポテチ入りシーチキン」だ。試してみると、カンタンでとても美味しく頂けたので、今回はこちらを紹介しよう。
■洗い物不要でカンタン!
用意するものは、シーチキン1缶、ポテトチップス1袋、マヨネーズ適量だ。ポテトチップスの袋を少し開け、袋を叩いたり揉んだりして、中のポテトチップスを割る。袋を開けることで、中の空気が抜けてポテトチップスが割りやすくなる。
中身が割れたら、シーチキンとマヨネーズを適量加え、袋を振る。このときポイントは2つ。1つはポテトチップスのパリパリとした食感を残すために手早く行うこと。もう1つはシーチキンの油を切ることだ。油を切らないと、ベチャッと油っぽくなってしまうし、ポテトチップスの食感も失われてしまう。
手早く袋を振り、全体に馴染んだらお皿に盛り付けて完成!
詳しくは動画をチェック!
ニコニコ動画で見る→bit.ly/2uFyWxy
■アレンジの余地も充分
食べてみると、シーチキンとマヨネーズという定番の味に、ポテトチップスの香ばしさと食感が相まって非常に美味しい。しっとりとサクサクのハーモニーが見事だ。塩気が効いているので、カンタンおつまみとして食べるのがいいだろう。袋1つで調理できるので洗い物の必要もないうえ、すぐに作れるのでとってもお手軽だ。
お好みでコショウやガーリックパウダーを振ってもいいし、様々な味のポテトチップスでお好みのものを探してみてはいかがだろうか。カンタンで美味しいポテチ入りシーチキン、ぜひお試しあれ。