第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
ウサギ小屋
フランスのクレッソン首相が「日本人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」発言して顰蹙をかったことがありましたが、 OECD統計の国際比較を見ると日本の狭小住宅比率はフランスよりも少なくて、フランスの方がむしろウサギ小屋は多いです。 https://honkawa2.sakura.ne.jp/2278.html ウサギ小屋に住んでいる低能糞民族は日本人ではなくてフランス人の方だと思うのですが、 何故クレッソン首相は「フランス人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」と言わずに「日本人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」と発言したのでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 22:51 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
1
-
フランス語の意味
Une petite chose pour vous dire merci. これはどういう意味でしょうか。 Une petite chose は、小さなこと(もの?) pour vous dire merci は、感謝します のような意味かとぼんやり思ったんですが、続けて書かれていて、 よくわかりませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。
質問日時: 2008/06/02 12:12 質問者: swkmoyasi
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で「NPO」
フランス語でNPO(非営利組織)は何と言ったらよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2004/11/10 15:52 質問者: sauver_la_terre
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で聞きたいことが…
フランス語の知識が全くないので、 また質問させていただきます。 vous aimerとは何て読んだら良いのでしょうか? しかもどう言う意味なんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2004/09/23 10:19 質問者: noname#51801
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で文章を作りたいです
質問をご覧いただきありがとうございます。 現在、パリでアパート探しをしています。 気に入った家を見つけたのですが、 そこに家主の方にメッセージを送る欄があります。 何人か返事をもらいましたが、 もしかしたらフランス語がつたないから返事をくれない人がいるかもと思い、 可能性にかけて、もう一度送りたいと思います。 家がとても可愛く気に入った旨、 ぜひ借りさせて頂きたい旨、 見学はできるか というのを、現地の人間風に文章を作って下されば幸いです。 フランス語が読めても、文章を作ることはとても難しいですね。。 ぜひ、どうかご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/27 00:08 質問者: reichel0925
解決済
3
0
-
ジュール・ヴェルヌの言葉 フランス語ではどのように言いますか?
フランスの作家 ジュール・ヴェルヌの言葉に 「人が想像できることは、必ず人が実現できる」 というのがあります。 英語では 「Anything one man can imagine, other men can make real.」 だそうですが、原語であるフランス語ではどのように言うのでしょうか? 翻訳サイトの英→仏訳ではなく、もともとの文章を知りたいと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/05 16:28 質問者: gogorapanui
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ホモ・プレクルゾリウスとはラテン語でどういう意味?
北杜夫の『どくとるマンボウ航海記』に 「そればかりか私は、ホモ・サピエンスはホモ・プレクルゾリウスとも混血可能なのではあるまいかという仮説まで有するが、これは重大な秘密に属し、うっかりこんなところに書いてしまっては大変である」 という記述がありますが、ホモ・プレクルゾリウスとはどういう意味でしょうか。 Praecursorius(英語のprecursory「先駆けの」の語源)というラテン語はあるようですが、"Homo praecursorius"で検索しても何もヒットしません。 文脈からすると「原始人」のような意味なのかもしれませんが、それにしてはweb上に一つも用例がないのが奇妙です。何か御存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。
質問日時: 2013/03/10 17:09 質問者: stasik
解決済
3
0
-
2003年12月3日をフランス語で書くとどうなりますか?よろしくお願いします
2003年12月3日をフランス語で書くとどうなりますか?よろしくお願いします
質問日時: 2022/03/11 18:28 質問者: 針彫
ベストアンサー
3
0
-
キンチョーのTVCM>フランス語
とてもコミカルで笑ってしまうんですが、あれは正調のフランス語の発音なんですか? 語尾を喉の奥でごろおろさせててドイツ語みたい。
質問日時: 2004/03/31 09:53 質問者: mauro182
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語、手書きの綴りの推測と訳を教えてください。
民宿を経営しています。先日フランス人のお客様から当宿の印象についてコメントを書いていただいたので、それをそのままウェブに掲載したいのですが、私はフランス語が読み書きできない上、手書きのため正しい綴りを読み取ることができないでおります。ここに推測する綴りで全文を転載しますので、どなたか正しいスペルを推測して清書していただけないでしょうか。意味については翻訳ツールを使用して解析するつもりでおりますが、お手数でなければ併せて教えていただけると幸いです。ちなみに、<>内が辞書ツールでも検索できない、明らかに綴りが間違っていると思われる箇所です。アクサンについてはここでは正しく表示されないようですので、省略しています。よろしくお願いいたします。 Une maison d'hote tres <accueillante> et <chaleureuse> oui il fait bon de vivre (au rythme Japonais). Une base de repli (ou un Q.G.) <indispensabld> pour des vacanciers qui souhaitent profiter de la region.
質問日時: 2007/11/06 01:28 質問者: oakenshaw
ベストアンサー
3
0
-
フランス語 難問・・・・
フランス語の独学者です!! さて、各種参考書に当ってみましたが・・・ どうしても解決できません↓↓ 難易度が高ぃ問題だと思いますが どうか見てくださぃ!! ici,laの問題です〇 以下、例文と訳はテキストからとったものです I ここ東京はもう春だが、新潟はまだ真冬だ Ici a Tokyo, le printemps commence deja, これを分析すると iciは前置詞を修飾してるようである II ここでの私の滞在は終わりに近づいている Mon sejour ici touche a sa fin. これを分析すると iciは名詞を修飾してるようである 正確にゎ動詞を修飾する副詞と言うべきかもしれません III ここから湖が見える On voit le lac d'ici. これを分析すると iciは名詞を修飾してるようである IV Il a depose le paquet la sur la table. (一番目のlaは、アクサンついたものでiciと対になる語) 彼はその机の上に包みを置いた 訳から判断すれば どうやらアクサンのついたlaは前置詞を修飾しているようである さて、ここで 問題があります!! IIが名詞修飾と解釈ならIIIのd'iciとの区別が・・・ 恐らくは、 d'iciととる名詞は数少なくて使い分けゎ慣用の問題かなって考えてはいるんですが(汗) 二番目の問題としてゎ IVが前置詞修飾と解釈したが、これゎle paquetにかかる名詞とも解釈できなぃかということです!! おわかりになれば教えていただけるとさいわぃです☆
質問日時: 2007/10/28 04:11 質問者: somei-yosino
ベストアンサー
3
0
-
フランス語訳願います!!
こんにちは! フランス語に訳していただきたいのですが。。。 「幸せを願う」と訳してください!! お願いしますm(__)m
質問日時: 2003/07/18 15:30 質問者: smartyam
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で。
販売元の変更の為、雑貨屋さんの名前を変更しようと思います 布製品やアクセサリーを扱っているので、水晶 cristal を 使った名前にしたいのですが、 何かいい名前がありましたら、是非アドバイス御願いいたします。 cristal を使った造語でもOKです。 イメージキーワードは、 優しさ・希望・瞳・気持ち・心・ママ・赤ちゃん 布・綿・翼・手・想い・羽・そば(そばにいる のそば) 隣・寄り添う・ などなど、上記に限らず、優しさや透明感のあるイメージです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/06/25 22:36 質問者: noname#35962
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語
フランス語で次の3つを教えてください。 「誕生日おめでとう」 「日付の書き方」 「英語ならDearですが・・フランス語なら」 カードに書くので発音はいりません。よろしくお願いします。
質問日時: 2002/06/05 18:07 質問者: mikimu
ベストアンサー
3
0
-
ロマン系言語とは?
フランス語がロマン系言語だと聞きました。 その他にもあるようですが、どの言語がロマン系なのか、そもそもロマン系ってどういう意味なのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/05/09 19:39 質問者: mukoubuti
ベストアンサー
3
0
-
マナーについて
最近よく”マナー”という言葉を耳にします。意味は分かるのですが日本語訳がわかりません どなたかご存じないでしょうか
質問日時: 2011/06/21 22:43 質問者: noname#161320
ベストアンサー
3
1
-
フランス語・英語
フランス語と英語の翻訳(日本語→フランス語・英語)が無料で出来るサイトはありませんか?出来るだけ簡単な使い方が出来るものがいいのですが・・・
質問日時: 2002/01/11 08:26 質問者: noname#31276
ベストアンサー
3
0
-
Stacheldraht って、なんて読めばよいのですか?
Stacheldraht って、なんて読めばよいのですか? スタチェルドラフト?
質問日時: 2000/11/27 23:20 質問者: Koji777
ベストアンサー
3
0
-
フランス語
こんばんは。 最近フランス語を学び始めた高校1年生です。 NHKラジオを聴いたりしていますが、文法を学びたいと思っています。 なにかよい参考書はありますでしょうか。 初級文法をきっちり理解できて、かつ、分かりやすいものがいいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/01/23 18:16 質問者: ikuyamorihs
ベストアンサー
3
0
-
フランス語・・・depuisの解釈
例えば次の文です。 Je lis ce livre depuis deux heures. この文を英語にすると2つの可能性がありますよね。 (1)I have been reading this book for two hours. (2)I have been reading this book since two o'clock. そこで質問なんですが、フランス語では明確に区別する方法はないんでしょうか?
質問日時: 2006/12/08 09:34 質問者: noname#25548
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ハングル文字の意味を調べたい
買ったバッグに書いてあったハングル文字の模様の意味を知りたいのですが、調べる方法はありますか? 日本語の漢字だとマウスで部首などを書けば、その部首が付く漢字が一覧で出たりしますが、ハングル文字でもそのような調べ方があればよいのですが。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/09/05 22:45 質問者: mimirin23
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で調子に乗るは何と言いますか?
独学でフランス語を勉強中です。 調子に乗るは何と言いますか?インターネットで s'emporterという単語を見つけたのですが、辞書を見ると、かっとする、燃え上がる と書いてあり、いまいちピンと来ません。 下記の日本語のフランス語訳をお願いします。 ①調子にのる ②ちょっと調子に乗りすぎました!(和やかな雰囲気の時に笑いながら謝るような表現) ③いや〜、調子に乗ってドンペリ買っちゃったんですよ〜
質問日時: 2017/08/23 16:34 質問者: パティシエ
解決済
3
0
-
フランス語和訳依頼
On dit parfois << en Arles >> à la place de << à Arles >>. Cet usage, commun à Arles et à Avignon, remonte au temps où Arles n'était pas seulement une ville mais un royaume (et Avi gnon un état pontifical). il s'explique aussi par la fréquence de l'expression << le pays d'Arles >> souvent employée dans la région à cause de l'étendue de la commune. Lorsqu'on ne parle que de la ville d'Arles elle-même, la forme régulière est << à Arles >>, dire << en Arles >> est une tournure affectée... qu'on se le tienne pour dit ! フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/07/29 23:08 質問者: franceyukitai
解決済
3
0
-
ハイチは多言語国家ですか
大地震の起きた中米ハイチですが、Wikipediaによれば 公用語はハイチ語とフランス語だそうです。 現地からのインタビュー映像を見るとフランス語訛りの英語を話す人は少なくないようですし、 スペイン語でのインタビューも聞きました。 そう考えるとハイチは多言語国家なのでしょうか。 それとも現地はハイチ語とフランス語が通常で、外国人とのやりとりに 慣れている人は英語、もしくは周辺国に合わせてスペイン語を話すのでしょうか。
質問日時: 2010/01/25 17:10 質問者: multi_pon
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報