回答数
気になる
-
テレビの新品の箱に封印シールはありますか?
液晶テレビを買いたいと思っています。 機種は次のものです。 メーカー SHARP(シャープ) 商品名 AQUOS LC-40U20 [40インチ](LC-40U20) 値段が安いので、価格ドットコムで買いたいのですが、量販店に比べてだいぶ安いので、品質が気になります。 自分としては、新品で未開封であれば、まあいいと思っているのですが、例えば”ドット欠け”があったものを再び箱詰めされたものだとイヤなので、ショップに次のような質問をしてみました。 質問:念のため確認しておきたいのですが、上記商品は新品で、梱包も未開梱のものでしょうか? また、未開梱であるならば、「メーカーの封印シール」のようなものがされているということで しょうか? それに対しての答えは・・・ 答え:ご希望の商品は新品未開封の商品で御座います。 メーカーの封印シールは御座いませんが、開梱された形跡はない商品となります。 現在販売されている液晶テレビの新品は、「”メーカーの封印シール”のようなもの」はついていないものなのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/11/20 11:04 質問者: 1969taka1969
ベストアンサー
4
0
-
ネットショップのテンプレートを探しています
商品点数が常時10点程度の手作り品(少し特殊なもの)のネットショップの立上げを検討しています。サイト制作は素人です。気軽に始めるために費用はできるだけ抑えたいのですが、一方で商品のイメージを伝えることにこだわりたいため、モールへの出店やオークションは考えておらず、独自のサイトを作りたいと考えています。 探したところ、GMOのMake Shop のフリーショップタイプ http://www.makeshop.jp/main/plan/ がイメージに近いのですが、一商品につき5-6枚の詳細写真を載せたいため、「商品の複数画像登録」機能はどうしても外せません。その機能をつけると月額1万かかるので予算オーバーです。また、制作過程の写真も載せたいです。 これらの対応が可能でもっと安いテンプレートがもし他にあれば教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2014/11/14 23:15 質問者: blilianred_0380
ベストアンサー
2
0
-
Amazonに登録した商品が出てこない
Aamazonのカタログに無い商品を販売しようと計画していたので、商品登録して出品しようと思いました。 しかもバーコードがない輸入品だったのでバーコードなし申請を行い、許可をいただきました。 そして、出品登録を開始し、SKUを申請時に決めた番号で入力し、バーコードなしのところにチェックを入れ、画像、商品説明(サイズ、素材、機能など)、バリエーションも入力しました。 ただ、商品の在庫はまだなかったので0としました。 そうしてようやく商品登録が完了しました。 完了はしたのですが、セラーセントラルの登録、出品した商品一覧のところに登録した商品と出品商品?は表示されていて、商品詳細ページにもいけるのですが、 検索で商品名を入力するとなぜかうちの商品が出てきません。 時間をおいてから検索してもでてきませんでした。 設定したキーワードで検索してもだめでした。 何か設定ミスだとか入力ミスがあったのでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。 ちなみになぜか商品名の最後に(1)がついているのも謎です。私は(1)は入れていません。
質問日時: 2014/10/27 09:49 質問者: co809ppp123
解決済
1
0
-
クレジットカード決済を代行してくれる業者?
海外の通販サイトで欲しいものがあるのですが、クレジットカードまたはPaypalでの決済しかできないサイトです。 私はクレジットカードを持っていないので、買うことができません。 こうした場合に代わりに買い物をしてくれる(こちらは代金+αを振込等で払う)ような代行業者はないものでしょうか? 調べてみると、日本のサイトで買って海外在住の人が受け取るというような代行はあるようですが、海外のサイトで買って日本の人が受け取るという逆のパターンは見つかりませんでした。 ほかのサイトでは売っていないものなので、諦めきれません。 どなたかご存じありませんか?
質問日時: 2014/10/21 02:03 質問者: mei-mei-may
ベストアンサー
5
0
-
こちらの通販サイトは安全でしょうか?
ホビーショップの通販サイトを見つけたのですが、利用しても大丈夫でしょうか? routes.shop-pro.jp
質問日時: 2014/09/30 16:34 質問者: nagisa19930803
ベストアンサー
3
0
-
海外のアップローダーのプレミアム登録について
現在、海外のアップローダーのプレミアム登録を検討しています。 支払い方法はpaypalを利用する予定です。(これが初めての利用) ただ少し不安なことがあるのでここに質問させていただきました。 それは、アップローダーによっては自動課金がされることで、今回はそれを防ぐ方法を教えていただきたいのです。 paypalなら可能と聞いたのですが・・・ それと、プレミアム登録にあたってのアドバイスを何かいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/09/30 15:51 質問者: tax3214
ベストアンサー
1
0
-
セカンドライフで稼げる人はいますか?
かつて、仮想売買空間などと呼ばれてセカンドライフという仮想の店を出す空間がありましたが、 これで儲けた人はどのくらいいるのでしょうか? インターネットの中に街があり、そこに実際に出店などして、インターネット内でビジネスが繰り広げられるもので、トヨタなど大手も出していたとのこと。 その後、どうなっていったのでしょうか?
質問日時: 2014/09/30 15:39 質問者: brain207
ベストアンサー
1
0
-
本当に公式通販サイト?
Yahooショッピングなどはこわいと 思ったので 公式通販サイトで財布を買おうと思ったのですが http://www.miustocks.com/miumiu-財布-Classified-23/ ここでmiumiuの 財布が安く売られてました。 ここが本当に公式通販サイトなのか わからないのですが どう思いますか?
質問日時: 2014/09/24 02:21 質問者: kanae1021
ベストアンサー
7
0
-
財布通販 偽物?
財布を通販で買いたいのですが 調べていたら http://store.shopping.yahoo.co.jp/zidai/st04.html?sc_e=afvc_shp こうゆうものが出てきました。 普通なら2万くらいすると思うのですが なんでこんなに安いのでしょうか。 偽物だろうから低評価だと思ったらレビューをみたら高評価で びっくりしました。 本物だと思いますか? 偽物をあつかっているサイトの見分け方などがあったら教えてください
質問日時: 2014/09/24 01:36 質問者: kanae1021
ベストアンサー
3
0
-
AMUSE CRAFTの支払いについて
Web shopping AMUSE CRAFTで予約購入したく支払い方法を調べたのですがいまいち理解できません 質問1 銀行振込というのはこちらが銀行口座をもっていなくても可能ですか? 可能な場合の入金手順はどんな感じですか? 質問2 郵便振替というのはゆうちょ銀行でもできますか?もし出来るのであればそれはATMからでも可能でしょうか? 初歩的な質問&分かりにくい文章ですが回答よろしくお願いします
質問日時: 2014/09/13 11:20 質問者: nuinui39
解決済
2
0
-
amazonに返品されたCDは廃棄される?
amazonに返品されたCD等は廃棄されるのでしょうか、それともリサイクル(中古ショップ)に行くのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/09/13 10:49 質問者: lovekeita
ベストアンサー
1
0
-
NP後払いについて
最近、よく見かける支払方法として気になっています。一度もこの方法で支払ったことはありません。試に一度支払方法選択してみようと思うのですが、郵便局のATMで郵便振替で支払いをしようと思います。手数料とかはかかるんでしょうか?
質問日時: 2014/09/02 09:47 質問者: pokayouki
ベストアンサー
1
0
-
SEED DIRECTの偽サイト?
バイク用品を通販で購入しようと探していたのですが、SEED DIRECTというサイトが二つ出てきます。 http://www.e-seed.co.jp/ http://www.mariaduarte.net/ 普通に検索すると上が出てくるので、本物(?)のように見えるのですが、下のサイトの方が格段に安く、他サイトと比べても安すぎるのでちょっと不安になってしまいました。(どちらのサイトも本物でしたら申し訳ないです。) 下のサイトで購入しても大丈夫でしょうか?購入したことのある方がいれば教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/08/17 01:51 質問者: albart1
ベストアンサー
2
0
-
アバクロ公式サイトの返品
アバクロ公式サイトで商品を購入し、サイズが大きいので返品をしようとしています。 規約などを事前に確認をしたら、もしアバクロで返品が受け付けられないと判断をしたら、私のもとに返すなど、少し不安です。 アバクロで返品をされた人や、何か返品でトラブルに巻き込まれたことがあれば教えてください。
質問日時: 2014/08/16 19:02 質問者: makidai7654
解決済
1
0
-
ネットでのビジネスについて
インタネットビジネスの成功方などで情報ビジネスがネットの中でいっぱい 売られてます。 私も以前に29800円にて買い物しましたが7割知っていたことばかりでした。 だからあまり参考にならなかったです。 今、ネットビジネスをやられてる方同士で交流会みたいなものを開催したいなあ と考えています。 僕はこういたら成功したとか私はこのようにしましたが失敗しましたが教えてください! みたいなことが本音で言える会などがあればいいなあと思います。 ただ、まねされると困るとかいうケチくさいことは言わずにみんなで考えていこうと言う会です。 今は小玉歩、潰れましたが与沢とかいろんな方のアフリエィトがネットの中であふれています。 それも法外な価格で売られています。 そんなに儲かるのであれば自分でしたほうがいいのにそれをみんなに売らせてその報酬を 分け与えていますよね。 こういう風なものを撤退する意味でも自分たちで交流会的なものを起こしたいと考えています。 そこで質問なのですが・・・ 1)こういう会を主催して参加者を募集するにはどのような方法がありますか? たとえば・・・ブログなどを立ち上げて参加を募る方法とか の案がありましたらお聞かせ願えればと思います。 2)いろんな問題点などありましたらお聞かせください! 3)もし開催の運びとなったら最初はどれぐらいの人数での開催がいいですか? たとえば最初はこじんまりとしたところでの開催を思っていますが・・・ 参加費とかも人数割りにしたいのとこれからの運営にあたり少し会費的なもの も徴収したいと思いますがどのぐらいの金額がいいのか? 以上よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/14 06:24 質問者: yosida2014
解決済
1
0
-
アマゾンで買い物 PWが上手く入らない
名前や電話番号を入力したらPWを入力しなくてはいけないのですが 何回やっても失敗します。 PWの規定(英数字の何桁以上の組合せ) も書かれておらず どんなPWなら受け付けるんだ? とちょっとキレ気味です。 どなたか教えて下さい。
質問日時: 2014/08/04 23:45 質問者: suyasuyazzz
ベストアンサー
2
0
-
注文した商品が届かないです。
3週間ほど前にこのサイトで商品をたのみました。一週間ほど経って届かないのでメールをしてみると2.3通は返信が来ました。しかしそれから2週間経っても荷物が来ません。だまされたのでしょうか?もしだまされた場合どうすればいいのでしょうか? http://www.skidel.net/?from=alliancecreditunion.org
質問日時: 2014/06/21 13:57 質問者: davada9797
解決済
4
0
-
回答お願いします!
回答お願いします! 一週間ほど前に「fashion land」というサイトでケイトスペードの財布を注文しお金も振り込んだのですが確認メールが来ません。確認メールが来ないのでサイトのお問い合わせ に問い合わせたのですがそこからも返事が来ません。 このサイトは本当に商品を届けてくれますか!? http://www.tasteofbelmont.com
質問日時: 2014/06/13 10:30 質問者: yutiy
解決済
5
0
-
楽天スーパーセール 本当にお得な商品は?
現在、楽天スーパーセールが開催中ですね http://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?scid=s_kwa_2014supersale_00&lsid=000003 色んな商品がありますけど、実際のところ「本当にお得な商品」って何でしょう?安く見えても、本当は普段買うのと同じ…なんてパターンもあるのかなと…。 もし「これはいいよ!」というのをご存知の方いれば、教えてください!
質問日時: 2014/06/04 16:58 質問者: acus
ベストアンサー
1
0
-
予約販売のキャンセル
予約販売だと気づかずに、楽天のとあるショップでアパレル商品を購入してしまいました。 (2014年5月20日(火)) ショップから、取引完了のメールは今も来ていません。 配送日時指定ができたので通常販売だと疑わず、木曜の夜に指定して本日待っていたのですが届かず、おかしいなと思い再度ページを確認すると、予約販売となっておりました。 しかし、少し見逃しそうな一文です。 しかも、発送予定は来年の1月~2月… 今すぐ使いたくて購入したのに、来年… ちなみに、zozoでは普通に通常販売しておりました。 通常、予約販売商品はキャンセルできないとはわかっているのですが、認識違いで購入した場合も不可能でしょうか? 私もきちんと確認しなかったのが悪いのかもしれませんが、表記がわかりにくかったのと、配送日時指定ができたところが悔しいです。 ちなみに、こういった場合、クレジット決済は商品が届いてからが通常ですか? それとも、商品が届く前に決済されても良いのですか? ショップレビューを拝見すると、配送前に決済される事もあるようです。 しかも、ショップの評価も悪い事がたくさん書かれていて、ちゃんと届くのか不安で気が滅入ります。 今後の為にも、勉強になるお答えお待ちしております。 法律的に、何故キャンセルできないかも知りたいです。
質問日時: 2014/05/22 23:13 質問者: _yuuka_
ベストアンサー
5
0
-
アディダスのスニーカーで3E以上の靴ってある?
アディダスが好きなので買ったんですが、小指が痛いです。 我慢して履いてますがアディダスで3Eの靴ってあるんですか? アディダスというのはちょっとお洒落な感じの靴が多いから幅広なんてのは扱ってないのでしょうか?
質問日時: 2014/05/22 11:20 質問者: nishikasai
ベストアンサー
1
0
-
amazonのクレジットカード決済は安全ですか?
アマゾンでのクレジットカード決済の安全性 (アマゾンの第三者間取引市場「マーケットプレイス」の出品者に、 クレジットカード情報が開示されるか否か)に関する質問です。 新しいヘルプへの変更にともない、以下の記載が消えたようです。 http://web.archive.org/web/20131107084454/http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085346より 「当サイトでは、購入者のクレジットカード情報の取り扱いには細心の注意を払っています。Amazonペイメントは、代金を購入者のクレジットカードから出品者に支払いますが、クレジットカード情報を提供することはありません。」 http://web.archive.org/web/20140210021317/http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085330より 「Amazonペイメントではクレジットカード情報はいかなる場合においても転送いたしません。Amazon.co.jp ではクレジットカード情報を厳密に保管しています。 」 Q1.アマゾンヘルプページ内に、 クレジットカード情報が出品者に転送・提供されることはない旨の記載は、 現在、携帯向け http://www.amazon.co.jp/gp/aw/help.html?id=15405531以外に存在するのでしょうか。 Q2.出品者にクレジットカード情報が開示されることはあるのでしょうか? 変更の際に通知はなされたのでしょうか? ご意見・ご感想等もこちらに記していただいてもかまいません。 ご回答いただければ幸いです。
質問日時: 2014/05/11 20:45 質問者: fukujin
ベストアンサー
12
0
-
ヤマダモールの送料
ヤマダモールの送料は、どんなに買い物しても無料にはならないのでしょうか? http://ymall.jp/event/newprice/ に書いてないということは、合計がいくらになっても 全国一律540円(税込)かかるのでしょうか?
質問日時: 2014/05/08 07:16 質問者: GIAJJBYKCS
ベストアンサー
2
0
-
海外のサイトでクレジットカード使用方法について
どうしても欲しい商品があります。 ところが、日本国内では購入できない商品(ダウンロード版)です。 クレジットでの使用になりますが、海外サイトでのクレジット使用は危険だとネットに多くあります。 素人考えですが、どうしても欲しい商品を購入手順で、 (1)海外のサイトにアクセス(多分本物だと思います。複数の書籍にサイト名が同じ) (2)個人情報及びクレジット情報を入力 (3)クレジット決済完了 (4)商品を自分のPCにダウンロードを行い、完了。 (5)クレジットカード会社のサイトにアクセスまたは、電話で、クレジットカード使用停止!! つまり、欲しい商品を購入後は、クレジットカードの機能を永遠に停止するということです。 これで、クレジットカードの不正利用を防止することはできますか? ちなみに、PCにはカスペルスキー インターネット セキュリティのネット決済保護設定が入っています。どなたか、教えてください。 他に良い方法があれば、その方法も教えて下さい。
質問日時: 2014/05/01 04:18 質問者: tandigama
ベストアンサー
4
0
-
ヘッドホン探しています、
ヘッドホン探しています、 1,外からのノイズを遮断してくれる、 1,軽い、 1,メガネをしていても長時間使用に耐える、 1,ワイヤレスでも何方でも、 1,音質はあまりこだわらない、 1,安い、 お薦めおねがいします。
質問日時: 2014/04/29 12:12 質問者: yuucyann
ベストアンサー
2
0
-
通販トラブル
3月のはじめに某人気ショップの公式通販でバッグを購入しました。 在庫がないということで4月17日以降のお届けになるとメールが来ました。代金引換えだったので予定を合わせなければ、と4月19日に配送をお願いしました。ショップから時間希望はあるか聞かれたので16時~18時でお願いしました。 ショップから4月19日16時~18時にお届けいたしますと確認メールが来ました。 そこまでは良かったのですが19日には予定をいれず家で楽しみに待っていました。ですが時間になっても届かず、結局その日は来ませんでした。 なにかあったのか?と思いショップに問い合わせしましたが返信は来ませんでした。 そして22日になってもなんの連絡も無いのでこちらとしても不信感を抱き、ショップに届かないことやそのことについて連絡もいっさいないことを理由にキャンセルさせていただきます。とのメールを送りました。 そしてなんともタイミングが悪いのですが先ほどヤマトからバッグが届きました。ですがショップにもキャンセルということで連絡したので受け取り拒否をしました。 ちなみにこれまでショップからの返信はありません。 キャンセル不可と購入時にはかいてありましたが、この場合キャンセルは出来るのでしょうか とても不安なので回答お願いします(´・_・`)
質問日時: 2014/04/22 17:09 質問者: Marchrii
解決済
3
0
-
とくとくBBでWiMAX端末の有償金
とくとくBBでWiMAX端末を買ったのですが、買って一週間後に紛失してしまいました。 解約料も高いのでどうしようかと悩んでいました。 サイトにも紛失した場合は有償で新しい契約と書かれていたのですが、いくら調べてもそれがいくらなのか書いていません。 どなたかこ存じないでしょうか… ちなみに紛失した端末はmobileslimです。
質問日時: 2014/04/15 21:17 質問者: ryuta0226
解決済
1
0
-
店の準備が整い次第とっとと発送?
ネットで買い物する場合、 例えば今日買って月末に到着するように指定した場合、 発送は、お店の準備が整い次第とっとと発送して、運送会社に保管するのか、 到着日に間に合うように発送するのか どちらが一般的なのでしょうか? ネット店的には、在庫スペースを確保する為に、準備が整ったらさっさと送りたいのですか?
質問日時: 2014/04/14 22:30 質問者: gmpfwbaozlrmz
ベストアンサー
1
0
-
northfaceリュックについて!!
身長150cmの女です。 northfaceのリュックを買おうと思うのですが、26Lではでかいですかね?教えてください!
質問日時: 2014/04/10 15:03 質問者: xxxxxxinsp
解決済
1
0
-
zozotownゾゾタウンのブランド品について
ネットショッピングのゾゾタウンで売っているブランド品は本物でしょうか? 先日ゾゾタウンで、マークバイマークジェイコブスの腕時計を購入しました。 ネットでブランド物を買うのには抵抗があったのですが、ゾゾタウンみたいな大手のサイトで偽物を売っているはずがないだろう。と思い購入しました。 ですが届いた商品は、外箱にかなりの傷がありました。 (腕時計本体には傷はナシ。) 保証書やギャランティカードもナシ。 (マークバイマークジェイコブスの腕時計を買うのが初めてなので、正規店で購入した場合にそれらがついてるかどうかは不明。) 取扱い説明書はついていました。 あまり安い買い物でもないので、偽物だったらイヤだなぁと思っているのですが、ゾゾタウンは信用出来るサイトでしょうか? 田舎に住んでいるため、正規店で購入が出来ないので、ゾゾタウンで購入してみた次第です。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/04/04 21:14 質問者: eoe123xx
ベストアンサー
1
0
-
合法飛び出しナイフ 通販
http://knife.cart.fc2.com/ このサイトで取り扱っているナイフを取り扱っている他の通販サイトを教えて下さい。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2014/04/04 11:33 質問者: sasaki003
ベストアンサー
1
0
-
ホームページ作成について
【 意味の分からない回答を付けるくらいなら、無理に回答しないで下さい。迷惑なので。 】 私自身が撮りためてきた写真を素材集として販売したいと考えホームページを作成したいと考えました。 サイトは、スマートフォンでも閲覧出来(ガラケーで閲覧出来なくても可)るようなサイト作りをしたいと考えます。 参考にしたいwebサイトのurlです http://www.photolibrary.jp/img160/95364_845292.html サンプル写真には文字を入れ、無断持ち出しされない様にしたいです。 ネットに溢れる無断持ち出しは、撮影者からすると悲しいものです。 購入者には、カード決済(ペイパル含む)をして欲しいです
質問日時: 2014/03/25 20:08 質問者: daisy852wong
解決済
2
0
-
DMM.comのDMMマネー決済について
DMMで商品を購入後、DMMマネーをコンビニで入金しました 色々探してみたのですが入金後の支払い手続きなどはどうすれば良いのでしょうか? 商品はメーカー取り寄せなので、DMMの方に商品が到着した後か発送準備になったら勝手に引き落とされる(?)のでしょうか? 宜しくお願いします
質問日時: 2014/03/24 12:39 質問者: kuromaki12
ベストアンサー
1
0
-
素材表記なしだった商品を返品できますか
つい昨日ネット通販でナイロンとレザーのバッグ(基本ナイロン地で、レザーがポイント的に使われているもの。オロビアンコやフェリージみたいな)を注文して今日届いたのですが、届いて見たり触ったりしてみたらレザーの部分が明らかに合皮でした(本皮製品をいくつも愛用しているのでわかります)。 きちんとその辺を確認しないで購入してしまった私の方にも非があるのはわかりますが、以下の点からショップ側にも落ち度があると考えています。 ・素材表記に「ナイロン」としか表記されず、合皮やレザーなどの詳しい説明はなかった ・3万円程度で購入したのですが、商品ページに「参考上代4万7250円」と表記されていた。ナイロンの割合が大きく、レザーがポイントで使われているようなバッグで5万円程度の製品だと、相場からするとレザー部分は合皮ではなく本皮と考えるのが妥当。 ・商品名(品番)が「〇〇〇◎◎◎」と2つの品番が並べられ、紛らわしく表記されており、実際届いたのは「◎◎◎」の品番だった。調べてみたところ、「〇〇〇」は似た品番だが本側を使用しているようだ そのショップサイトには基本的には返品を受け付けないと書いてありましたが、上記の理由により返品を要求できると考えているのですが、どう思われますか?
質問日時: 2014/03/23 21:22 質問者: korukuru34kru
解決済
3
0
-
pay palでの支払
pay palを使って中国サイトでドレスを購入しました。支払がうまくいかず何度もエラーになってしまいましたが、completeの文字が出たのでサイトで確認したら、pay palでは支払完了しているのにドレスのサイトでは完了していませんでした。 サイトにメールを送りましたが、支払うように促す内容のメールが来たので、支払は完了していると再度メールしたら、 「Sorry but we do not receive you payment because you have withdraw money from the paypal」 と返事が来ました。 購入してすぐにクレジットカードの明細を確認したら載ってませんでしたが、先ほど再度確認したら請求されていました。このまま待っていればいいのでしょうか? (pay palに問題解決の依頼をしました。)
質問日時: 2014/03/21 15:34 質問者: poko73
ベストアンサー
1
0
-
オークションで落札したものが届いたのですが
オークションで落札したものが届いたのですが 中古品 動作確認済み 保証書なし 付属品あり 箱あり と書いてあるサウンドボードを落札しました。 動作確認のためPCにつないだのですが 音が出ないです この場合返品可能ですか?
質問日時: 2014/03/20 21:23 質問者: love_pet2
解決済
2
0
-
新品macが3万で買えるサイトについて
こんにちは。 macが安く買えるサイトを見つけました。 mac miniが3万円から、MacBook Pro Retinaが3,4万円で買えます。 iPadも1、2万円で買えるのですが、やはりこれは偽物とか、詐欺だったりするのでしょうか? URLはこちらです http://www.bondingbook.com/ 「Mobile Online」 このサイトを使用されたことのあるがいたら教えてください。
質問日時: 2014/03/19 21:09 質問者: ponponpon_1
ベストアンサー
3
0
-
Amazon.comアマゾンプライムについて
先日、カード会社の明細を確認したところ会員登録もしていないのにアマゾンプライム(アメリカ)から、架空の請求がありましたのでクレームを出し即座に会員登録解除また返金手続きをしてくださるという事でした。 英語が不得意な為、お尋ねいたしますが会員登録が無事解除されているか確認したい為、確認方法を詳しくお教え下さい。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2014/03/05 13:23 質問者: boogoopoo
解決済
2
0
-
Amazonギフト券の使用について
Amazonで買い物をしたのですが、複数購入したうちの一つだけが在庫切れで遅れてくることになりました。 代金はクレジットカードを普段使用していないこともありコンビニ払いで全額支払い済みだったのですが、在庫切れの関係でAmazonギフト券としてその商品分の500円強だけ払い戻しという形になっています。 ここまではいいのですが、当然例の商品の在庫が補充されればこちらはお金を払わなければいけないわけです。 この状態からAmazonギフト券を使ってその商品のお金を払うことは出来るでしょうか? 出来るとすればどのような操作をすればいいのでしょうか? もとはといえば「まとめて発送」を選ばなかった私の不注意のせいですが、なにとぞよろしくお願いします。
質問日時: 2014/02/12 02:22 質問者: tukai_siomizu
解決済
1
0
-
ナイキの通販
ナイキの靴がほしくていろんなサイトを見ていて↓のサイトを見つけました。 http://www.maharashtraglasscentre.com/ このサイトを怪しいと思ったのですが,みなさんはどう思われますか? バナーをクリックできないですし,「返品可能」や「送料無料」と書いてあるのですが,詳細が書かれていません。 もし安全なら購入したいところなのですが,怪しいのでためらっています。。。
質問日時: 2014/02/03 16:32 質問者: milkpunch
解決済
3
0
-
クレカ ネットでの使用
近々ネット決済でクレジットカードを使わないといけません。(指定がクレカ支払いのみなんです)クレジットカードは一つしか持っていません。もし流出やパソコン自体にキーロガーが入っていたら(ウイルススキャンはしていますが)と思うと怖くて、憂鬱です。 クレジットカードをネットで使うことに何か対策はありますか? クレカには保障がついているのはわかりますが、もし流出した場合いつ不正使用されるかわかりませんから、しばらく不安になりますし保障も手続きやカード番号の変更などリスクがあると思います。 対策をしている方がいればアドバイスお願いします。
質問日時: 2014/02/01 15:20 質問者: mado910ri
ベストアンサー
5
0
-
海外サイトでの通販の仕方について
海外サイトでの通販の仕方についてお聞きしたいことがあります。 現在、コンバースのアメリカのサイトで通販したいと考えています。 1.欲しい商品を選択 2.ADD TO CARTをクリック 3.CHECK OUTをクリック のした後、どのようにすればいいかわかりません。 http://greenglass.blog56.fc2.com/blog-entry-190.html のサイトを参考にして入力を進めていたのですが、 Address1の市以降をどのように記入すればいいのか? Zip Cordをどのように記入すればいいのか? がわかりません。 Address1は、場所-番地の順で入力すればいいのでしょうか? また、Zip Cordに郵便番号(ハイフンつき)7桁で入力するとエラーが表示されます。 どうすればいいでしょうか? 回答お願いします。
質問日時: 2014/01/30 15:51 質問者: mauluru
解決済
2
0
-
長財布 品質
長財布の購入で迷っています。 楽天などのページなどで、売上げ上位の VEOLというメーカーのブライドルレザーの長財布を考えてます。 ネットの画像で見る限りはしっかりとしてそうな印象をうけるのですが、触れないためイマイチ判断しかねます。 そこで、veolというメーカーの品質をうかがいたいのと、値段に対して長財布の品質がとても高いメーカーを教えていただきたいです。 そして、二つ目の質問なのですが、 アパレルメーカーが出している財布の品質は値段相応なのでしょうか?それとも、ブランド料などがのっているのですか? 例えば、veolの1万円の財布と、takeo kikuchiの2万円の財布ではどちらが品質としては高いですか?
質問日時: 2014/01/30 02:06 質問者: raich555
ベストアンサー
1
0
-
ネットショップで、写真を綺麗にとる方法
わたしは、今、ネットショップの運営を始めました。 そこで、写真を綺麗にとる方法が知りたいです。 今は、カシオの20000円くらいのデジカメ&撮影キット(ライトは机などに置くスタンドライトを当てる程度) http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a08502/ でとっています。 わたしは、赤ちゃんの洋服をネットで扱っていて、とる対象物は、そこまで大きくないのですが、なかなかサイトにきれいな写真がのせれません。 今は、デジカメで撮った写真は、簡易スタジオセット(ライトは机などに置くスタンドライトを当てる程度) を使っても、背景が暗くなってしまうので、とった後に、自分で、イラストレイターで背景を切り取りしています。 それにより、背景は綺麗になりますが、商品の色合いが少し変わってしまいます。(例:ネイビー →黒っぽくうつる) ちなみに、全部、一人でネットショップを運営していますので、カメラマンさんなどにお願いはせず、あくまでも、自分である程度、それなりの完成度の写真をとりたいです。 どなた様か、ネットショップにお詳しい方で、ご自分で、【物撮りの撮影→ネットショップの商品掲載】までをされている方で、おすすめの方法などありますでしょうか?? ※一人で運営しているので、出来る限り、手間がかからない方法で。 ぜひ、アドバイスくださいませ。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/23 01:24 質問者: cookcook11
解決済
1
0
-
全店完売の服
全店完売の服で再入荷もしない服をなんとか入手する方法はないでしょうか。涙 ちなみに、どの通販サイトも完売しています…。 どうしても欲しいんですが、アウターなので、もう一月ですし再入荷も望めません。でも一目惚れの服でどうしても欲しくて…。 入手する手段思い当たる方お願いします(/ _ ; )
質問日時: 2014/01/20 11:44 質問者: hokuro6kko
解決済
2
0
-
Eメールアドレス無しで、ネットショッピングしたい。
どなたかご教示お願いいたします。 私はスマホを常用しており、たびたびAmazonなどでネットショッピングを行ないます。 Amazonでは、キャリアメール(ezweb)でのやりとりが可能になっています。 しかしながら、利用先のネットショップによっては、Eメールでないと受注連絡や配送連絡等のやりとりが出来ません。 アカウント登録時に、キャリアメールではなくEメールアドレスで登録するよう促されることもあります。 PCは持っていますが、プライベートでPCのネットを利用する必要性が無いので、プロバイダは解約してあり、Eメールアドレスを持っていません。 そういったショップでは、代わりにスマホで持ってるGmailアドレスを使っても無効になってしまいます。 スマホからEメールアドレスは取得できませんよね。 ギフトを購入するために、あるネットショップで発注したのですが、登録したメアドを変更するよう促すメールが自動配信されてきて、宙に浮いてしまいました。 こういった問題は、どのように回避したら良いのでしょう? そもそも、スマホでネットショッピングすること自体、間違ってるのでしょうか・・・。 どうかご教示宜しくお願いします。
質問日時: 2014/01/13 12:30 質問者: ayumi0821
ベストアンサー
4
0
-
現在時計の購入を考えているのですが、候補が3つ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/snd253.html http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%... http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008EPILOU/ref=as_li_ss_tl?ie=UT... デザインは2つめが圧倒的に好みなんですが、3つめのソーラーというのにも惹かれています。 (時計は初めてなのであまり詳しくはわかりませんが。) 1つめはレビューでかなり人気が高いので候補に入れています。 みなさんならどれを選びますか?
質問日時: 2014/01/10 00:27 質問者: katuzyo
解決済
3
0
-
時計購入を考えています
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cameron/seiko-chrono01.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/snd253.html 腕時計の購入を考えているのですが、普段使いとしてどうでしょうか?どちらかで悩んでるのですがどうですか?
質問日時: 2014/01/09 00:50 質問者: katuzyo
ベストアンサー
1
0
-
アマゾンの支払い方法
>この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 代金引換でのコンビニ受取の指定およびコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いは利用できません 。 ギフトラッピングを利用できます。 と出ています。とある商品に。 この場合、銀行振込のみということなのでしょうか? 何で支払い可能ですか?
質問日時: 2014/01/07 18:58 質問者: vantice
ベストアンサー
4
0
-
アマゾンの生体の魚、ペルー便は大丈夫でしょうか?
Amazon.co.jp で購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けますとなっています。 生き物は、『お客様都合による返品および交換は一切できないもの』になっています。 ペルー(リマ)→成田は、航空便で給油も含めて24時間ぐらいかかります。 仮にペルー便のブラックピラニア 7センチ を注文して、開封したら死んでいた場合は返金されるのでしょうか?
質問日時: 2014/01/06 10:21 質問者: nekochan04
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ZOZOTOWN】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゾゾで服を購入し、明日の午前中に...
-
アマゾン商品購入支払い
-
sheinの配達日数について
-
amazonの返品
-
教えてください
-
合同会社ワンズライフについて教え...
-
ゾゾタウンで本日商品を発送しまし...
-
ゾゾタウンの商品で返品したいもの...
-
宅急便の荷物を玄関前に置き配 頼ん...
-
Youtube の広告 ブランド品、本物で...
-
写真の右側の赤紫のような色のこの...
-
通販サイト
-
アマゾン商品返品
-
20代後半ですが、よくWEGOで服を買...
-
ユニクロのサイトってhttps接続でき...
-
アマゾンの返金
-
ヤマト運輸で「お問い合わせいただ...
-
ゾゾタウンを愛用している人って結...
-
ジャージ
-
ブルゾンを買おうと思ってるのです...
おすすめ情報