第1弾は趣味Q&A!
英語のQ&A
回答数
気になる
-
We're now in Merlion Park. (私たちは今、マーライオン公園にいます。) と
We're now in Merlion Park. (私たちは今、マーライオン公園にいます。) という文と、 We're in Merlion Park now. は同じ意味ですか。
質問日時: 2024/05/15 19:21 質問者: mika_garnet
解決済
4
0
-
海外旅行はとてもおもしろいです、という文を英語にすると、 Overseas trips are ve
海外旅行はとてもおもしろいです、という文を英語にすると、 Overseas trips are very interesting. となりますが、overseas tripsではなくtrip abroadでも◯になりますか? また、tripsと複数形になっているのはなぜですか?
質問日時: 2024/05/15 19:16 質問者: mika_garnet
解決済
2
0
-
私はシンガポールのお金に4つの異なる言語を発見しました、という文を英文にすると、 I found f
私はシンガポールのお金に4つの異なる言語を発見しました、という文を英文にすると、 I found four different langages on Singapore. となりますが、なぜSingaporeの前につくのがonなのでしょうか? inではだめなのですか?
質問日時: 2024/05/15 19:11 質問者: mika_garnet
解決済
2
0
-
英語 〜文法 に強い方 お願いします
バラエティ 動画で 次のようなセリフと動画の 翻訳機能が出てきました。 動画の翻訳機能 なので 区切りが明確でなく、つながって出てきたんですが 、訳もあまり当てにできません I paid him a chunk of money for being with me all these years told him good luck guess what this dude got now 長年一緒にいてくれたお礼に大金を払ったんだ、幸運を祈ってるよ、この男が今何を手に入れたと思う? 質問1〜all these yearsは①i paidから始まる前文に副詞的にかかっているのか、②次の文のtoldの主語なのか、どちらですか?もし、①なら、toldの主語は何ですか? 質問2〜guessの主語はなんですか? 文法に強い方お願いします
質問日時: 2024/05/15 09:08 質問者: ciro404
解決済
4
0
-
英語 常に固定したいと言うには
こんにちは、 「lot数を1に常に固定する方法はありますか?」 というのを英語に直そうとしているのですが 常に固定というのは、どう表せばよいのでしょうか?
質問日時: 2024/05/15 01:27 質問者: lankq
ベストアンサー
1
0
-
英語を勉強する理由
英語は世界を知ることにつながる 英語の難しさは世界の難しさ 現実世界を拡張するため異文化に触れるために英語を勉強する と思うのですがどうですか
質問日時: 2024/05/14 18:21 質問者: onokou2
解決済
4
0
-
英語でメンバーを紹介するとき
英語でメンバーを紹介するときの言い方について教えて下さい。 「こちらはAさん、Bさんと私山田が参加しています」を英語で言いたいのですが、 This is A-san, B-san and I Yamada participating. という言い方でよいのでしょうか?
質問日時: 2024/05/14 14:22 質問者: yasumitsuyo
ベストアンサー
3
1
-
otherwiseの内容
They will never be able to contribute to creating better policies for females or other citizens. Furthermore, their salaries will be a waste of taxpayer money, which could be otherwise utilized to empower women. ここのotherwiseはどのように解釈したら良いでしょうか。 which = taxpayer money で、「そうでなければ、納税者のお金は、女性の力になるために活用されただろう」だと思うのですが、いまいちピンときません。 英語だと、どういった内容が隠れていますか?
質問日時: 2024/05/14 13:53 質問者: ずなちゃ
解決済
4
1
-
教科書では、we are leaving for Hawaii on Mondayが正解なのですが、
教科書では、we are leaving for Hawaii on Mondayが正解なのですが、be going toではダメなのでしょうか? we are going to leave for Hawaii on Monday 月曜日にハワイへ行く〜だと未来形だと思って、goingを使ったのですが、なぜダメなのか、教えていただけませんでしょうか。
質問日時: 2024/05/14 12:21 質問者: リヒトだよーーー
解決済
3
0
-
The weather is not very nice today. 【is it? No】 bu
The weather is not very nice today. 【is it? No】 but it was nice yesterday 【】の部分の翻訳がよくわからないのですが、 今日は天気が良くないですね。→No、だけど昨日は天気良かったって、意味がわからなくて。 これはどーゆー会話なんでしょうか? Noじゃなくて、普通そうだね、とかyesとかじゃないんでしょうか?? 初歩的かもですがご教示お願いします..
質問日時: 2024/05/14 12:19 質問者: リヒトだよーーー
解決済
5
0
-
「◯◯駅から、◯km離れた◯◯学校を撮影しました。」 *学校の部分は高校でも大学でもどちらでもよいで
「◯◯駅から、◯km離れた◯◯学校を撮影しました。」 *学校の部分は高校でも大学でもどちらでもよいです。 英語でよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/14 01:27 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
【シンガポールに住んでいる人に質問です】5月15日にシンガポールの首相が交代するそうで
【シンガポールに住んでいる人に質問です】5月15日にシンガポールの首相が交代するそうですが、シンガポールの首相は国民選挙で決めないのですか?
質問日時: 2024/05/13 19:27 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
somethingとbeing sthの使い分けについて
Emily:Ouch. Well, I’m sure you’ll meet someone better soon. あちゃー。まっ、すぐにもっといい人に出会えるよ。 Olivia:I’ve had enough of dating! I’m done. デートはもううんざり!もう、やめ。 Emily:Well, there’s nothing wrong with being single. だいたい、シングルでいたって別にいいじゃんね。 Olivia:Exactly! そのとおり! 出典:https://ameblo.jp/eikaiwa-gundam/entry-12851472823.html 上記は、NHK語学番組「フィーリングリッシュ」の会話の一部です。 エミリーがデートがうんざりと言っているオリビアに、singleではなくbeing singleを使って、there’s nothing wrong with being single.と返答しています。 これまでも、being somehingの表現を見かけ、何気にsomethingとの違いが釈然としておりませんでした。 今回の会話で、 There’s nothing wrong with being single. シングルでいることは何も悪いことはない。 There’s nothing wrong with single. シングルは何も悪いことはない。 上記のように、シングルでいることと、シングルそのものの違いということになりますが、私には、この文脈で特にどちらの表現でも自然で問題ないように思ってしまいます。 しかし、ネイティブは、先程述べたように、何度もsomethingではなくbeing somethingという表現を見かけ、使い分けているように思います。 例えば、他に、実践ビジネス英語のタイトルでThe Benefits of Being Bilingual(この場合はbilingualは形容詞?)があり、この表現を見たときも、特にbeingが必要ないのでは、と疑問に思っておりました。 出典:https://ameblo.jp/stl52/entry-12454454054.html つきましては、次の点ご教示願います。 ①次の提示文と、beingを省いた表現の意味やニュアンスの違い There’s nothing wrong with being single. There’s nothing wrong with single. ②次のフレーズと、beingを省いた表現の意味やニュアンスの違い The Benefits of Being Bilingual The Benefits of Bilingual ③somethingとbeing sthの使い分け
質問日時: 2024/05/13 11:36 質問者: UY_Scuti
解決済
2
0
-
比較級単独で返答した場合の比較基準について(ex: That bad? Worse)
Emily:So, how was your date last night? で、昨夜のデートどうだった? Olivia:Fine…until we started to talk about politics. 良かったよ… 政治の話を始めるまではね。 Emily:Uh-oh. That bad? ありゃりゃ… そんなに悪かったの? Olivia:Worse. かなりね。 出典:https://ameblo.jp/eikaiwa-gundam/entry-12851472823.html 上記は、NHK語学番組「フィーリングリッシュ」の会話の一部です。 エミリーが、オリビアに昨夜のデートが、そんなに悪かったのか確認したところ、比較級のworseで返答しています。 比較級で返答する場合、何かと比べることとなりますが、これは、That bad「よりも更に悪い」という意味でworseと答えているということでしょうか。 つきましては、簡単な質問で恐縮ですが、次の点ご教示願います。 ①この"worse"は、"That bad"「よりも更に悪い」という意味の比較級なのか。そうでないのであれば何と比べてworseなのか。 ②比較級単独で返答する場合、聞き手が基準を認識している場合に一般的に使われるという認識でよいか。(例えば、that badのように、原級で聞かれた場合等)
質問日時: 2024/05/13 10:50 質問者: UY_Scuti
解決済
2
0
-
マウンティング について
女性週刊誌系サイトで「マウンティング」というカタカナ英語をしました。ネットで調べると意味は次のようにせつめいされていました。 「マウンティングとは、相手よりも自分の方が優位であることを示す行為や振る舞いのことで、「マウントをとる」と同じ意味です。自分のステータスや持ち物を自慢したり、他人を見下したりすることを指します。」 英語の mounting と思いますが上のような意味で使うのは最近のことですか?
質問日時: 2024/05/13 04:48 質問者: はれのちあめ
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
8
0
-
英語 いつもより混んでる、いつもより空いてるって英語でなんと言いますか? 飲食店が土日だからいつもよ
英語 いつもより混んでる、いつもより空いてるって英語でなんと言いますか? 飲食店が土日だからいつもより混んでる、平日なのでいつもより空いてるみたいなことを言うときはどのように表現しますか?
質問日時: 2024/05/12 13:32 質問者: Gaia-Nomura
ベストアンサー
3
0
-
マクロン(¯)とキャメロン(ˇ)について
マクロン(¯)の上にキャメロン(ˇ)がついた文字を入力する方法を知っている方はおられますか?
質問日時: 2024/05/12 13:04 質問者: yyyaaaman
解決済
1
0
-
aやanの意味についてお教えください。
英語にすごく疎い私です。 aやanの意味についてお教えください。 下の文章のanはどんな意味を持つのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。 Everyone evacuated the building in an orderly manner. すべての人が建物から整然とした方法で避難しました。 Life is only an illusion. 人生は幻にすぎない。
質問日時: 2024/05/12 12:50 質問者: minnanoringo
ベストアンサー
4
0
-
【英語】アメリカ在住者に質問です。アメリカの
【英語】アメリカ在住者に質問です。アメリカの右側車線の道路に「EXPRS」と白地で書かれていました。どういう意味ですか? Expressのことですか?追い越し車線ってことですか? アメリカも左側車線が通常走行レーンで、追い越し時のみ右側車線レーンを使用するのでしょうか?左ハンドルなのに左車線が普通レーンなのは日本と同じってことですか? ん? いま気づきました。高速道路で有料道路ってことですか? Exprsレーンは日本のETCみたいに自動的にクレジットカードから引き落としされますか? どうやってレンタカーで支払うのでしょう??
質問日時: 2024/05/12 10:24 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
4
0
-
アニメ「よふかしのうた」 の英語版が「Call of the Night」なんんですがこれがよふかし
アニメ「よふかしのうた」 の英語版が「Call of the Night」なんんですがこれがよふかしのうたって意味になるんですか?自分あんまり英語わかんないんですけど歌だからsongとか入ると思ってました。
質問日時: 2024/05/11 23:22 質問者: torakoo
ベストアンサー
2
0
-
アガサクリスティーの名探偵ポワロに出てくる主要人物にジャップという名前の人物がいますが、アガサクリス
アガサクリスティーの名探偵ポワロに出てくる主要人物にジャップという名前の人物がいますが、アガサクリスティーは反日思想だったのでしょうか? それとも実際に外国ではあり得る名前なのでしょうか。 ちなみにスペルはjappです
質問日時: 2024/05/11 20:33 質問者: たんきm
解決済
6
0
-
なんで英語では、答えも答えるもanswerなんですか?Google翻訳はそう言ってます 例えば、こう
なんで英語では、答えも答えるもanswerなんですか?Google翻訳はそう言ってます 例えば、こういう質問サイトでanswerというボタンがあったら、答えを開くという意味なのか回答を入力するという意味なのかどちらになるのですか?
質問日時: 2024/05/11 20:19 質問者: だいぬ
ベストアンサー
3
0
-
英語の意味を教えてください
With more love than me ラインで男性からこう言われました。翻訳アプリで調べてもピンときません。意味をお分かりの方教えてください。
質問日時: 2024/05/11 19:50 質問者: りえびー
ベストアンサー
1
0
-
「SNAPSHOTS」と写真・写メの違いを教えてください。
「SNAPSHOTS」と写真・写メの違いを教えてください。 SNAPSHOTS は写真とも違いますか?
質問日時: 2024/05/11 17:45 質問者: lplplpl
解決済
3
0
-
中学英語のbe going toを使った問題
It is going to be hot (). ①day ②night ③week ④tomorrow カッコ入る単語は④が正解らしいのですが、なぜ他はダメなのでしょうか? 全てが成り立つ気がします。 例えば③で暑い週としても、未来の事になる気がするのですが…。
質問日時: 2024/05/10 21:57 質問者: mrima
ベストアンサー
2
1
-
どなたか、英訳お願いします。
どなたか、英訳お願いします。 本文→母が病気になってから、今年で2年になろうと しますが、今のところ元気にしています。 毎日家に居る生活で、もう運転しないので買物は 母の妹がいつも連れて行きます。 月に一度病院に行き診察を受け、薬を処方してもらって います。 良くなることはないものの、これ以上悪くならないよう 祈るばかりです。 以上 日本語もおかしいと思いますが、意味合いが 通じるよう編集していただいてもかまいませんので、 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/10 21:23 質問者: shenandoah
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
訳を教えて下さい
I hope everyone I done been in a relationship with find someone that make them more happy than I ever could Even thought I know you bullshittin and you don't, you be like, you love me とはどういう意味ですか?
質問日時: 2024/05/10 14:02 質問者: K159357K
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報