第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
3ヶ月でフランス語を読む
3ヶ月強で、フランス語の読解力をつけなくてはいけなくなりました。 現在のフランス語力は、ほぼゼロ・・・。 話す、聞く、書くは必要ありません。とにかく「読む」を、なんとか・・・。 読む対象は、フランス人哲学者の著作などです。 辞書をひきながらでよいので、日本語に訳せることが目標です。 どのような勉強方法が効率的でしょうか。 まずは文法をやるのがよいでしょうか。(評判がよかったので『トレーニングペーパー フランス語 文法』という本を買ってみました) 単語、文法、読解・・・ 短い時間を有効活用するにはどう勉強をすすめるべきか、助言をお願いします。 おすすめの書籍がありましたら、あわせてご教示ください。
質問日時: 2014/10/31 01:19 質問者: 1029to
解決済
2
0
-
フランス小説でおすすめはありますか
フランス語を勉強している者ですが、フランスの小説をフランス語原文で読みたいと思っています。読みやすく、内容もおもしろいものがあれば教えてください。仏検2級を持っていて、文法の知識はひととおりあります。
質問日時: 2014/10/27 16:25 質問者: mignon152
解決済
6
0
-
西語仏語葡語での「数独のルール」が見られるサイトを
ポルトガル語、フランス語、スペイン語で記載された 「数独のルール」が見られるサイトを教えてください。 なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2014/10/25 02:28 質問者: obrigadissimo
ベストアンサー
1
0
-
フランス語訳 教えてください!
次のフレーズ?をどのように訳すのか教えていただきたいです。 1、うーん、そうだね。分ったよ。 2、どうりでお腹が空いていたわけだ 3、早く行こうよ 訳せるものだけでいいので教えていただけると助かります。 それから、「えー・・・」というニュアンスの間投詞のようなものは、フランス語ではどう表現するのでしょうか? 知っている方がいたら、それも教えていただければと思います。 よろしくお願いします!
質問日時: 2014/10/21 21:38 質問者: hanon775
ベストアンサー
1
0
-
フランス語で 金色の幸せ を教えてください
フランス語で 金色の幸せ はなんと言いますか? スペルと読みをお願いします。 また、幸せbonheurを使った慣用句があれば教えてください。 パン教室の店名に考えています。
質問日時: 2014/10/20 11:23 質問者: betty_yumico
ベストアンサー
2
0
-
甲殻類アレルギーの訳が分かりません
彼が甲殻類(えび・蟹・イカ・タコ・貝類・ウニ)のアレルギーです。 11月末にドイツ、スイス、フランスへ旅行に行きます。添乗員はいるのですがフリータイムもあるので自分でも会話メモを作っておきたいと思っています。自分でも調べているのですがうまく文章に出来ません。アレルギー反応がひどい場合呼吸困難になるので切実に悩んでいます。 以下の文章を英語・ドイツ語・スイス語・フランス語にて訳していただけないでしょうか? (1)彼はアレルギーの為エビ・イカ・タコ・カニ・ウニ・貝類が食べられません。 (2)エキス(だし)に入っていてもダメです。 (3)普通の魚と海藻は食べられます。 (4)それらの入っていない料理はどれですか?? 1か国のみでも構いませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/10/12 12:36 質問者: minisyuna
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
フランス語の通信教育
ネットで”虎と小鳥”という通信教材を見つけましたが迷っています。他の人のブログだととても効果的だとあったのですが、ビデオを見ているだけで話せるようになるのか.....お金もかかるのでどうしようかなと考え中です。やはり語学学校などの方が効果的でしょうか?実際にこの講座を受講している方がいらっしゃいますか?受講生のブログはいいことしか書かれていないので(当然でしょうが)逆に不安になってきました。
質問日時: 2014/09/11 17:29 質問者: annemarie
解決済
1
0
-
誰か定義を教えて下さい
フランス語の文法で、「前未来」というのがありますが、このように訳すという テキストは多いのですが、定義について書いてあるものが見つけられません。 どなたか、‘これこれしかじかを、前未来という‘という定義を教えていただけませんか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/09/11 13:10 質問者: maria_dera_vota
解決済
1
0
-
フランス語の促音と長音について
フランス語の勉強を始めたばかりです。 日本語では切手とかマッチのように促音は「っ」を使いますが、フランス語ではどのような決まりになっているのでしょうか?例えば、ローマ字式につまらせたい子音をふたつ続けるとか、、、 また、日本語ではモーターとかボールのように長音は「ー」を使いますが、フランス語ではどのような決まりになっているのでしょうか?例えば、Bastille をバスティーユとGare をガールと読むようですが、、、
質問日時: 2014/09/10 17:14 質問者: ya0339
ベストアンサー
2
0
-
フランス語でメールアドレス
入れたい文字がA(猫の名前)B(僕の名前)C ange(天使)の3つです。 順番にいきましょう。 まずはこちらを訳して ください。 ・いたずら天使AとB ・天使のような猫AとB 文字の間は_アンダーバーを使ってください。 '(コンマ)はなにかで代用出来るんでしょうか... 天使はAのことでBを含まないというのをうまく伝えれますか? いたずら天使AはA de l'ange malicieuxであってますか? angelique=天使のような ですか? ちなみに、誕生日を数字で入れようとは思っています。 んで、ですね ここまでを踏まえた上で ・文法を間違えないようにする。 ・意図がありそれが皆にちゃんと伝わる場合は、文法を無視しても構わない。 ・天使にはなるべく形容詞をつける ・長くなりすぎないようにする。 ・おしゃれになりすぎないようにする。 という感じで センスのあるメールアドレスを作っていただきたいんです。 結局僕はフランス語自体わからないのであやふやに言葉を並べるしかできないんですよね。 なのでしっかり言葉を知っている人に考えてもらいたかったんです。 なにかわからないことがあったら気軽に質問してください! 長くなりましたが... これが決まらないとなんんんんっにも出来ないんです!!! 周りの皆に迷惑かけっぱなしなのでぜひともよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2014/09/07 08:31 質問者: ichinosekai
解決済
1
0
-
英文からフランス語文へ
質問は I had fun last nightをフランス語に訳しなさいというもで、回答として以下のように書きました。 j'ai pris amusant hier soir. 正解は以下の通りでした。 je me suis amusé hier soir. そこで疑問がわいたのですが、確かにj'ai prisはむしろ I tookなので間違いという指摘は正しいのだろうと思います。それでその部分をhadに当たるavaisに変更して以下のように書き換えました。 j'avais amusant hier soir. いろいろな表現方法が考えられるのは言語というものの性質上ありうることと了解していますが、「昨夜は楽しい時間をすごしました」という意味でもっっとも一般的な表現で適切なものはどんなフランス語文になりますでしょうか。 かってに作文をしても、フランス語ではそのようには言わないということがあると思いますので、正確なところがしりたいとおもいます。 同様に常々疑問に思っていたのですが、自分の名前を告げる時に Je m'appele....と言いますが、 Mon nom est...とはあまり言わないようですが、何か理由がありますが、 英語と発想が違うようで戸惑っています。 フランス語12か月の初学者です。
質問日時: 2014/09/01 10:19 質問者: cincinnati
ベストアンサー
2
0
-
仏語 疑問代名詞の倒置についての質問です
こんにちは、初歩的な質問ですがお願いします。 (ceが読みづらいかもしれませんが、 c e です。) 疑問代名詞を勉強しているのですが、「あの男性は誰ですか?」の疑問文が Qui est ce monsieur?となっています。 しかし目的格疑問代名詞の場合倒置が起こるので、 Qui est-ce monsieur? が正しいのではないでしょうか? あるいはこの場合、疑問代名詞ではなく疑問形容詞を使うことによって、 Quel est ce monsieur? とするのが良いのではないのでしょうか? なぜ、「あの男性は誰ですか?」の仏文は、 Qui est ce monsieur? なのですか? どなたかご助言をお願いします…。
質問日時: 2014/08/19 22:59 質問者: heygibson
解決済
2
0
-
仏文和訳お願いします。
Actuellement je suis à Paris ou je me suis fais opéré du dos. cela fais un mois que je suis à l hôpital car j ai attrapé un mauvais microbes dur dur!!!!! 「今はパリにいます。私は背中の手術をしました。それで一か月は病院通いです。」 といった感じでしょうか?入院しているのでしょうか?宜しくお願いします。
質問日時: 2014/08/12 14:33 質問者: rolotta
ベストアンサー
1
0
-
以下の文をフランス語に翻訳していただきたいです。
以下の文をフランス語に翻訳していただきたいです。 「写真に写っているのが販売する商品の全てです。」 どなたかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/08/12 00:42 質問者: nnnoza
ベストアンサー
3
0
-
どなたかフランス語訳をお願いします。
フランスの通販サイトとの間でトラブルが起きてしまいました。 2種類違う商品が送られてきたのですが、問い合わせたところ 「丸缶の方は在庫があるが、名刺ケースの方は在庫がありません (Je peux vous envoyer la boite ronde avec les deux chats mais pour ce qui est de boite carte de visite nous n'avons plus le modele que vous souhaitez.)」 との返事が来ました。在庫がある方だけでも発送してほしいので、 「連絡ありがとうございます。 在庫がある方だけで構わないので、発送してほしいです。 よろしくお願いします」 という文章を送りたいです。 どなたかフランス語訳をお願い致します。
質問日時: 2014/08/04 02:07 質問者: kanata0130
ベストアンサー
1
0
-
フランス語について
横浜でフランス語の文法や発音を日本語で教えてくれるフランス出身のネイティヴの先生を探しています!やっぱり日本人の先生だと正確な発音なのかどうかわからないので、フランス人から教わったほうが良いのかなと思っていますが、どうなのでしょう???
質問日時: 2014/08/02 19:15 質問者: GINGIN75
ベストアンサー
4
0
-
フランス語の読み
音訳のボランティアをしています。 下記のフランス語の読みを教えて下さい。 par brevet d’invention お願いします
質問日時: 2014/08/02 09:50 質問者: michi1943
ベストアンサー
1
0
-
フランス語のil estとc'estの使い分け
表題の通りで、たとえば11時ですは il est onze heures. c'est onze heures. どちらが正しいのでしょうか。あるはどちらも正しいのでしょうか。どんな時にc'estと述べるべきか、あるいはil estと述べるのか判然としません。というか、区別がまったくつきません。 フランス語学習10か月の初学者です。
質問日時: 2014/07/31 21:57 質問者: cincinnati
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で「3本の金槌」はどう書きますか?
フランス語で「3本の金槌」というのはどう書きますか? どなたよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/07/24 00:29 質問者: nnnoza
ベストアンサー
2
0
-
スカイプでの外国語会話学習についてどう思われますか
こんにちは。 最近ではskypeを使った格安の外国語講座や、または無料の交流が盛んですが、skypeでの学習って実際どうなのでしょうか? 初修程度の語学力でうまくいくのかや、トラブルなども不安です。 どなたかご存じないですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/19 22:42 質問者: heygibson
解決済
2
0
-
フランス語でお礼の手紙
フランス人からプレゼントをもらいました。フランス語でお礼の手紙を書きたいです。 教えて下さい。 内容は お誕生日のプレゼント届きました。 素敵なプレゼントどうもありがとう。とても気に入りました。 ご家族の皆様にもよろしくお伝え下さい。 等で少々内容が違っても構いません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/16 09:24 質問者: hiromone
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の翻訳をお願いします
フランス語のコメントをもらったのですが、オンライン翻訳ではうまく日本語に翻訳できませんでした。 "Mais si en fait elle y est !" "C'est très rigolo. Il manque quand même au décor une tour Eiffel, un béret, une baguette de pain et une bouteille de vin." フランス語の得意な方、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/11 21:20 質問者: mono0chrome
ベストアンサー
2
0
-
フランス語でJUNK(故障品)にあたる言葉は?
フランス語でJUNK(故障品)にあたる言葉は何でしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/07/07 16:03 質問者: nnnoza
ベストアンサー
2
0
-
フランス語に詳しい方お願いします(>_<)
独立するお店の名前で 悩んでいます(>_<) ワインやブランデーなど 葡萄酒をメインに出すバーを しようと思っています。 店名は a L'aise にしようと思っているのですが 店名の前に barとかwine bar と付けるのはダサい感じがして つけたくありません(>_<) せっかくフランス語の店名なので フランス語で、何か良いフレーズが あれば教えて戴きたいです(>_<) 個人的に調べてみて、、、 La vie du vin La vie en vin などを候補にしています(>_<) こちらに対しても文的に おかしければ教えていただけると 嬉しいです(>_<) ※ワインのあるお店だと 分かるような言葉でお願いします(>_<)
質問日時: 2014/07/07 06:11 質問者: stitchie
解決済
2
0
-
フランス語で店名を考えています!
ベビーマッサージのお教室を開業しようと思い、可愛らしい名前をと考えています。 ママが笑顔でいることが赤ちゃんの笑顔に繋がると思っているので、 日本語だと “ママが笑顔になる場所” “素敵なママ” “ママの笑顔が集まる場所” など考えています。 過去の質問を見させて頂いて“chouchou”みたいな可愛らしい響きでと色々考えているのですが、フランス語が分からないので行き詰まっています。 どなたか相談にのっていただけないでしょか? よろしくお願いします!
質問日時: 2014/07/04 10:00 質問者: h1namama
解決済
1
0
-
フランス語で「書留航空便」はどう書くのでしょうか?
フランス語で「書留航空便」はどう書くのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/03 21:41 質問者: nnnoza
解決済
2
0
-
フランス語の質問、leがある理由は
以下のような文章に出合いまして、etとjeの間にある leの意味が解りません。 et le je ne sais pas quoi フランス語初学者です。
質問日時: 2014/06/26 23:34 質問者: cincinnati
ベストアンサー
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報