第1弾は趣味Q&A!
イタリア語のQ&A
回答数
気になる
-
単純過去(遠過去など)と過去完了(近過去、複合過去など)の使い分けがテンスの点では形骸化している言語
イタリア語の近過去と遠過去の使い分けは、(1)後者が廃れてきている、(2)後者は文学的である(3)後者は堅い、(4)後者は北部では特に廃れてきているなどの違いがあり、時制的には英語のようにように時間の要素を両者間で区別はしない、などだと思います。 ドイツ語では(1)後者は堅い、(2)後者は文学的、などの違いがあり、こちらも時間の要素の区別はないと思います。 フランス語もイタリア語とドイツ語と似ていると思います。 ということは、これら3つの言語では時制の観点からするとスペイン語と英語と大きく異なるといえませんか? これらの周辺言語の時制はどうなんでしょう?
質問日時: 2007/05/27 15:14 質問者: ljus
ベストアンサー
5
0
-
[中文] "有點喜歡" (?!)
とあるBBSでの他愛も無い遣り取りなのですが、"有點"の用法に疑問があり、質問させて頂きます。 ---------------- (提 問) ------------------ Ni喜歡園藝Ne? Ni照片總是以花圃為背景拍攝的,很美麗. ----------------------------------------- ---------------- (回 答) ------------------ 我A!喜歡到戸外走走..... 有點喜歡拍照^^ ----------------------------------------- "有點"は望ましくないニュアンスでしか使わない (比如説,"有點不舒服","有點感冒了"等) と思っていましたし、このような用例は見たことがないので、この"有點喜歡"には違和感を覚えるのですが、このような用法はありなのでしょうか。 何か特別な意図でもあるのでしょうか? # 只是錯字? (相手は台灣人ですが、いわゆる"本省人"なのか、"外省人"なのかは不明です) ※ 質問が続いておりますが、「荒らし」ではありません。(^-^;
質問日時: 2004/06/06 01:43 質問者: noname#7749
ベストアンサー
5
0
-
ポルトガル語で書いてあって何が言いたいのかわかりません・・・
ネットでやり取りをしはじめた人から写真と一緒に文章が書いてあったのですがポルトガル語でわかりませんでした。。わかるかたおしえてください é só chega!Boa Noite brode!Pô mó honra p/mim receber um elogio de uma pessoa linda e fotogênica!Abração cara,fica na Paz Deus,Saúde e Sorte de Benção p/tú e p/tua Fml. Boa tarde!Deixe que o AMOR ocupe a sua VIDA!Para mim é muito ÓTIMO te-la como amiga,fica na PAZ de DEUS!Saúde e Sorte de Benção!!!!!!こんにちわ。。。なんだかわかりません宗教的な言葉でしょうか・・・
質問日時: 2010/02/01 19:18 質問者: jtichan
ベストアンサー
5
0
-
音をいろんな国の言葉に訳してください。 発音はカタカナで書いてもらえれば嬉しいです。 ・イタリア語
音をいろんな国の言葉に訳してください。 発音はカタカナで書いてもらえれば嬉しいです。 ・イタリア語 ・フランス語 ・ロシア語 ・ポルトガル語 ・ドイツ語 訳した語のあとに国名を書いてください。
質問日時: 2016/08/28 19:47 質問者: 回答お願いします
解決済
5
0
-
イタリア語・スペイン語・フランス語 単語の習得
伊、西、仏、葡といった男性、女性名詞がある言語の単語を覚えるとき、定冠詞と不定冠詞のどちらをつけて記憶するのが効率的でしょうか。
質問日時: 2009/10/26 07:15 質問者: penyoal
解決済
5
0
-
大至急お願いします!「追跡」って英語で何というのでしょうか?
タイトル通りです。 「追跡」って英語で何というのでしょうか? (家に和英辞典がなく調べられません) 教えてください!よろしくお願いします!
質問日時: 2003/01/09 21:23 質問者: aquaqua
ベストアンサー
5
0
-
フランス音楽
フランス語の響きが好きで最近勉強を始めました。 勉強のためにもフランスの音楽を聴きたいのですが、誰がいいか分かりません。 どうかお勧めを教えてください。 ちなみに私はUKロックが好きで、J-popはキライです。 そしていつもはoasis, blur, radioheadなどを聴いています。 そんな私が好きそうなFRロック(?!)を教えて下さい。
質問日時: 2002/07/28 13:27 質問者: sejour
ベストアンサー
5
0
-
Cebolinhaって何語?どう訳すのですか?
こんにちわ、どうしてもわからない単語があるので、教えてください。 Cebolinhaとは何語で、どういう意味なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2002/05/01 00:59 質問者: dancexxxxx
ベストアンサー
5
0
-
ラ・フィーユ・マル・ガルデ
ラ・フィーユ・マル・ガルデ(La fille mal gardee)。 フランス語のようなのですがどういう意味なのでしょう。 これはビデオのタイトルで内容は「リーズの結婚」です。ですが「リーズの結婚」の直訳でもなさそうなのです(リーズという単語がない)。正確な訳はどうなのでしょう。 また「リーズの結婚」というのは日本だけの呼び名で、正式名はラフィーユ…なんでしょうか。
質問日時: 2002/02/17 11:31 質問者: noname#1373
ベストアンサー
5
0
-
【ロシア語】уを使ったこの文章の動詞が、複数3人称になる理由をお教えください。
В котором часу начинают роботать у вас на заводе? 何時にあなたの工場では仕事を始めていますか? この文章が参考書にありました。 私の参考書ではこの文章のみ、「начинают」と、動詞が複数三人称になっており、他の文章では単数三人称になっているパターンがほとんどです。 これは誤植なのでしょうか? それとも、何らかの文法ルールで、複数三人称になっているのでしょうか? ロシア語に精通されていらっしゃる方、なんらかアドバイスいただけますと幸いです。
質問日時: 2009/03/09 09:07 質問者: noname#86052
ベストアンサー
5
0
-
「mano a mano」を訳してください!
ラテン語で「手と手」と聞かされていたのですが、 スペイン語で「手から手へ」と言うとか、イタリア語としても意味があるようで・・・。 「a mano」で「手作り」というのも本当でしょうか? 辞書を見たりネットで検索しているのですが、今ひとつはっきりしません。 正しい意味を知りたいので、ご存知の方どうかお教えくださいませ。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2005/11/19 09:12 質問者: vivisuke
ベストアンサー
5
1
-
大学進学か、就職してから語学留学するか悩んでいます。
大学進学か、就職して働きながらある程度語学を勉強して、語学留学に行くかで悩んでいます。 私は現在23歳、フリーターです。高校卒業後ピアノ関係の専門学校に進んだのですが、就職せずに今に至ります。 只今受験勉強をしているのですが、模試の結果など見る限り進学先は日東駒専レベルの大学あたりになると思います。 外国語と異文化交流・日本の文化等ついて学びたいと考えるようになり、外国語学部を希望をしているのですが、「28歳新卒・中堅大卒(三流大と言う方もいらっしゃるかと思いますが)」 と言う現実にやはり強い不安を感じます。 遠回りをしているため少しでも就職を有利にしたいと考えてしまい、今から就職して働きながら語学を勉強しつつ費用を貯め、数年後に語学留学をした方が良いのかと言う選択肢がもう一つあり、今更ながら悩んでいます。 夢なんか見ずに諦めろという意見もあるかもしれませんが、やれる限りのことは挑戦してみたいと考えています。 他の選択肢でも構いません。どなたか宜しければアドバイスをお願いします。
質問日時: 2008/10/18 14:02 質問者: mo27mu
ベストアンサー
5
0
-
どう読みますか?
この独文をどう読みますか? Wollen wir mit leichtigkeit Deutsch lernen 『手軽にドイツ語をやりましょう』という意味でしょうか? 誰か教えてください。
質問日時: 2008/08/26 11:09 質問者: ri2863
ベストアンサー
5
0
-
以下のフランス語文の難易度は?
私は大学一年生です。一年後に学内の転部試験を受けようと思うのですが、試験文(下線部和訳)の難易度は以下の程度です。 Hier, à trois heures de l'après-midi, la guerre a été déclarée entre la France et l'Allemagne. Aujourd'hui, il a plu toute la journée, conme si le ciel était triste. Nous avons accompagné mes deux frères à la gare.Mon père, lui,ne part pas, parce qu'il est trop vieux. ・・(以下省略) この文は、現時点でフランス語がまっさらな人間が和訳するのはどのくらい困難でしょうか。また、検定でいうとどれほどの難易度でしょうか。ぜひコメントお願いします。また別質問を設けているのでそちらにもぜひコメントお願いします。 http://okweb.jp/kotaeru_thanks.php3?a=4132998
質問日時: 2005/04/13 19:04 質問者: tevor
解決済
5
0
-
フランス語で Epaississement des coronaires とはどんな病気なのですか?
はじめまして。初めて質問いたします。 フランス語でわからない用語があるので教えて下さい。 医学用語なのかわからないのですが文章中に (1)、(2)が出てきました。 (1) Epaississement des coronaires これは医学用語なのでしょうか。どんな病気なのか教えて欲しいです。 (2) une ampoule au pied s'etait transformée en escarre puis タイトルの質問内容に付け加えて、こちらもお願いいたします。 文脈から想像すると、何かに感染して足に菌が回ってしまったらしいのですが、どんな状況と読み取れるのか教えて欲しいです。
質問日時: 2008/01/27 09:31 質問者: tomastoto
ベストアンサー
5
0
-
Milla Jovovich
昨日のフジテレビ某番組に「バイオハザードII」主演のMilla Jovovichさんが出演していました。 http://www.linkclub.or.jp/~hs0905/mi/MillaJovovich.html http://www.ne.jp/asahi/jutomo/love/movie/actor/jovovich.html 彼女の名前はカタカナ表記で「ミラ・ジョヴォビッチ」のようなのですが、番組中彼女自身が自分のことを「Milla Jovovichです」と言った場面では「ミラ・ヨボビッチです」に聞こえました。 なので試しに「ミラ・ヨボビッチ」でネット検索すると、少ないながら何件かヒットします。 さらに前作の「バイオハザード」のポスターでは、カタカナ表記が「ミラ・ジョヴォヴィッチ」と「ヴィ」が多かったです。 彼女の名前はカタカナ表記にすると、なぜこのように複数あるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2004/09/16 10:30 質問者: hankakusai
ベストアンサー
5
0
-
「大切な」という意味の外国の言葉を教えてください。
「大切な」という意味で、響きのいい外国の言葉を探しています。 なるべく言い易くて、覚えやすい言葉が理想です。 どなたか教えていただけますか?お願いいたします。
質問日時: 2010/11/17 14:21 質問者: hatosabure-
解決済
5
0
-
昔のCMで「…コンシソネムー」って?
何のCMだったか、たぶんフランス語で最後に、「…(ナントカ)コンシソネムー」って言ってたのがありました。最近思い出して気になっています。ヒントが少ないのですが、これはどんな意味だったのでしょうか。
質問日時: 2007/04/27 14:46 質問者: rmtdncgn
ベストアンサー
5
0
-
イタリア語独学
高2女子です。私は英語が苦手ですが、イタリア語を勉強し出したらごっちゃになって高校の勉強に影響してしまうでしょうか?それとも英語とイタリア語は全く別のものなのでしょうか? 私は推薦を狙っていて今の状態なら志望する大学には行けそうです。部活も引退して何か始めたくて興味のあるイタリアについて調べたところ喋れるようになってみたいと思いました。
質問日時: 2022/01/01 13:00 質問者: maaroo
解決済
5
0
-
この名前を『貴族化』したいのですが、知恵をお貸しください
今小説を書いております。主人公は、北イタリアヴェネト州出身の18歳。1944年の段階で18歳。イタリア社会共和国空軍の新米パイロット。 父親はユニオ ヴァレリオ 中略 ボルゲーゼ候爵の右腕、候爵ほどではない貴族だけれども古くからの家柄。ボルゲーゼ候爵への仁義と信念からイタリア社会共和国に付きました。 で、私が調べた限度でつくれた主人公の名前は以下の通りです。 アントニオ マルコ ファルネーゼ 名前 洗礼名 家名 まではできたのですが(このレベルでもミスがあるかもしれません)、私にはこの名前をボルゲーゼ候やサン テグジュペリのように、言わば寿限無寿限無にする知識がありません。ネット検索でどこから調べていいかすらわからない体たらくです。 ヴェネト ヴェネツィア出身、北部人。故に一時期はオーストリアに仕えていた家かな、位のレベルです。 どうかこの名前に、『箔』をつけてやってください。最後の頼みがここであります。 どうかお助けください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/02/07 15:37 質問者: k16399638
ベストアンサー
5
0
-
「シュビドゥバ」の意味
「シュビドゥバ」 誰もがなんとなく知っている言葉だとは思うのですが、その意味が全く分かりません。 検索にかけてみたりと、努力はしたつもりなのですが・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
質問日時: 2003/08/23 22:32 質問者: mjm
ベストアンサー
5
0
-
ラテン語翻訳について
ラテン語翻訳をお願いします。 「地上の星」はラテン語でなんと言いますか? 英語だとground starになります。 また、無料翻訳サイトでいいものがあれば教えてください。 ちなみにGoogle翻訳以外でお願いします。
質問日時: 2014/01/13 15:46 質問者: skyrocket999
ベストアンサー
5
0
-
《愛》は各国ではどう読み、書きますか?
《愛》と言う言葉の各国(下記)の読み方、書き方を教えて下さい。 ・フランス語 ・イタリア語 ・スペイン語 ・ドイツ語 ・ギリシャ語 ・ラテン語 《愛》の読み方を英語以外で綺麗な響きの読み方が無いかなと思っていますので、上記以外の国の言葉でも構いません。 是非、語学が堪能な方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2006/03/25 22:42 質問者: ctn7
ベストアンサー
5
0
-
夜の飲み屋の素敵な店名、ネーミング。
年内にクラブBARを開く予定です。そんなにお店は広くありませんが、来店された個人個人のお客様を大切にし、少しでもくつろぎ落ち着いて、でも楽しんでお酒を飲んで帰って頂きまた来たいと思ってもらえる用な、そんなお店を目指しています。 kとA(kで始まりAまじり)のアルファベットを使用した店名にしたいのですが中々思いつかずこちらに質間させて頂きました。 それか上記↑とは別に、高級感よりかは柔らかい雰囲気の外国語(英語、フランス、イタリア語)などで男女問わず覚えて貰えるようなオシャレなネーミングも良いかと思い上記と合わせて2パターン考えているので是非お力を貸して頂けないでしょうか? 出来れば意味も添えていただけたら幸いです。 長文の質間になってしまいましたがよろしくお願いします。
質問日時: 2012/10/19 14:54 質問者: love_0517
解決済
5
0
-
ラテン語翻訳お願いします!
ラテン語の翻訳をお願いします☆ 出来れば、読み方もお願いします。 【心に深く刻み込んでくれ、一生消えないくらい深く】 こちらの翻訳をお願いします!!!
質問日時: 2011/09/28 20:49 質問者: xxxdegxxx
ベストアンサー
5
0
-
『北斗七星』を外国語に訳すと・・・
『北斗七星』又は『北斗』は英語では『The Big Dipper』ですが、フランス語やラテン語、イタリア語などではどうなるのでしょうか?外国語に詳しい方いましたら教えてください。
質問日時: 2008/01/17 14:44 質問者: user042907
解決済
5
0
-
GlasそれともGlaeser?
ドイツ語で「ビール2杯下さい!」という場合、「Bitte zwei Glas Bier!」それとも、「Bitte zwei Glaeser Bier!」のどちらでしょうか? 辞書には、「Bitte zwei Glas Bier!」となっているのですが、「zwei」と複数なので後者の文章のような気がするのですが・・・。
質問日時: 2007/11/09 17:17 質問者: tonton1800
ベストアンサー
5
0
-
フランス語添削おねがいします!!
あなたは誰とダンスをしたいのですか? Vouz voulez danser avec qui ? 彼女は、このグループの中で、一番上手に歌います。Elle chante le mieux dans ce groupe. このオレンジは、あのオレンジよりおいしい Cette orange est plus delicieuse que celle-là. あなたは何をしますか?私はスキーをします Qu'est-ce que vous faites? Je fais du ski.
質問日時: 2004/11/09 16:39 質問者: pinkypinky0918
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
イタリア語で
Ti admiro という分のadmiroの意味がわかりません。iroなのでadmireの未来形ってことなんでしょうか??辞書に載ってないのですがどなたか説明お願い致します。さらに、la gialiosiaとメールに書いてあったのですがこれまた意味がわかりません。携帯メールなので単語同士がくっついてる可能性もありますでしょうか??打ち間違えもあるかもしれませんがイタリア語の得意な方、おわかりになりましたよろしくお願い致します
質問日時: 2006/11/22 23:32 質問者: hiramehirame
ベストアンサー
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報