回答数
気になる
-
マイルはいつのタイミングで提示すればいいのですか?
とても初歩的な質問なのですが マイルが初めてで疑問に思っています。 JALマイレージバンクカードを持っているのですが これは旅行の際いつのタイミングで提示するのでしょうか? 例えばネットでJTBのツアーを申し込んだとすると 申し込みの記入欄にJAL マイレージバンクの記入欄があるのでしょうか? それとも出発前にカウンターに提示してマイルを入れてもらったりするのでしょうか? いつ提示していいのかイメージがわかないため、 とても初歩的な質問かと思いますがお教え頂けると嬉しいです。
質問日時: 2011/05/23 04:54 質問者: tyuukakusan
ベストアンサー
3
0
-
ハバロフスクの治安について
2011年6月ハバロフスクに女性2人で旅行に行く予定です。 オプショナルツアーが高かったため、インツーリストホテル(宿泊予定)の目の前にある博物館2つには自分たちでいきたいと考えています。観光は日中のみで夜は出歩くなどはしませんが、日中でも女性2人で自由観光は危険でしょうか?またお手ごろでお勧めのオプショナルツアーの会社はありますでしょうか? 旅行に行かれたことがある方、お住まいだった方など何か情報がありましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/22 23:55 質問者: osarusanos
ベストアンサー
1
0
-
関西空港から行くとお得な国はなんですか?
「関西空港から行くとお得な国はなんですか?」 現在東京に住んでいるのですが、6月に関西に戻る用事があり、 その際、ついでに関西空港から遅めのGWとして、 4泊からの海外旅行に行こうと思っております。 せっかく関空から行くので、東京からの便(特に羽田空港)と比べて、お得な国に行ければと思い質問させていただきました。 備考 1. ツアーではなく個人旅行で行く予定です。航空券のお得さが知りたいです。 (あ、でも今だけのお得感満載のツアーがあったら聞きたいです… ) 2. 用事のある関西の地域は非常に関空に近いです。そして、住んでいる場所は東京の羽田に非常に近いです。なのでそこまでの運賃差などは無視していただいて大丈夫です。 3. 台北が候補の1つですが、ジェットスターアジアは台湾桃園国際空港で遠そうで少し△です… お手数ですがご存知の方(それか雑談程度でも)お教えください! よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/22 07:33 質問者: w-ryokou
ベストアンサー
3
0
-
海外でのキャッシング事故について
長期の海外旅行に出てました。現地ではATMで現金を引き落としてました。 旅行中に引き落とし限度枠を超えたのか、引き落としが出来なくなり、不審に思いつつも他のカードを代わりに使ってました。 帰国後、カード会社からの明細を見てみると、私がA国に滞在中に、B国で短期間に何度も現金が引き落とされており、その結果で限度枠に達していたことが分りました。 私は旅行中は常にカードを携帯しており、もちろん暗証番号を他人に教えたことはありません。 カード会社の担当者によると「暗証番号が分らなければ、このような不正は不可能だ」との説明を受けましたが。 今回は、カード会社に事情を説明し、その引き落とし当時には私はB国には滞在していなかった事実を証拠書類等を添えて説明したのでカード会社も、不正な引き落とし分については無効にしました。 キャッシングの明細には、利用日の他に、利用先として通常は国名や銀行名やATMに関する情報が記載されているのですが、その不正引き落としについては、B国の国名と意味不明の番号とアルファベットが利用先として記されており奇妙でした。 前記の通り、私は暗証番号を誰かに教えたことはありません。 ATM以外の利用で暗証番号を入力したこともありません。他人に狙われる隙を与えたつもりはないと思います。 今後、海外に行く場合にはどのような点に注意すべきでしょうか。 このような不正に対する自衛策は無いのでしょうか? どなたか御教示下さい。 今回は、不幸中の幸いと言えるのでしょうか、私がB国に滞在していなかったことが証明できました。しかし、もし、A国内で不正に引き落としされていたら、第三者による犯行であることを私は証明できなかったかもしれません。 そう考えると恐ろしくなります。 さらに、通常は、キャッシングの不正に関してはカード会社は補償に応じないとも聞きました。 良きアドバイスをお願いします。
質問日時: 2011/05/21 15:24 質問者: sabakuya
ベストアンサー
3
0
-
中国ビザ、不法滞在?
貿易会社の説明会で3ヶ月は居て頂きたいが、会社としては1年でも5年でも10年でも滞在して もらえるとありがたい(恐らく渡航費)と言われました。 言われたとき意味がわからず少し混乱し、ストレートにも聞くわけにもいかず、聞けなかったのですが、 これは不法滞在を薦めているのでしょうか? ビザは3ヶ月のものしか取得できないと思いますが、中国に居たいだけ居れると言っていました。 どのように思われますでしょうか。宜しくお願いします。
質問日時: 2011/05/20 20:31 質問者: gackter
ベストアンサー
2
0
-
航空券はいつ購入すると安いのか
航空券は、出発日前のいつ頃までに購入すると安いのでしょうか。 去年カナダに旅行に行き、格安航空券のサイトや正規など色々見比べました。 私の感想では、出発日が近づくにつれて価格が上がり、 前日などになるとまた少し下がるという印象を持ちました。 航空券は、出発日前のいつ頃が最も安く・いつ頃から価格が上がっていくのでしょうか。 ご存じの方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/19 13:29 質問者: nekoninaritai
ベストアンサー
4
0
-
イギリス・初めての一人旅行に向いていますか?
8月に10日間ほど、海外旅行に行きたいと思っています。 女一人旅、初めての海外にイギリスは向いていますか?
質問日時: 2011/05/18 22:04 質問者: meeeeepo
ベストアンサー
6
0
-
ノルウェーのラップランド・沈まない太陽を見てみたい
ノルウェーのラップランドで沈まない太陽を見れると知ってから、フツフツと”見てみたい!”という気持ちがわいてきています。 ラップランドの沈まない太陽はどの時期になら見れるのでしょうか? 夜の間ずーっと沈まないか見ていたいと思います。 そんなツアーってありますか? もし、一人で行ったとして1日中ずーっとぼーっと太陽を見ていたら危険ですか? また、バスが出ているみたいですが、ツアーなどはどこのサイトで見ることが出来ますか? 分かる人がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/15 20:42 質問者: meeeeepo
ベストアンサー
2
0
-
急ぎお願い:ブラジルのマナウスへ行きます。
5月18日から ブラジルのマナウスへ行きます。 現地のブラジルの方は、 日本のお土産で喜ばれるものはどのようなお土産でしょうか? まんじゅう、クッキー、チョコ、羊羹・・・? ブラジル在住、3年目の日本人に合います。 どのようなお土産が一番喜ばれるでしょうか? 本人へメールしたのですが、遠慮して答えて頂けないので 反対に困っています。 梅干し、コーヒー、お茶、ふりかけ、海苔・・・?
質問日時: 2011/05/15 18:19 質問者: OK753951
ベストアンサー
1
0
-
ホテル予約サイトのキャンセル料について
先ほど夜11時すぎにある海外ホテル予約サイトで予約をしたのですが、予約したあとに日付が間違っていることに気づき、すぐに電話連絡をいれたのですが、キャンセル料は100%かかり、返金がないルールなので、変更も出来ないと言われました。 たったいまのことであり信じられないと伝えたら、結局現地も開いていないので明日にならないと解らない。というのです。 現地が閉まっているならなおさら先ほどの予約は現地へ手配されていない状況と言えますがクーリングオフも出来ないと言われました。 こういう場合はどうすればよいでしょうか?
質問日時: 2011/05/13 00:16 質問者: momo0mpt
解決済
5
1
-
中国東方航空のマイル
先日中国東方航空を利用しました。岡山→上海→バンコクの往復です。JALかANAのマイルに加算できますでしょうか?その場合の手続きの仕方も教えてください!
質問日時: 2011/05/10 21:23 質問者: yauchihome
ベストアンサー
2
0
-
海外往復チケットの使用方法について教えてください。
すみません。現在中国の北京方面で仕事をしているのですが、会社発券の往復航空券、北京発→成田着のチケットの使用方法について教えていただけないでしょうか。このチケットの他に大連発→関西空港のチケット片道(有効期限今年の7月まで)があります。この場合、大連→関西空港、そして又仕事で中国に来るときに成田→北京、そして約1年後に北京→成田という使い方は出来るのでしょうか。変則的なチケットの使い方ですがどうなのでしょうか。知っている方、教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2011/05/08 15:34 質問者: qinwen
ベストアンサー
3
0
-
海外(コロンビア)でトラベラーズチェックを作成
日本ではなく、海外(コロンビア)でトラベラーズチェックを作りたいです。取り扱い金融機関や場所を教えてください。手数料は特に気にしません.Citibankに口座あり、アメックスのクレジットカード持ってます.発行元ブランドはMaster,visaならうれしいですが、こちらも特に気にしません.Citibankのカードが壊れてしまい、高額現金のみの移動となるために、トラベラーズチェックを保険として持っていたいのです。よろしくお願いします.
質問日時: 2011/05/08 02:15 質問者: msnbr
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
エミレーツ航空でのマイレージ加算について
1年くらい前の同様の質問も見つけたのですが、 マイレージはルールがよく変わるので再度質問させてください。 9月にエミレーツ航空で成田からパリに往復します。 航空券は手配済みで予約クラスは「K」とのことです。 当方、デルタ、ANA、JAL、unitedの順でマイレージを貯めていますが 加算可能なマイレージはありますでしょうか? エミレーツ航空はメジャーなアライアンスに入っていなかったので あきらめていたのですが、1年ほど前の書き込みでunitedに加算できそうな 物がありましたので確認したくなりました。 他にもおすすめの方法がありましたらご教授頂けると助かります。
質問日時: 2011/05/06 10:43 質問者: nori2001
ベストアンサー
2
0
-
行ける国を探しています!
タイトルのままなのですが、 私の英語力を少しでも伸ばすために、 おじいちゃんが連れていってくれることになりました。 場所を決めていいと言われて、 考えているのですが、 英語圏で日本が夏の頃に行っても、 行く国はあたたかい国がいいです。 どこかありませんでしょうか?
質問日時: 2011/04/27 23:45 質問者: mi-tyo-
解決済
7
0
-
アメリカ旅行について・・・
9月にアメリカに旅行(フロリダのウォルトディズニーワールド)に親子2人で行こうと思っているのですが、アメリカ旅行の必需品などを教えてください!あと、オーランド空港まではアメリカ国内で乗り継ぎが必要で、行きは乗り継ぎ案内が付いているので大丈夫なのですが、帰りが・・・初めてなので不安です。 その他アドバイスがあればお願いします。
質問日時: 2011/04/27 23:06 質問者: 46848
解決済
2
0
-
東南アジアに旅行したいのですが・・・
生まれて1度しか海外旅行に行ったことがありません。 このたび東南アジアに行ってみたくなりました。 ただ、まったくどこで予約すれば安いのか、といった情報がありません。 また仕事が空いている日に羽田空港(家から20分)から土日飛んで 帰ってくるような旅行がしたいです。 東南アジア、フィリピン(マニラ)でそれは可能でしょうか? また、ホテルも取らなくてはいけません。 やはりひとりでツアーに参加するのが安くて手間要らずなのでしょうか? ひとりツアーで現地で離れて個人行動はいかがでしょうか? いくらくらいかかりますか? どうやって旅行予約すればよいのかわからないので、いいサイトがありましたら それも含めて教えてください。楽天トラベル使えればそれでもよいです。
質問日時: 2011/04/26 23:36 質問者: simeri_xt
ベストアンサー
4
0
-
何でだろう・・・
嫁とサイパンに行った時の事です。 無人ビーチツアーがあり貸切の砂浜で1日自由行動でした。 俺と嫁はある場所にシートを敷き、しばらく寝そべっていました。 すると50cm横に別のカップルが来てシートを敷き始めました。 かなり広いビーチだしみんな距離を置いてバラバラの場所でくつろいでいるのに、 落ち着かないので「こいつら何でわざわざ人の近くに来るんだよっ」って、 彼らに聞こえるように呟きました。 彼らは「??」って顔してましたが、無神経としか言いようがありません。 馬鹿なのでしょうか?
質問日時: 2011/04/26 20:55 質問者: noname#179753
解決済
3
0
-
旅行会社の選定について
マチュピチュ、ナスカ、イグアスの滝をめぐる12~14日程度の添乗員付きのツアー旅行を検討しています。JTB、トラピックス、クラブツーリズムあたりに絞り込んではいますが、どの会社がいいか教えてください。
質問日時: 2011/04/23 21:45 質問者: boitaro
ベストアンサー
1
0
-
長期滞在 入国審査
お世話になります。 12月から5ヶ月間、オーストリアに行くのですが長期滞在ということで「入国審査」が不安です・・・。 いつか見たサイトで、入国審査でちゃんと答えられないと長い時間質問攻めにあう;; というのを読んでそんなことあるの!?とびっくりしたことを覚えています。 ホントに場合によっては入国拒否されることってあるのでしょうか? というか、まず何と答えればいいのでしょうか? 5ヶ月間滞在の目的はこれと言ってなく・・・ただ現地で生活してみたいというものです。 「観光」で通るものでしょうか? 就職する前の最後のチャンスだと思ってあちらで生活するのですが適切な言葉が見つかりません。 もし長期滞在を経験された方や海外経験豊富な方など、いらっしゃればアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします<(_ _)>
質問日時: 2011/04/22 00:20 質問者: jensen5
ベストアンサー
4
0
-
■■未成年 航空券の購入・クレジットカード■
大韓航空のウェブサイトで航空券を購入したいのですが、支払いはクレジットカードのみ利用可能なようです。私は高校生なのでクレジットカードを持っていないのですが、クレジットカード以外に何か方法はないのでしょうか? 兄弟がクレジットカードを持っているので借りようと思ったのですが、本人確認のできない場合予約は取り消しになるようなのでどのようにしたら購入出来るのかわかりません。代理店などでなく正規航空券の購入を希望していたのですが、不可能なのでしょうか? 至急よろしくお願いします
質問日時: 2011/04/20 00:42 質問者: noname#131811
ベストアンサー
1
0
-
中国の友人と海外旅行へ!でもツアーだと…
こんにちわ。 色々ご意見お聞かせください。 私にはとても仲の良い中国の友人がいます。彼女とは韓国留学の際に知り合いました。 彼女は日本語が話せるので私達が会話する時は日本語と韓国語を半々に使用したりしています。 私は彼女と海外旅行(南米)に行きたいと思っているのですが、二人とも南米に知り合いは居ないのでツアーが安心だという話になりました。 …が、日本でツアーを申し込めばガイドは日本語、中国なら中国語ということになりますよね?? 私は中国語が分からないし、かといって彼女もせっかくの海外旅行で母国語以外の言葉でガイドされても正直微妙かと思います。 解決案として、それぞれの国でツアーを申し込み、現地で落ち合う…という話も出ていますが、出来れば行き帰りの飛行機から同行したいのでそれは無しという方向でお願いします…。 仮に日本で二人分申し込んだ場合、彼女が日本に来ることになりますが、飛行機代は私が負担しても良いと考えています。 今のところ私が考えられる案は、どちらかの国で二人分申し込みをし、日本語と中国語が話せる人に案内してもらうことです。理想は元々のガイドさん+1名です。 …かなりメンドクサイでしょうか(汗) まぁ…二人とも韓国語が話せるんだから韓国で申し込んだら良いんじゃない…ということもありますが、出来れば遺跡などの説明は母国語で聞きたいんです… 名案、提案、色々聞かせてください。宜しくお願い致します!!
質問日時: 2011/04/19 08:07 質問者: lilylily7
解決済
2
0
-
JALを海外でどう呼びますか?
日本においてJALは「ジャル」と言われるのが一般的ですが、 海外では「ジャル」ではなく「ジェイエーエル」でしょうか? 先日、ある二カ国語のアナウンスを聞くことがあって、 (JALの公式アナウンスではない) 日本語で「ジャル」と言っているのに、英語では「ジェイエーエル」と同じ人が言っているのが気になりまして…
質問日時: 2011/04/18 12:58 質問者: diving_gogo
解決済
3
0
-
アメリカン航空の荷物重量制限を教えてください。
今月ブラジルから日本へ帰国します。 アメリカン航空を使用し、アメリカ経由にて日本へ帰国するのですが、 預けられる荷物の重量制限を教えてください。 ちなみに、エコノミークラスです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/04/18 06:39 質問者: noname#152412
解決済
1
0
-
パスポートの更新
10年パスポートの有効期限が近づいています。 間違いなく、使うことはあると思うので更新しようと考えているのですが、有効期限切れの古いパスポートはもらえないのでしょうか? 以前の更新時は回収されました。 今回は増頁したりして、いろいろ思い出があるので手元に残したいのです。 また、新規で取るのは本籍地が遠方のため少し面倒なのです。発行場所も片道2時間以上かかるのでできれば1回で済ませたいです。 古いパスポートを手元に残しておく方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/04/16 06:59 質問者: ddc301
ベストアンサー
3
0
-
5月中旬から下旬のおすすめ海外旅行
先日急に携わっていた仕事がなくなりまして、来月一杯自由になる時間ができました。 この機会に海外旅行に行こうと思いますが、 5月中旬から下旬にかけておすすめの旅行場所はありますか? 航空券が安くなるGW終盤から11日までに出発したいと思います。 条件としては、 ・総額30万以下 ・期間は10日~2週間 ・周遊するのではく、1か所もしくは2か所くらいでゆっくりとしたい ・街や建造物ではなく、自然(山)を中心に軽いトレッキングができる ・車の移動ではなく、公共の交通機関で移動できる 以上です。 自分でも色々と探しているのですが、なかなかいい案がありませので、 アドバイスを頂きたく思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/15 22:59 質問者: amountainblast
ベストアンサー
4
0
-
昔ながらの暮らしをしている国・地域を教えてください
昔から受け継がれている習慣や伝統、料理、家屋などを守って暮らしている国や地域、 そしてその内容と素敵な暮らしについて教えていただけないでしょうか。 外国だけでなく、日本でもかまいません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/13 17:18 質問者: momo_15mille
ベストアンサー
6
0
-
アメリカでバングラデシュのビザをとる
アメリカでバングラデシュのビザを取る場合どうすればいいのですか サイトを回りましたが、上手くみつけられないで困っています。
質問日時: 2011/04/10 10:10 質問者: momonotennensui
解決済
1
0
-
一年以上の海外旅行保険について
カナダにワーホリに1年行った後、アメリカ→ヨーロッパを周ろうと計画しています。 その間をカバーできる、最低限の海外旅行保険に加入しなければならないと考えていますが、 それぞれどのくらいの保障が必要なのか、保険会社の種類も多く決めあぐねています。 私自信、あまり体調を壊すこともないですし、病院に行くこともほぼありません。 ただ、海外での生活だとまた違うとも思うので、現地で怪我、病気(インフルエンザや盲腸など)をした時、病院で見てもらえるくらいの最低限の保険でいいのですが、それぞれの項目ではどのくらいの金額をかけるのがいいのでしょうか。 また、不要の項目などがあるのなら、フリーのプランなどで、はずしてしまいたいのですが。 下記の項目で、あまり必要ないと思われるものありますでしょうか。 傷害死亡 傷害後遺障害 治療・救援費用 疾病死亡 賠償責任 携行品損害 航空機寄託手荷物 航空機遅延 アドバイスなどありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/09 20:48 質問者: motmot999
ベストアンサー
4
0
-
アメリカ 格安 海外航空券の発券方法とサイト
こんにちは。 アメリカ行きの「オープンジョー」での格安航空券の入手方法をお教え下さい。 今年の8月初旬~10月初旬もしくは中旬までアメリカに行きます。 ロスin~地上移動~ニューヨークoutの予定です。 格安航空券のサイトfreebirdやetourを見ているのですが、希望とするものがなかなかありません… 第一希望は「90日間有効」「OPEN」 第二希望は「60日間有効」「OPEN」 第三希望は「60日間有効」「FIX」 です。しかし第三希望が一番安いと思うので、それになるかと思います。。 前置きが長くなりましたが、 ・この条件ではどのサイトを参考にし、 ・どこのキャリアを選べばいいでしょうか? ・また、いつの時期に予約すればベストでしょうか? よいサイトやキャリアをご存じの方、お教え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/09 16:53 質問者: crmcrm
ベストアンサー
2
0
-
2011年9月の海外航空券
今年(2011年)9月17日から24日まで、アメリカに行く予定で安い航空券を探しています。 そこで、お伺いしたいことがあります。 ANAで調べると、20万円を超えます。American Airlineだと15万円程度です。 9月を超えると北米行きの航空券は値段が安くなる印象があったのですが、 それでもこの値段ということはやはり連休だからでしょうか。 できたら早めに購入したいのですが、今後、今の値段から安くなる可能性はありますか。 2か月前から航空券の値段が変わる、と知り合いから言われました。 7月まで待ってみてもいいのですが、席の確保ができないのでは、と考えています。 旅行会社の問い合わせたところ、残席わずかと言われたのですが・・・4月の段階でそんなことあるのですか? 今後航空券が安くなる可能性があるのか、 7月まで待つと9月の航空券はとりづらくなるのか、 詳しい方教えていただければ助かります。
質問日時: 2011/04/06 21:14 質問者: fresas623
ベストアンサー
4
0
-
日本への米の持ち込み
アメリカから日本へお米(精米されたもの)を持ち込むことは可能でしょうか? 個人利用レベルなので量は多くありませんが、可能な場合重量の上限はあるのでしょうか。
質問日時: 2011/04/06 18:20 質問者: nyar73
ベストアンサー
2
0
-
安い旅行会社
旅行会社といえば大手しか思い浮かばないのですが、 もしかしたら、海外の場合は小さな旅行会社でも海外を 専門に取り扱ってるとこのほうが安くいけるのかなーって思ったんですがどうですか? そんなに変わりませんか?
質問日時: 2011/04/05 13:31 質問者: kometa005
解決済
5
0
-
パスポート申請の手順について
パスポート申請の手順について詳しく教えてください。 必要な書類はだいたい分かったのですが、手順があまりわかりません。 都内在住です。 まず、申請書を取りに行ってからすべてを記入しまた窓口に行くのでしょうか、それとも必要な書類をすべて窓口に持って行き、その場で申請書を書けばいいでしょうか。 写真は、やはり写真屋で撮らなければいけないでしょうか。 また、住民票・戸籍謄本を市民センターで受け取らなければいけないのですが、当日に受け取りその日中に申請をすることは可能でしょうか。
質問日時: 2011/04/02 10:52 質問者: messiah777
解決済
4
0
-
OZキャンセルの理由
毎月海外旅行に行ってます。今まさしく羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジにいるのですが、 OZの釜山行きと仁川行きがそろってキャンセルです。 本来の出発時間は早朝の4時半とかなので、乗客が集まらずにキャンセルになったんでしょうか? 自分の乗る便には関係ないんですが、あまりにも人がいませんよね。
質問日時: 2011/04/01 22:03 質問者: aksjuxiska
ベストアンサー
3
1
-
入国審査の不安
来月父親と2人で個人海外旅行に行きます。 父親は海外が始めてです。 英語も全く話せません。 入国審査の時がとても不安です。 予め、聞かれそうな項目をメモって渡す予定ですが、できれば一緒に受けたいのですが、そんなことはできないですよね? 他にいい方法はありますか? 全く英語が話せない個人旅行者ってどうやってクリアしているんでしょう??
質問日時: 2011/03/31 17:58 質問者: kumiko-t
ベストアンサー
9
0
-
エアメールでお礼の手紙
メキシコのカンクンに旅行した際、ジャングルツアーでお世話になったマリーナサンライズでインストラクターをしている現地の方にお礼の手紙を送りたいのですが、住所をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、相手の名前を聞きそびれているので一緒に撮った写真を同封して送りたいのですが、宛先にはどのように書けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2011/03/26 11:34 質問者: noname#148805
ベストアンサー
1
0
-
今日ハワイ旅行から
関東大地震が起きた11日から、彼氏がハワイ旅行に4泊6日?で行っていますが…昨日の夜にハワイを出て今日の午前につく。的なニュアンスで私は聞いていたので、連絡を待っているのですが、まだ連絡が来ていません。 何かあったのか、地震・津波の影響等でハワイから飛び立てていないのか、誰か少しでも分かる方おられますでしょうか?(ノ_・。) 不安要素があって、まず今回のハワイ旅行は卒業旅行であり、友達5~6人と行っています。計画をたてた友達が旅行の経由や料金等、勝手に進めたらしく、ハワイのくせに激安旅行だそうです。韓国経由とかなんとか…?(ホテルもクソらしいわ~と旅行行く前日に言っていました。) 友達が計画をたてた為、彼氏本人もよく理解していないようで?私にいつから出発でいつに帰ってくるも、直前に聞くことになりました。 彼氏は内定も決まっているし、この先もお互い考えてお付き合いしています。4月から研修やらで遠距離になるし…今をすごく大事にしています。 もし何もなくただ連絡ないだけならば、、、私は激怒するでしょう(笑)この確率も少なからず有り得るのですが…そんなにずぼらだったのか………。 大地震がおきたり、激安旅行であったり、少し不安があります。 どなたかお分かりになる方いませんか? 長文失礼致しました。(:_;)
質問日時: 2011/03/16 19:27 質問者: kentygross
ベストアンサー
3
0
-
ブラジル人女性は誰もがレイプを経験することなのか?
ブラジル人の多くはファベーラというスラム街に住んでいて、よくレイプ事件が起こると聞きました。 日本ではレイプというのは重大な犯罪であり、被害者である女性も被害を公にしなかったりします。 (1)ブラジル人女性にとってレイプとは誰もが経験することなのでしょうか? (2)レイプされてもブラジル人女性はあまり気にしないものなのでしょうか? (3)レイプするとき男性はコンドームを着用するのでしょうか?
質問日時: 2011/03/15 21:31 質問者: oijoasdf312
解決済
3
0
-
FedexアルゼンチンにてノートPCを受取るには
Fedexで日本からノートPCを送りました。 リチウムイオンバッテリなどの書類を作成して、送りました。 アルゼンチンのsaltaという地方宛です。 現地の人から、ブエノスアイレスの税関で止まっているとメールが来ました。 saltaからブエノスアイレスまでは飛行機で二時間半も掛かるのです。 通常Fedexでは宅配(自宅まで配送)はしないのでしょうか? またはsaltaにも税関はあるそうなのですが、そこに転送することなどできないのでしょうか? 送り方の情報は多くあったのですが、受取り方の情報をお持ちの方お願いします。
質問日時: 2011/03/15 14:27 質問者: XoAuipqyU
解決済
4
0
-
カンクンのおいしいケーキ屋さん
近いうちに家族でメキシコのカンクンへ行きます。そのタイミングで母が誕生日なので、カンクンでバースデーケーキを買いたいと思っています。 そこで、どなたかカンクンにある日本人向けでおいしいケーキ屋をご存知の方がいらっしゃったらお教えください。
質問日時: 2011/03/10 13:46 質問者: lucha
解決済
1
0
-
クレジットカードの海外旅行保険について
クレジットカードの海外旅行保険についてお伺いします。 私が持っているクレジットカードは、海外旅行保険が自動付帯(旅行の代金を そのカードで支払わなくても保障される)のカードを2枚持っています。 死亡保険金額は、1つのカードの保証金額となることはよく知っています。 家の場合、死亡しても困る人はいないので、これは問題ではありません。 で、旅先で病気になったときの保証です。複数の海外旅行保険のついた クレジットカードを持っていれば、治療費が結構かかっても、クレジットカード の保証限度額を加算して保証してくれるんです。これは、直接カード会社に 問い合わせて確認しました。 で、なにが聞きたいかというと、現地で病気にかかったときの支払いは あとから戻ってくるのはわかっていますが、どのようにして支払うかという ことです。近々上海に行きますが、ここではクレジットカードによる医療費の 支払いはokなのか、現地では現金による支払いでないとだめなのか? ツアーで行くので、ツアー会社が一時的に立て替えてくれて 後ほど返すという方式が一般的なのかがよくわかりません。 損保ジャパンの海外旅行保険では、現地での建て替えも保障されています。 でも、クレジットカードの保証ではそこまで保証はないのが現状です。 クレジットカードの支払い限度額を上げていけば安心なのでしょうかね。 そのあたりの経験のあるかたのご意見を伺いたいと思います。
質問日時: 2011/03/09 21:19 質問者: sato8845
ベストアンサー
17
1
-
ブラジルへパソコンを持ち込む時の関税
質問があります。 ブラジルはとんでもなく関税が高いと聞きます。 そのせいでプレステ3やデルのパソコンが途方もない値段で売られているみたいですが、 某掲示板を見ると、関税がかかるのは新品のみとの書き込みも見ます。 例えば、 私が長年使っているノートパソコンをブラジルにいる友人にあげようと思い、 送るとそこで関税はかかりますか? これは明らかに中古だとは思うのですが・・・。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/nonmailable_articles_result.php?cid=31&nid=4067&p=1 そしてここで確認すると中古品は禁制品だと書いてあります。 しかし、 "持ち主がブラジル到着時に税関に申告している別送の個人的使用に供する手荷物扱いは送ることができる。"ともありますが、やはり中古品は持ち込めないのでしょうか?
質問日時: 2011/03/09 05:13 質問者: yopparaiman
ベストアンサー
1
0
-
【バックパックだけで】行きたいところの決め方は?
こんにちは。 にわかな20代中盤バックパッカーです。 これまでの最長連続旅は6ヶ月程度ですが、 学生のときからいろいろな場所にはちょくちょく行っていました。 (行き先は主に東南アジア・北中米) 今は行く回数・期間ともに激減してしまいましたが、 今後も行きたいと考えています。 そこで、 みなさんが行き先(最初の渡航先)を決めるのに使っているサイトや本、方法 にオススメがあれば教えていただけませんでしょうか?地域・スタイルは問いません。 よろしくお願いします。 ちなみに、ロングスパン(一年超~、無期限(一年超にも及ぶような))の旅、世界一周などは今はあまり考えていません。あくまで初級~自称中級のバックパッカーにアドバイスする程度でお願いします。(ただ面白い・参考になる世界一周本等は歓迎します!)
質問日時: 2011/03/07 00:00 質問者: nirbattt4
解決済
2
0
-
3月中に一人旅を
よろしくお願いします。 3月中に一人旅をしたいと思っています。 お金はあまり持っていないので、安いところがいいです。 後は、なるべくなら暖かくて海・川にも入れるようなところが 希望です。 お勧めの場所はありますでしょうか? 私は国内は一人で旅したことがありますが、 海外一人旅は初めてです。
質問日時: 2011/03/06 16:23 質問者: sa-monkey
ベストアンサー
4
0
-
NY→上海→バンコク→上海の小旅行でビザは要る?
日本人国籍の留学生(F1ビザ)でNY在住です。 NY→上海(乗り継ぎ)→バンコク(2週間滞在)→上海(乗り継ぎ)→東京(2週間滞在)→上海(乗り継ぎ)→NY と旅行するのですが 上海やバンコクへは何かビザが必要なのでしょうか? 至急お教え下さいm(_ _)m
質問日時: 2011/03/06 09:26 質問者: mk278
ベストアンサー
1
0
-
ブラジル人の使うPCやインターネット環境について
ブラジルでのPCの普及率や、インターネットの普及率、そしてどういった環境(設備)なのかを教えてください。 日本ではPCはあふれかえっているくらいで、今PCを買うとなると 新品だともはやウィンドウズ7のコアiなんちゃらととてつもないスペックのPCがブランドさえ こだわらなければ本体のみで5万くらいで手に入ります。 ブラジルは今もの凄く成長していますが、 ブラジルでの一般のPC環境はどのくらいのスペックでしょうか? インターネットも普及率は増えてきているのでしょうか? それこそ一人一台になりつつある、みたいな感じですか? あと、ブラジルの経済状況を知ることが出来るサイトなんかありましたら教えてください。 日本語、英語、どちらのサイトでも大丈夫です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/03/06 00:14 質問者: yopparaiman
ベストアンサー
2
0
-
この人が、誰なのか知りませんか
http://www.youtube.com/watch?v=6gPG1F2Jg4Q&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=FUJ7uQ2qwxk とてもかわいいし メイクが上手なので感心しています。 中国人ぽいのですが、 ネーティブ並みに英語をしゃべっています。
質問日時: 2011/03/04 15:26 質問者: ecolozi-
ベストアンサー
1
0
-
海外旅行に持って行く持病の薬について。
お世話になります。 アメリカに一週間程旅行に行きます。既往症があり薬を4,5種類飲んでいるのですが、医師は旅行に前向きではないので処方箋(英文)は頼めない状況です。過去に韓国に同じ量を持って行き税関などで何も言われずに通れましたが、アメリカはもっと厳しいのではと疑問に思い質問させていただきました。医師の診断書は頼めないので自己責任で行くという事で質問ご承知下さい。 一週間程行くので持病の薬5種類と風邪薬や胃腸薬、睡眠薬×10日分を(多めに計算して)持って行こうと思うのですがこの量で怪しいと思われますかか? この件とは関係無いのですが友人が同じロスに旅行した際、税関で「写真と顔が違う!」「ちょっと来い!」と別室に連れて行かれた人が2人居ます。それぞれ別の知人の話です。それを聞いてからもしかしたら薬を何か言われたらどうしよう・・・と思い不安になりました。 上記にも書いたとおり英文の診断書は頼めないので何を用意すれば安心でしょうか?自分で持っている物はおくすり手帳くらいです。 英文で自分の既往症、通っている病院名、医師の名前、薬の名前などメモを薬と一緒に持っておくべきでしょうか?薬は銀色のに入っているタイプで薬名が裏に書いています。 合わせてお聞きしたいのですが、飲んでいるサプリを持って行く場合小さな上がピーっと閉まるパケ袋に小分けして持って行こうと思っています。サプリをそのまま持って行って麻薬などと疑われる事ってありますか?銀色のものに一粒ずつ入っている物ではない上、入っている瓶ごとは持っていけない状態です。(大きい&持って行って取り上げれた場合高価なので困るのです) 出発まで2,3日なので早めの回答とアドバイスを貰えたらと思います。
質問日時: 2011/03/01 03:48 質問者: romains
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中南米・カリブ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウンジ...
-
来週アルゼンチンに旅行に行きます!
-
マチュピチュのお祭り
-
友人の付き添いで、飛行機を乗り継...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピチュ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック開会式
-
中南米各国でも当方の知るかぎり コ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から日本...
-
メキシコの田舎などは観光に良いの...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
南米を英語だけで旅行するのは無理...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、本当...
-
バンコクに旅行に行く時の服装につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
アルゼンチンについて質問です。 ア...
-
ドアをぶつけて逃げてしまいました。
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
中南米各国でも当方の知るかぎり コ...
-
南米を英語だけで旅行するのは無理...
-
リオデジャネイロオリンピック開会式
-
来週アルゼンチンに旅行に行きます!
-
友人の付き添いで、飛行機を乗り継...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピチュ...
-
ブラジル人に日本人が喧嘩しても勝...
-
メキシコの田舎などは観光に良いの...
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウンジ...
-
バンコクに旅行に行く時の服装につ...
-
リアルガチで南米無双雨多すぎ無双...
-
ボリビアの現地日系旅行会社の詐欺
-
エスタンジアはグーグルマップで見...
-
マチュピチュのお祭り
-
母をたずねて三千里
-
これはトコジラミですか?
おすすめ情報