回答数
気になる
-
先日ZOZOTOWNで買い物をしました。 その時に買ったスカートが思った感じと違って返品したいと思い
先日ZOZOTOWNで買い物をしました。 その時に買ったスカートが思った感じと違って返品したいと思い、買取キットを申し込んで家に返品用の袋が届きました。 しかし、返品したいと思っているスカートは3000円以下のWEGOのものです。 これは返品できないですよね? また、返品用の袋はどうすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/12 19:01 質問者: xoxo__mi
解決済
1
1
-
クロネコヤマトに本日代金引換の商品を受け取り拒否しますという電話をしました。そして、すぐにZOZOT
クロネコヤマトに本日代金引換の商品を受け取り拒否しますという電話をしました。そして、すぐにZOZOTOWNの配送状況を確認したところ配送中止となっていました。この場合家には届きませんよね?
質問日時: 2017/10/10 21:24 質問者: あかりxx
解決済
1
0
-
ヤマト運輸に事前に代金引換の商品を受け取り拒否したらその商品は届きませんよね?
ヤマト運輸に事前に代金引換の商品を受け取り拒否したらその商品は届きませんよね?
質問日時: 2017/10/10 20:34 質問者: あかりxx
解決済
5
0
-
友達でゾゾタウンのツケ払い(後払い)で5万円近く滞納している人がいるんですが、そのまま滞納し続けると
友達でゾゾタウンのツケ払い(後払い)で5万円近く滞納している人がいるんですが、そのまま滞納し続けると警察に捕まりますか?懲役何年なんでしょうか?
質問日時: 2017/10/09 19:14 質問者: kyouvvvv
解決済
2
0
-
友達でゾゾタウンのツケ払い(後払い)で5万円近く滞納している人がいるんですが、そのまま滞納し続けると
友達でゾゾタウンのツケ払い(後払い)で5万円近く滞納している人がいるんですが、そのまま滞納し続けると警察に捕まりますか?懲役何年なんでしょうか?
質問日時: 2017/10/09 18:01 質問者: kyouvvvv
解決済
1
0
-
Amazonとzozoではなぜ値段が違うのでしょうか? ゾゾタウンのほうがかなり安いものがありました
Amazonとzozoではなぜ値段が違うのでしょうか? ゾゾタウンのほうがかなり安いものがありました。
質問日時: 2017/09/13 14:53 質問者: rinrinxp
解決済
4
0
-
ゾゾタウンのツケ払いについて質問です。 成人している学生です。 8月中旬頃に注文し、商品を受け取って
ゾゾタウンのツケ払いについて質問です。 成人している学生です。 8月中旬頃に注文し、商品を受け取ってから 一週間後に請求書が届く予定だったのですが、 住所一部間違えていたため、もう一度請求書を 再送してもらいました。 ですが、元々届くはずだった請求書が届き、 再送を頼んだ2枚目の請求書もきました。 私の親はツケ払いやクレジットなど 借金のような形で私が買い物をすることを 嫌がるため、今まで一度もしたことがなかったの ですが、今回は忙しくて買い物も直接なかなか 行けないことと、成人していること、今月は出費が 多いため余裕を持ちたかったこともありツケ払い にしました。 来週には払うので、ツケ払いの期限の1か月前には 支払えるので怒られないだろうと思ったのですが、 親がすごく怒っていたのでもう払ったことに しているのですが、先程母から連絡がきて 「本当に払ってないのか、嘘ついたら親子の縁を切る」 と言われました。払っていないことがわかるのでしょうか? 請求書は支払うまで何度も届くのか、 頼んでいない者(同居している人など)でも 支払いが済んだのか確認ができるのでしょうか。 よければ教えて下さい。
質問日時: 2017/09/06 12:44 質問者: geronica_123
ベストアンサー
4
0
-
ネットでショッピングしてクレジットカード一括払いにしたのですがその返済とはコンビニで出来ますか?
ネットでショッピングしてクレジットカード一括払いにしたのですがその返済とはコンビニで出来ますか?
質問日時: 2017/07/29 21:03 質問者: kyosuke77777
解決済
3
0
-
ゾゾタウンのクレジットカード払い 支払い回数3回とかだと手数料とかかかるんですかね?
ゾゾタウンのクレジットカード払い 支払い回数3回とかだと手数料とかかかるんですかね?
質問日時: 2017/07/04 14:10 質問者: sakiko53
解決済
2
0
-
ショップリストやゾゾタウンってコンビニ受け取りできますか? 家に届くとまずいのでー わかる方お願いし
ショップリストやゾゾタウンってコンビニ受け取りできますか? 家に届くとまずいのでー わかる方お願いしたいですー。
質問日時: 2017/05/19 07:46 質問者: てごりゅう
解決済
2
0
-
ZOZOTOWNで洋服を購入する際、下取りで買い替えをしました。 商品と共に買取用のバッグが届いたの
ZOZOTOWNで洋服を購入する際、下取りで買い替えをしました。 商品と共に買取用のバッグが届いたので、下取り商品と他に買取希望の商品を入れて封をしました。 また、購入した商品の内1点がサイズが合わず、返品希望の手続きをしました。 私は有料会員の為、着払いでの返品が可能だったので、返品商品は別の箱に入れて着払い伝票に返品先の住所を書き箱に貼りました。 そしてその買取用に集荷をお願いしなければならなかったのですが、私はヤマト運輸さんに連絡しているものと思い、荷物が2つあったので、荷物の数を「2」としたのですが、それがどうやら買取サービスへの連絡(申込み画面はヤマト運輸)だったらしく、返品商品の宛名ラベルが差し替えられ、返品商品まで査定されていました。 査定結果が10日後にメールで届き、そのとき初めて気付きました。 直ぐにZOZO買取サービスへ連絡しましたが **** 会社間でお品物のやり取りが出来かねておりますので一度お客様自身で査定結果に【返却】とご回答頂き、返却された後に再度、株式会社スタートトゥデイの返品窓口まで返品のお品物をお送り頂けますと幸いでございます。 **** との返事が届きました。 併せてZOZOTOWNにもその状況を説明しましたが、 **** 弊社では買取用窓口と返品用窓口を個別で設けておりますことから、買取は集荷にて対応、返送は別途お客様ご自身で発送いただく手順とさせていただいております。 そのため、買取窓口に送付されてしまいましたご注文商品に関しては、返送先住所誤りによる対応期間超過となりますため返品での対応を承ることはいたしかねております。 **** との返事でした。 結局返品が出来ないことになりましたが、納得がいきません。 同じZOZOの名前で、販売と買取を同時に同じ窓口で行っているのに、ZOZOTOWNとZOZO買取サービスの連携は無く、この両者とヤマト運輸との繋がりも全く解りません。 (集荷の連絡をしたら宛名無しで引き取って行かれる仕組み) 少なくとも、返品希望の連絡をした記録も返品用住所宛てに伝票を書いた記録も荷物を送付した記録もあるのに、返品不可です。 ヤマト運輸に集荷を申し込んだつもりがヤマト運輸ではなく、でも集荷に来てくださるのはヤマト運輸。 その結果荷物は買取サービスへ届き、その査定されている間に返品期間が切れて終了。 これは泣き寝入りするしかないのでしょうか?
質問日時: 2017/01/16 23:38 質問者: chigoga
ベストアンサー
1
0
-
宅急便について
昨日ゾゾタウンで買い物をしました サイトをみたら今日の8時52分にヤマト運輸ZOZO支店から発送になっているのですが、お届け予定が空欄でした(*_*) 神奈川だといつ頃届きますか?
質問日時: 2016/12/01 16:35 質問者: ChiHaruN
解決済
2
0
-
ZOZOTOWN
ZOZOTOWNで財布を買ったら色違いの物が来ました。 タグを切ってしまい、白い包をあけてみたら色が違いました。 今質問していますが、タグは切ってしまったのかどう切ってしまったのか それで対応が変わるだのなんだのまどろっこしくなかなか進みません。 そもそも違う商品を送りつけておいて、ごちゃごちゃ抜かす前に 返品対応して欲しいのですが万が一返品できないときたら どういう対応をとったらよいでしょう?
質問日時: 2016/11/29 22:06 質問者: tobi-u-o
ベストアンサー
1
0
-
感光紙を買えるサイトを探しています
感光紙を探しています 今度の製作で使用したくて、感光紙を探しています。 印画紙ではなく、感光紙です。 アイロンで現像できる熱現像で青インクの感光紙がほしいのですが、ほとんどが生産終了していて見つかりません。 サイズはなるべく大きい(理想はB全サイズ)方がいいですが、無ければB5ほどでも可能です。予算はそこそこありますが、学生なのでなるべく安い方が助かります感光紙が買えるサイトを教えてください
質問日時: 2016/11/16 14:48 質問者: 0azm1
解決済
1
0
-
通販の後払いの審査の基準
基本的に通販の後払いというのはどうやって審査してるのでしょうか? 偽名でも審査が通ったという話を見かけました。 住所は届け先などでも変わるから、 あまり関係ない気がします。 電話番号で調べているのでしょうか?
質問日時: 2016/10/19 21:18 質問者: ビントロ
ベストアンサー
3
0
-
ネットオフ デビッドカード支払いについて
先日、初めてのネットオフの買い物で、クレジットカード支払い画面でデビッドカードで支払いました。全額が口座から引き落とされましたが、一つの商品が売り切れになっていて、注文したはずの商品が注文してない状態になってます。注文したはずの商品は届かないのに、お金だけが引き落とされている状態です。これのお金は戻ってきませんか?ネットオフに言っても無駄でしょうか?ネットオフでこのような経験をした方、教えてください。
質問日時: 2016/10/18 14:10 質問者: NipponSusumukun_10
ベストアンサー
3
0
-
キャリーバッグ返品について
先日OSJ様でキャリーバッグを購入してたのですが、返品をしようと思い、メールで「タグを取って、ビニールを破ってしまいました」とお伝えしたところ「未使用、再販できるものなら返品できます」とご返信いただきました。これはタグなしでも返品できるにはできるという解釈でよろしいのでしょうか?返品条件一覧などに「タグがないもの不可」という記載もありませんでしたし、一応タグもビニールもとってあります。返品はできないのでしょうか。。。?
質問日時: 2016/08/20 20:20 質問者: むぽうんりん
解決済
2
0
-
返品した商品が受け付けてもらえませんでした。
先日、通販で購入した洋服が届きました。 縫製時の裁断ミスのまま作られた服で、 胸元の生地が片側だけ切りすぎたのが目立つため、不良品として、サイト内で返品手続きをして、 送り返しました。 その通販会社に商品が届いた後、 商品にタバコの臭いが付着している為に 受け付けられず、 また明日そちらに送り返しますと言う 内容のメールが送られてきました。 私、家族、友人も身近に喫煙する者が おりませんので、 タバコの臭いがつくような環境では無いです。 タバコの臭いを理由に 返品が出来ないと書かれていた事に 驚きました。 折り返し、喫煙者では無いこと、 タバコの臭いがつく環境では無いことを メールで送りましたが、 お返事はきていません。 こんな事は初めてで、 これまでも多くの衣類や雑貨を購入していた 通販会社ですが、とても嫌な気分になりました。 このまま、送り返されてきた場合、 商品を受け取らなければならないのでしょうか? 代引きで購入したので、 既にお支払済みになっています。
質問日時: 2016/08/05 02:00 質問者: K.O
解決済
5
0
-
詐欺サイトにひっかかった可能性が
September6という海外ブランドで可愛い服が安く売っていて、Facebookで広告されていたこともあり、何も疑わずに1万弱注文し、また、先振り込みで手数料無料という甘い言葉にまんまとのり支払いを済ませ、1週間以上たちますが商品がこず、念のため調べたところ詐欺だという情報がいくつもでてきました。泣 勉強不足だった私にも非があるというのは重々承知なのですが悔しくて。 会員登録もしていないのですが住所など個人情報を使われたらどうしようとか、返金は可能なのかとか、どう対処すべきが教えて下さい!!!!! 消費者センター電話しても混み合ってて繋がらないんです泣 お願いいたします!!!!!!
質問日時: 2016/07/29 13:57 質問者: minon
解決済
1
0
-
海外サイト 住所登録
stateの場所がドロップダウン方式になっていまして何を選べばいいかわかりません ドロップダウンリスト AA/AB/AE/AK/AL/AP/AR/AZ BC/BA/BO/BT DC/DE FL GA/GU HI IA/ID/IL/IN KS/KY LA MA/MB/MD/ME/MI/MN/MO/MS/MT NB/NC/ND/NE/NH/NJ/NL/NM/NS/NT/NN/NV/NY OH/OK/ON/OR PA/PE/PR QC RI SC/SD/SK TN/TX UT VA/VT WA/WI/WV/WY VI YT
質問日時: 2016/07/28 10:08 質問者: ku-fa
ベストアンサー
2
0
-
海外で飛行機のチケットを買いたい
タイで働いていた時給料が振り込みだったので会社が作ったタイの銀行のクレジット機能が付いた銀行のカードがあります。 会社は退社してタイは出ました。現在インドにいますがインドでそのカードを使って飛行機のチケットを買おうとしましたが(マリンドエア)購入できないので質問があります。 1、チケットを購入する際、入力する住所はカードを発行した時のタイの住所ですか?それとも日本の住所ですか? 2、チケット購入の際に最後の段階で「OTPパスワードを携帯番号に送りましたのでその番号をこちらに入力して完了です。」となりますが私はインドで携帯を持っておらず、インドの知り合いの携帯番号を入れても、タイの夕人の携帯番号を入れてもその携帯にはOTP番号は送られてきません。携帯がないとチケットは買えないのでしょうか? 知っている方いましたらよろしくお願いします。
質問日時: 2016/07/25 03:58 質問者: sivanandayoga
解決済
1
1
-
海外通販での二重引き落としがあったのですが… 皆様のお力をお貸し下さい!
先日とある海外通販サイトにて商品の購入を行ったのですが、決済時にVisaでの決済が出来ず、エラーが続けて3回ほど行われてしまい 現在3回分程支払いを行ってしまっております カード会社に問い合わせを行い、3回の引き落としに関しましては通販サイトの引き落としである事は確認致しましたが 英語でのサポートへの連絡が出来ない為、どの様にサポートへご連絡すれば良いか、皆様にお力をお貸し頂きたいと思っております 商品自体はVisaでの決済が出来なかった為、Paypalでの支払いを行いましたが、通販サイト側のセキュリティ(恐らくは地域エラーです)に引っかかり、すぐに返金されまし た。その為、Paypal経由で支払いを行った時のオーダー番号は発行されており、決済エラーが起こった時のメールアドレスと一致しております 決済エラーが起こった時はオーダー番号が発行されておりませんでした クオリティは高く有りませんが、サポートに送ろうとしていた画像を作っておりましたので参考までに添付させて頂きます(残高等は黒で塗りつぶしさせて頂いております) その他必要な情報など有りましたら追記欄にてお知らせ致します 皆様のご協力頂ければ幸いです 宜しくお願い致します
質問日時: 2016/07/21 09:52 質問者: takutank
解決済
2
1
-
香港の通販ショップを利用、PayPalの手数料は?
香港の通販ショップで初めて買い物をしました。支払いはこれも初めてPayPalを利用しました。 いろいろとドキドキな面はあるのですが、どうも理解できないのがPayPalの手数料です。 すでに購入手続きを完了し、PayPalから明細のメールが来たんですが、ショップが提示している購入代金と送料の合計金額しか書かれていません。 事前に調べたところでは、海外取引では香港の場合は為替手数料が4%かかると情報を得ていたので、商品が35000円ほどなので約1400円ほどかかると思っていたのに、結局手数料はかからなかった?という理解で良いのでしょうか? もしくは別途に後日カードから引かれるのでしょうか? PayPalのサイトの説明を見ると“為替手数料等が別途かかる場合があります”と書かれており、海外取引のヘルプページにはそれに関する説明があるのですが、どうもわかりにくいです。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/ua/useragreement-full?locale.x=ja_JP#personal_Exhibit_A 香港との取引なので、商品代金の4.0%+2.5%=6.5%の手数料がかかる??? うう~ん、よくわかりません。 ネットでPayPalを利用した人のブログ等を見ても、「購入者は全く手数料はかからない」とか、「4%かかった」、「4%の往復で8%かかった」(?)とかまちまちで、どの情報が正しいのかわかりません。 もちろん日によって為替レートが違うので、基本的に固定しているものではないのでしょうが、上記のリンク先の説明では香港は4%と2.5%を加算となっています。 まあ多少かかっても、トラブル時の補償などもあるし少々の金額が嵩むこと自体はとくにもったいないとは思わないのですが、実際のところ手数料はかかるのでしょうか?かかるとしたらいくらなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。よろしくお願いします。
質問日時: 2016/07/13 13:05 質問者: markey08
ベストアンサー
1
0
-
海外通販 輸入代行
アメリカのアマゾンで商品を購入したくて代行業者を利用しました。 アマゾンて届くのはやいイメージなんですが アメリカの営業所にとどくのにも2週間くらいかかるようで、 日本には更に一週間はみたほうが良さそうです。 日本にくるまでにいろいろ大変なのは理解できるのですが… アメリカ国内で2週間くらいかかるのはなんでなんでしょうか?
質問日時: 2016/07/06 23:28 質問者: るなな
解決済
3
0
-
通販で洋服の採寸が正確じゃないのはなぜですか?
同じ洋服で違うウェブサイトをみると採寸が違ったりするし、実際届いた洋服を着てみるとサイズが違ったりします... どうしてこういう事がおきるのですか?数センチの誤差ならまだしも、たまに5センチ以上違う採寸があったりしてどっち?となります。 実際店へいって確かめられない(現在海外にいるため)ので、しょうじきとても困ります... 返品できない事もよくあるので、通販利用されてる方はどううまく通販利用しているのかお聞きしたいです。
質問日時: 2016/07/05 21:14 質問者: pulseasan
ベストアンサー
1
0
-
通販でニッセン後払いにして商品を購入したんですが、時間指定で12〜14時にしたんですけどもし不在の場
通販でニッセン後払いにして商品を購入したんですが、時間指定で12〜14時にしたんですけどもし不在の場合、商品を玄関先に置いてってくれるんですか?
質問日時: 2016/06/20 21:41 質問者: 74866
解決済
3
0
-
楽天などで高評価のお店の自社サイトで購入経験ある方
楽天などで高評価の店の自社サイトでの購入経験のある方に 楽天市場やアマゾン、ヤフーショッピングに出店していて、まあまあ高評価のお店の、自社サイトで購入したことがある方、問題なくお買い物できましたか? そういうお店は比較的安心でしょうか?
質問日時: 2016/06/09 21:57 質問者: sorm
ベストアンサー
3
0
-
paypal知ってますか? 海外のブランドを公式通販で購入したいのですがクレジットカードかpaypa
paypal知ってますか? 海外のブランドを公式通販で購入したいのですがクレジットカードかpaypalしかなくて...クレジットカードがないのでpaypalで支払いをしようと思うのですが...初めてなものでどうなんでしょうか?(><)おしえてください。
質問日時: 2016/05/27 10:35 質問者: ちゃいchaay
ベストアンサー
2
0
-
wishという通販サイトは怪しいですか? 海外の通販サイトらしいです。 あるサイトで、怪しいサイト
wishという通販サイトは怪しいですか? 海外の通販サイトらしいです。 あるサイトで、怪しいサイトを見分けるために「南京錠マークが付いているか、無料取得できるメールアドレスを使ってないか」を調べるよう書かれていました。 サイトには南京錠マークはありましたが、メールアドレスは自分には発見できませんでした。 また、他のサイトで「代引き対応していない通販サイトは怪しい」との指摘があり、調べてみるとクレジットカードかデビットカードのみの支払いということでした。 Google playでのレビューは高めですが、「商品が安い」という評価が多く、対応についてはマイナスなレビューが目立ちました。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2016/05/24 20:15 質問者: ほそ01
ベストアンサー
1
0
-
BOOTHで、コンビニ支払いでサークルKのKステーションで、払おうとしています。 各種支払い→6桁の
BOOTHで、コンビニ支払いでサークルKのKステーションで、払おうとしています。 各種支払い→6桁の番号をお持ちの方って書いてあるのですが、それは、受け付け番号で良いのですか?
質問日時: 2016/05/23 23:05 質問者: コロナ
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
通販商品のリアルな使用感を聞いてみたい
通販商品の使用感を知りたくて検索してみると、 その商品のためだけに、綺麗にまとめられたサイトばかりがヒットします。 一般の方が、web技術と文章能力を駆使してわかりやすいようにまとめ上げているのかもしれませんが、 綺麗にまとめられている分、記事が嘘くさく感じてしまいます。 ごく普通の個人ブログなどで書かれているような使用感を読んでみたいのですが、 良い検索方法などありましたら教えて下さい。
質問日時: 2016/05/21 00:39 質問者: zongai
解決済
4
0
-
トレース台を買おうと思っているのですがどれがいいかわかりません
トレース台を買おうと思っています。 Amazonや価格.COMなどで調べてみたのですが、レビューも少なく似たようなものが多いためどの商品を買えばいいかわかりませんでした。 (;´・д・) 金額の上限はないです。 購入後は漫画を描くために使おうと思っています。 できれば、傾斜が付いているものが好ましいです。 A3のものが望ましいです 選び方やアドバイス等ありましたらよろしくお願いします(*^▽^*)
質問日時: 2016/05/17 15:14 質問者: syoutarou1129
ベストアンサー
1
0
-
受験プロデューサー加藤からCrossBrainBorderを9800でコンビニ決済で買いましたがいつ
受験プロデューサー加藤からCrossBrainBorderを9800でコンビニ決済で買いましたがいつ頃送られるのですか? CrossBrainBorder購入したことある方からの返信があれば心強いです。
質問日時: 2016/05/15 16:22 質問者: yuki。
解決済
2
0
-
海外製品(衣類)取り扱いのサイトは信頼できるものなのか知恵を借りたいです このサイトの http:
海外製品(衣類)取り扱いのサイトは信頼できるものなのか知恵を借りたいです このサイトの http://www.jpzentai.com/japan-wholesale-127_467.html このお洋服の購入を検討しています http://www.jpzentai.com/japan-product-11479.html 最近詐欺サイトが増えているので 詳しい方アドバイスをお願いいたします
質問日時: 2016/05/11 01:14 質問者: berisshu
ベストアンサー
2
0
-
通販の返品関連
ヘルメットを通販で商品プラス送料を支払い購入し、試着時に不良品だと気づき、その旨店舗にメールし、返品できるか問い合わせました。 結果、商品は送らず、商品代は返金するとの事。 それなら送料も返金してと思ってしまうのですが、それは無茶な話ですか? 多少加工すれば使えない事はないかなとは思うのですが。 規定には、不良品なら着払いで返品と書いてあり、今回の条件取引は書いていませんでした。 ご意見お願いします。
質問日時: 2016/05/09 20:36 質問者: sabra
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
MacBook Pro返品について
MacBook ProをApple Storeに注文したところ、翌日にApple Storeから「商品の確保が困難な為、配送が遅れる」とメールが届きました。パソコンが壊れて困っていたので、キャンセル希望のメールを送りました。その次の日に「ご注文の商品を出荷いたしました。」とメールがあり、到着予定日は、あと2日後です。また、Apple Storeからの商品の確保が困難な為、配送が遅れる」とのメールが見当たりません。Apple Storeに消されてしまったのでしょうか。不信感が募ります。予定通り到着したMacBook Proは、開封せずに返品したほうが良いですか。それとも、試し使用したほうが良いですか。試し使用した時は、無償で返品できますでしょうか。ちなみに、私の理解では、最寄りの宅配営業所に持ち込み返品すれば無償だということです。本当でしょうか。どなたか教えてください。
質問日時: 2016/05/02 14:46 質問者: 029kkk
ベストアンサー
2
0
-
アルマーニの商品を購入したのに
先月29日にアルマーニのオンラインショップ(http://www.armani.com/jp)で、ネクタイを購入しました。 プレゼント用で購入したのですが、注文の確認メールもないし、発送したらメールを送るとサイトにも書いてあったのにまだそのメールも来ていません。 サイトにはオーダー商品の追跡もできるようなのですが、それにはオーダーナンバーというものが必要だそうなのですが、一切知らされていませんし、そのようなメールもきておりません。 そしてクレジットで購入したので、クレジットの請求履歴も見たのですが、請求履歴がありません。 クレジットの番号もメールアドレスも複数回確認しましたので、間違えていたという可能性は低いと考えています。 29日は祝日でしたが、とりあえずお問合せ先のメールにメールも出しました。祝日などは対応していないが平日は24時間以内に返信するとの明記もありましたが、30日なっても本日になっても全く返信が来ません。お問合せ内容を自分のアドレスにも送信するという箇所にチェックをいれて、そのメールは来たので、アドレスは絶対に間違えていません。 ホームページを見ていても、会員登録はせずに購入しているし、問い合わせもメールのみとなっているので、これ以上どうしてよいかわかりません。 購入できているのか、できていないのかもわからないですし、できてなかったんだ!と割り切るには購入金額が大きかったので、どうしても割り切れず。。。 何かご存じのかたがいらっしゃれば、教えていただきたいです。
質問日時: 2016/05/01 12:43 質問者: miiiii9417
解決済
1
0
-
通販での返品について
通販で電子部品を購入しました。 当方の確認不足で、サイズの合わない商品を購入してしまいました。 返品したいのですが、お店に電話しても土日は時間外だとメッセージが流れます。 また、メールでは返品の意思を送りました。 この通販のホームページには、返品についての説明が以下のように記載されています。 「未使用未開封状態の場合のみご到着より3日以内とします。」 商品は封がされていません。私は袋から商品を取り出してサイズを確認しただけです。 商品は、今日(土曜日4月9日)に到着しました。 ■質問1: 月曜日(4月11日)は私が仕事でお店に電話することができません。 月曜日にお店からメール返事がくるかどうかも分かりません。 返品は3日以内という期限があるので、お店の返事を待たずに、先に商品を送り返したほうがよいでしょうか? ■質問2: この店では返品を3日間としていますが、クーリングオフというのは8日間ですよね? 4月7日にネットで注文して4月9日に商品が到着した場合、クーリングオフで返品できるのは、いつまででしょうか? (いつまでにこちらから発送すればよいでしょうか?もしくは、いつまでに相手に到着すればよいでしょうか?)
質問日時: 2016/04/09 16:22 質問者: workpad30j
ベストアンサー
8
0
-
画像のワンピースを安全に購入できるところを探しています。
閲覧ありがとうございます。 画像のワンピースがどうしても欲しくて、安全に購入できるところを探しています。 検索をかけたところ「doresuwe」というサイトを発見したのですが、ここは詐欺性が高くお金を振り込んだのに商品が届かない人も多いとのことで、どうにかこのサイト以外で安全に、確実に商品が購入できないものかと考えております。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/04/04 00:30 質問者: eringibutter
解決済
3
0
-
サイトについて
下記のサイトをご存じの方おりますでしょうか。 商品発注時、自動メールが届きましたが、その後、なんの音沙汰もありません。 何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 http://www.dkhnddm.pw//
質問日時: 2016/04/02 10:00 質問者: waesrd2002jp
ベストアンサー
3
1
-
amazonギフト券の売買
amatenというサイトでギフト券を購入しました 無事登録できたのですが、後日無効になることもあるそうです 無効になった場合amazon自体も登録したアカウントが停止されることもあると聞いたのですが本当でしょうか そもそも売買が違反しているようですが
質問日時: 2016/03/25 01:13 質問者: おばばの
解決済
1
0
-
シニアに似合う・アパレル雑貨などのインターネット通販を教えて下さい。
60代シニア層に似合う洋服を探しています。シニアに似合うアパレル雑貨などのインターネット通販を教えて下さい。
質問日時: 2016/03/24 10:37 質問者: webtree
解決済
1
0
-
販売サイトについて
このたび家にある不用品を売るために販売サイトを利用しようとしているのですが、おすすめサイトはありますでしょうか? 私が見つけたジモティというのは本人が直接会うとのことだったので、着払いでの販売ができるもので、おすすめサイトを教えてください。 また、ネットでの販売は行ったことがないのでやり方等を教えてください。
質問日時: 2016/03/24 10:13 質問者: RAINBOWPC
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
緊急です。商品の返金返品について楽天で商品8000円のものを注文しました。届く前に商
緊急です。 商品の返金返品について 楽天で商品8000円のものを注文しました。 届く前に商品発注の取り消しをお願いしますと商品問い合わせにメールを送りました。 しかし、返事はなく今日届き親が代引きで受け取ってしまいました。 この時返金返却は可能ですか? また、楽天とお店どちらに連絡を取ればいいですか? わかる方いましたらよろしくお願いします!
質問日時: 2016/03/13 10:47 質問者: xxxyyy1
解決済
3
0
-
米アマゾンでギフトカードを買ったのですがキャンセル方法がわかりません
なんか変な感じになってしまってキャンセルしたいです。 でもなんかこんなのが出てきます。 If you want to cancel a gift card, please send an e-mail to customer service. We will do our best to fulfill your request. 初めてなもんで何もわからないんですよ。 教えてください
質問日時: 2016/03/12 17:45 質問者: blank.com
解決済
6
0
-
メルカリの決済について
メルカリを利用しようとしたら、決済がクレジットカード決済しかできないのですが、私はクレジットカードを持っていません 決済を選択するとクレジットカード決済しか選べません。 他の支払い方法で利用したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2016/03/11 12:42 質問者: vanq_917
ベストアンサー
2
0
-
NP後払いについて。
NP後払い!について質問です。ショップから決済確認の際、認証が取れなかったためご注文商品の発送をすることができません。 認証NGだった理由については、ネットプロテクションズ社の審査結果に もとづいておりますため、当店では開示することができません。 ってきました!これってどういう事なんでしょうか?? 初めての利用で金額も1万前後でした!電話番号も固定電話ですし、メールもプロバイダのメールを使用しています。 借金なども一切ないんですし、初めての利用なので、なぜ審査に通らなかったのか分かりません! この後払いシステムの審査ってどんな審査をするのでしょうか?? 共感した 0
質問日時: 2016/03/08 10:39 質問者: mirai324219
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ZOZOTOWN】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゾゾで服を購入し、明日の午前中に...
-
アマゾン商品購入支払い
-
sheinの配達日数について
-
amazonの返品
-
教えてください
-
合同会社ワンズライフについて教え...
-
ゾゾタウンで本日商品を発送しまし...
-
ゾゾタウンの商品で返品したいもの...
-
宅急便の荷物を玄関前に置き配 頼ん...
-
Youtube の広告 ブランド品、本物で...
-
写真の右側の赤紫のような色のこの...
-
通販サイト
-
アマゾン商品返品
-
20代後半ですが、よくWEGOで服を買...
-
ユニクロのサイトってhttps接続でき...
-
アマゾンの返金
-
ヤマト運輸で「お問い合わせいただ...
-
ゾゾタウンを愛用している人って結...
-
ジャージ
-
ブルゾンを買おうと思ってるのです...
おすすめ情報