AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

ブラジルのティータイムで定番のコーンフレークを使ったケーキを作ってみた!

ブラジルのティータイムで定番のコーンフレークを使ったケーキを作ってみた!読者の皆さんは、ティータイムをする習慣はあるだろうか。筆者の妻はブラジル出身でティータイムをする文化があるため、筆者は、よくスイーツとコーヒーを飲みながらティータイムのひとときを過ごす。とある日のティータイムに、M-1で優勝したミルクボーイのコーンフレークネタの話をしていた際、妻からブラジルのティータイムでよく食べているコーンフレークを使ったケーキがあると聞いた。ネット検索をするとコーンフレークを使ったケーキのレシピはいろいろあるが、ブラジルで食べられているケーキとはどんなものなのか?気になったので、早速作ってみた。


■ポイントは優しく混ぜる


用意するものは、コーンフレーク30g、卵3個、レーズン200g、油100ml、豆乳200ml、オートミール75g、ベーキングパウダー大さじ1だ。
まず、卵、レーズン、油、豆乳をミキサーに入れて、レーズンが粉々になるまでしっかり混ぜる。次にオートミールを入れてさらに混ぜる。ボールに移し、コーンフレークを入れて食感をできるだけ残すために優しく混ぜる。混ざったら、ベーキングパウダーを入れ再び優しくしっかり混ぜる。耐熱容器に入れ、180度のオーブンで40分焼けば完成だ。

■詳しい作り方は、動画でチェック


ニコニコ動画で見る→bit.ly/38Jsp4O

■味の決め手はコーンフレーク


小麦粉と砂糖を使わないケーキなので食感と甘さが気になったが、実際に食べてみると、しっとりとした食感にレーズンとコーンフレークによる甘さをしっかりと感じた。想像以上においしいケーキでこのままでも十分なのだが、ホイップクリームが大好きな筆者は、ホイップクリームと一緒に食べてみた。また違った味わいを楽しめて、とても満足だった。

コーンフレークを使ったこのケーキを味わいながら、すてきなティータイムを過ごしてみてはいかがだろうか。

なお、「教えて!goo」では「コーンフレーク サクサク派?しなしな派?」ということで皆さんの意見を紹介してるので、ぜひチェックしてみて!
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

29

BAD

NICE

みんなの反応

29

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック