第1弾は趣味Q&A!
イタリア語のQ&A
回答数
気になる
-
英訳をお願いします
事業者の英訳お願いします。 たとえば、建築業者の中の業者、英語で何で言うでしょうか? 教えてください! お願いします。
質問日時: 2005/06/24 20:39 質問者: 2003saki
ベストアンサー
4
0
-
フランス語 en habitan とは?
ご存知の方がいらしたら教えて下さい! 去年からフランスに住んでおり、フランス語を勉強しております。 手持ちの参考書をみたり、ネットで検索もしてみましたが答えに辿りつけませんでした。 お手間かもしれませんが、教えて下さると助かります。 ◆努力なしでただフランスに住んでいるだけで話せるようになるとは思っていません。 ※前後に文があり抜粋しております。 http://obenkyofr.blog27.fc2.com/ とフランス語で表現したく、 ◆Je sais que je ne peux pas arriver sans faire un effort meme seulement habiter en France. と書きましたところ、主人(ドイツ人)より以下のように直されました。 ◆Je sais que je ne peux pas arriver sans faire un effort meme seulement en habitant en France. 文末にある en habitantなのですが、住んでいるので現在進行形のような物なのではないかと理解しているのですが、手持ちの参考書などを見ると、en train deがフランスで言う現在進行形とあるのです。 もし、これが現在進行形のようなものだとすると、en + 動詞ant?で表現できるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/03/28 17:29 質問者: agnes2006
ベストアンサー
4
0
-
結婚指輪の刻印メッセージをイタリア語で考えてます
彼から私へのメッセージで、「陽だまりのような人」を訳すと、どうなりますか? 近い言い回しでも良いので教えてください。 また、女性から男性への綺麗な言葉、愛情を注ぐ言葉として何かありますか? 可能であれば同じくらいの字数で、あまり長くない言葉がいいです。 私的には、「feliche」や「amore」という言葉が響きもかわいくて好きなのですが、 彼がする指輪に入れるメッセージには不向きですもんね。。。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2011/10/12 00:30 質問者: cookieouji
ベストアンサー
4
0
-
ブラジル・ポルトガル語で何と言いますか。
「もっと話したいんですが、」 「私のポルトガル語では限界があります。」 「また一緒に遊ぼうね。」 ”私は~がしたいです”と言いたいときは、 Eu queria + 動詞の原形ですか? 例: queria comer sorvete. アイスクリームが食べたいです。 私は女性で女性に言います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/05/02 14:24 質問者: kangaroo97
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語の文章
以下の2つの文章の訳出がうまくできません。 (1)Der Hase legt sich, um den Hohn gegen die Schildkroete aufs hoechste zu treiben. (2)Das lass nur meine Sorge sein. (1)は自分なりに訳すと「そのウサギは横になり、頂上からそのカメを指して嘲りせかした。」となりますが、違和感が残ります。特に、treibenの訳に自信がないです。(2)は、「私の心配をするな。」ぐらいだと思うのですが、Das、nur、seinの用法・意味がわかりません。 どなたかお願いします。
質問日時: 2007/11/06 01:47 質問者: colonelnic
ベストアンサー
4
0
-
フィオティーヌの意味がわかりません。
スイーツを調べていて「フィオティーヌショコラ」という文字に出会いましたが、検索しても「フィオティーヌ」の意味がわからないのです。 どなたかお教えいただけませんでしょうか? とある製菓会社の問合せ窓口にTELしましたら「ビスケット」のことと言われました。本当でしょうか?
質問日時: 2007/09/07 17:44 質問者: daim
ベストアンサー
4
0
-
イタリア語の穴埋め問題で
穴埋め問題です。Mario ______ colazione.の文でなぜ mangia とconsuma が不正解で fa だけが正解なのですか?
質問日時: 2004/07/01 19:03 質問者: noname#17722
ベストアンサー
4
0
-
amorcitoの発音を教えて下さい。
Amorcitoは(アモールシィート)であってますでしょうか? この意味は『小さな愛』と言う事を伝えられますか? 少し不安だったので是非教えてもらいたいんですが・・・ 宜しくお願いします。
質問日時: 2004/06/14 14:17 質問者: humiya
ベストアンサー
4
0
-
イタリア語翻訳
exciteの無料英訳サービスのようなイタリア語を無料で翻訳できるサイトを知りませんか?大事な書類が部分的にイタリア語らしいのです。なるべく早めにお願いします。
質問日時: 2004/05/22 04:59 質問者: noname#6365
解決済
4
0
-
イタリア語:なぜ三人称なのか
Mi può dire dov’è il centro commerciale? 「ショッピングモールがどこにあるか教えてもらえますか。」 という例文がありますが、ここで質問です。 può は、potere(...できる)の三人称単数の現在形なのですが、なぜ三人称なのですか。この文の文法的な解釈を、お願いします。
質問日時: 2023/02/22 17:10 質問者: utu-ne
ベストアンサー
4
0
-
フランス語和訳をお願いします。
下記文章の和訳を教えて下さい。 意味は、「久しぶりにスポーツをしてストレス発散した。」という感じかなと思っているのですが。。。 remusclerという単語は、辞書に載っていませんでした。 スペルが違うのかもしれません。 nous sommes que tout les 2 et lundi j'ai repris le sport pour me remuscler j'ai mal partout mais ca fait du bien ca me defoule 宜しくお願いします。
質問日時: 2007/02/28 22:55 質問者: rolotta
ベストアンサー
4
0
-
「麺の歯ごたえ」の英訳をお願いします。
「麺の歯ごたえ」の英訳をお願いします。 来日間もないドイツ人に「なぜ日本人は麺類を食べる時に音をたてるのか?」ときかれました。 彼女は「日本人でも女性は静かに食べるが男性はずるずる音を立てて行儀が悪いと思う。でもそれが文化なのでしょ?」と言いました。 私は「特に蕎麦は歯ごたえ(唇で感じる食感)も味の内だから、音をたてて食べた方が美味しい」と言いたかったのですが、歯ごたえをうまく表現できませんでした。 同じように外国人から質問された方で相手が納得した説明をできた方がいらしたら、どのように説明したか教えて下さい。
質問日時: 2010/05/16 23:00 質問者: sayo-souyo
ベストアンサー
4
0
-
次のラテン文のmultisの意味・用法を教えて下さい。
OvidiusのRemedia Amoris 648 Qui nimium multis "non amo" dicit, amat. ですが、教科書の訳では、「あまりに度々『俺は愛していない』と言う人は、愛しているのだ」となっています。対応させてみると、multisは「度々」という意味のようですが、multisは副詞としてそのような意味があるのでしょうか?それとも複数の与格あるいは奪格で副詞のように使われているのでしょうか?辞書の中にこのような用法・意味を見つけることが出来ません。教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2007/02/10 01:23 質問者: ogyuu
解決済
4
0
-
イタリア語でなんと発音するの?
【canale】 水路、運河 の意味ということは分かったのですが、発音がわかりません。 カナーリ? カナーレ? カナリ? カナレ? 教えてください。
質問日時: 2003/07/02 00:29 質問者: abared16
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
「3月」もしくは「3月生まれ」の各国語を教えて!
「3月」または「3月生まれ」を イタリア語、英語、フランス語、そのほか 皆様がご存じの各国の言語でなんと言うのか、 教えてください。
質問日時: 2010/01/24 19:32 質問者: rhrh322
解決済
4
0
-
イタリア語で・・・
イタリア語で、普通の電話ではなく「携帯電話に電話をする事」をなんて書いたらよいのか分からないので教えてください。文章としては、『緊急の場合(行けなくなったら)、携帯電話に電話して下さい』というような感じです。 あと、『saro tutto tuo』という意味がよくわかりません。saroがtutto tuoと意味がつながらないので困っています。宜しくお願い致します。
質問日時: 2003/05/08 11:35 質問者: hiramehirame
ベストアンサー
4
0
-
ベトナムの名前
今日の甲子園を見て思ったんですが、 「グエン・トラン・フォク・アン」選手って どこからどこまでが名前なんでしょう??それから 表示には「N・フォク・アン投手」って表示されてた んですが、どこからNが・・・??? 最近ベトナムにすごく興味がありまして、ちょっと 気になりました。宜しくお願いします。
質問日時: 2003/04/01 17:36 質問者: Frolida-Orange
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
イタリア語で 「~にとりかかる」
イタリア語の 学習書に ↓のような文がありました。 Ieri mi ci sono messa con la più grande pazienza di questo mondo. そこで質問ですが、イタリア語では動詞の前に代名詞が 二つ並ぶ時は 例えば mi ci sono messaの部分が me ce sono messaのようになると思ったんですが、どういう時に そのままなんでしょうか?
質問日時: 2014/02/28 11:37 質問者: myrtille54
ベストアンサー
4
0
-
ポルトガル語で「楽しみにしています」
こんにちは。お世話になります。 知り合ったばかりのブラジル人にポルトガル語でeメールを 送ろうと悪戦苦闘中です。 本文の最後に書きたい言葉を、どのように言えば良いのか分かりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか? 1.「次にあなたに会えるのを楽しみにしています」(次にいつ会えるか分からないけど、いつか会えると思うから、その日が訪れるのを楽しみに待つ、という気持ちです) 2.「日曜日に会えるのを楽しみにしています」(日曜日に会う予定なので、その日を楽しみにしている場合です) 1か2、どちらを使う事になるか、まだ分からないのですが、どちらも似たような言い回しになるのでしょうね・・・。でも、私には全く分かりません・・・。どうか、助けてください! 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2003/01/26 02:23 質問者: sonora
ベストアンサー
4
0
-
世界の「チンプンカンプン」の表現教えてください。
「チンプンカンプン」の意味として、 英語は It is Greek to me. (私にはギリシャ語)、 オランダ語は Dat is Hebreeuws voor me. (私にはヘブライ語)、 スペイン語は Esto es chino para mi. (私には中国語)、 と、表現すると知りました。 ほかの言葉で同じようなことをどのように表現するのですか。 いろいろ教えて下さい。 また、ヨーロッパの言葉以外での言い方もぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2002/08/30 18:02 質問者: shin-883rider
ベストアンサー
4
0
-
イタリア語の発音を教えて下さい
”寄せ集め”の意味を英訳し”SCRATCH” ”SCRATCH”を伊訳すると下記になるそうです。 で、綴りは解ったのですが、読み方が解りません graffiatura graffio 上の二つの発音と意味を教えて下さい。
質問日時: 2002/05/15 13:18 質問者: KIMV
ベストアンサー
4
0
-
フランス語で「可愛い月」を教えてください!
ヒーリングサロンを開く予定です。 フランス語で 「可愛い月」 「優しい月」 はどういうスペルか教えていただけますか? 他にもいい感じの癒し系のオススメ単語がありましたら、どなたか教えてくださいm(__)m
質問日時: 2013/04/05 23:20 質問者: rikosan128
ベストアンサー
4
0
-
天使を英語以外でしりたいのです。
天使を英語以外で教えて下さい。読み方もカタカナで書いて頂きたいのです。お願いします。調べていても・・。読み方が分からないのです。・・・。
質問日時: 2001/10/26 23:45 質問者: daiyachan
ベストアンサー
4
0
-
ロシア語で「ホセをカルロに紹介する」
ロシア語で「イワンをピョートルに紹介する」 は представить Ивана Пётру というふうに表せると思います。ところが、ロシア語では-оや-еで終わる外国の人名も無変化のはずですよね。そうすると質問の文を представить Хосе Карлоとすると どっちが対格で与格なのか分からなくなると思います。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2006/01/10 19:02 質問者: noname#20688
ベストアンサー
4
0
-
イタリア語 Circolo の 読みについて。
「チルコロ」と教えてもらったのですが、 ネスカフェ ドルチェグストは「サーコロ」と書いてあります。 本当はどっちなんでしょうか?
質問日時: 2012/08/28 00:51 質問者: himarun
ベストアンサー
4
0
-
このフランス語の発音を教えてください!!
フランス語の歌詞なんですけど、発音を教えてください!!お願いします。 racontons a nos amis des histoire enchantees Je te n abondonnerai Jamais alors laisse-toi senuoler Oui,viens avec moi et ne me quitte pas toi,vers avec moi,a trop besoin de toi Laisse-moi laisse-moi te serrer contre moi Je ne connais rien de toi,ni ton nom ni quel age tu as et pourtant hu ne regrette pas car je te donne 長くてスイマセン!!ヨロシクお願いします!!
質問日時: 2005/09/19 09:41 質問者: kiwi_candy
解決済
4
0
-
オブリガード
ポルトガル語の「ありがとう」は、男性は「オブリガード」女性は「オブリガーダ」と言うそうです。 これは、「オブリガード」が「感謝する」という動詞で、主語が 1人称男性か、1人称女性かで人称変化するということですか。 1人称の男女で形が違うというのは珍しいのではないかと思うのですが。
質問日時: 2012/04/09 08:34 質問者: ahkrkr
ベストアンサー
4
0
-
基本的なポルトガル語の文です。。
全然ポルトガル語の知識はないのですが、訳を教えてください。 こんにちわ!いまは11時です。今日ここは晴れてます!だからとても気持ちがいいよ。 というのを ポルトガル語を教えていただきたいのですが、翻訳機能とかではおかしな訳になるので わかるかた教えてください。 oi! agora sao 11.. ..すみません教えてください
質問日時: 2008/04/01 10:23 質問者: nonmaeno
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報