第1弾は趣味Q&A!
イタリア語のQ&A
回答数
気になる
-
反対から読んでも意味がある外国語
携帯のメルアドで使いたいのですが、反対から読んでも意味を成す、外国語の単語はありませんか? 何語でもいいです。携帯のアドレスに使えれば。 日本語で言うと、左右と右左、花火と火花、のような感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/11/19 06:38 質問者: 4444444
ベストアンサー
5
0
-
フランス語やイタリア語で。
お世話になります。 フランス語?だと思うのですが、metroってどういう意味になりますか? 地下鉄ですかね?「地下」だけの意味では通じませんか?また読み方はメトロでいいんですか? 実は、カフェの名前を考えておりまして。 憶えやすくて(出来れば日本読みで5文字ぐらい)、でも意外性があり、 意味的には、散歩、さぼる、現実逃避、隠れた魅力(例えば「うなじ」とか<笑>)、ぶらつく、落ち着く、楽、みたいな感じで、フランス語やイタリア語あたりで探しています。 よろしければ、教えて下さい。スペルと日本語読みをカタカナでそえていただけるとうれしいです。 店のイメージは70'sな感じで、アングラなジャズやボサノバ、サントラジャズなどを流す予定です。 入り口が階段を3段ぐらい降りて入るんで、半地下みたいです。
質問日時: 2003/02/16 15:23 質問者: WAKA3
ベストアンサー
5
0
-
「けんいち」をロシア語で
Кеньичи とロシア語で書いてみましたが、合っているかわかりません。これでいいのでしょうか?ロシアの人名リストを見ると、外国語の人名には е ではなく э が使われているので、迷いました。н の直後に硬音記号はやはり必要でしょうか?
質問日時: 2006/05/27 17:42 質問者: noname#41299
ベストアンサー
5
0
-
カタカナ表記をお教えください
Le troisieme のカタカナ表記がわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか、よろしくお願いします。
質問日時: 2009/05/09 10:32 質問者: kairi1
解決済
5
0
-
「親愛」という言葉 中国
日本に「親愛なるあなたへ」などの言葉がありますが、、。 中国か台湾に「親愛」という言葉はありますか? もしあるとすれば、どのような意味合いで使われますか? 「恋人のみ」ですか?「恋人をふくめ色んな人」につかいますか?「家族のみですか?」「尊敬の念」が入ってるとか、「目上の人にたいして「異性にたいして」とかなんでもいいので教えてください。 もし、この言葉がない場合、漢字の成り立ちからどのような意味で解釈するのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2006/03/27 11:53 質問者: iihi
ベストアンサー
5
0
-
映画のタイトルの中国でのおかしなタイトル等
日本の有名な映画や外国の有名な映画の、中国でのおもしろいタイトルを10個ぐらい教えてください。それが載っているHP等も教えてください。アニメとか漫画でもいいです。できれば、どの作品が元はなんて言う作品なのかわかればベストです。おかしなタイトルが結構あるらしいので。 古畑任三郎→紳士刑事 ミスタービーン→豆豆先生 とか。
質問日時: 2005/06/26 19:47 質問者: kisanuki111
解決済
5
0
-
イメ○ラって外国語でなんていうんでしょうか
俗っぽい質問で“大変”恐縮です。(>_<) 調べたのですが、さすがに言葉が言葉なだけに検索できませんでした。 所用に使うのですが(活字にします)…イメ○ラの英語、フランス語ってあるのでしょうか?…Clubです、ハイ。ご存知の方教えてください。 それとも、そもそもそのような発想自体が日本のもので外国にはありえない?と思ったのですが「karaoke」なんていう例もアルし…。 なお自分のポリシーにより、解決しなくてもいつも二名様にポイントを差し上げています(からかいの方は除きますが)。よろしくお願いします。
質問日時: 2005/05/28 21:37 質問者: eno-mi
ベストアンサー
5
0
-
ラテン語翻訳をお願いいたします
いつもお世話になっています。 今回も是非よろしくお願いいたします。 以下の2文をラテン語に直していただきたいのです。 できましたら読み方もカナでお願いします^^ ・「獅子はうさぎを狩るにも全力を尽くす」(獅子搏兎) 「向かってくる者は全力で叩きのめすまでさ」という ルビを振るつもりなのですが、ラテン語は上記「」内の文そのもの、 或いはラテン語での諺があったらそちらでも構いません。 ・「そのために権力を手にしたんだ」 セリフを言うのは男性です。王室の1人なので身分は高い設定です。 また、 rota fortunae semper volvit intel nos.(私達の間では永遠に運命の輪は回り続ける) の1文を使う予定なのですが、 その文の前にもう一言、短めの文を入れたいと思っています。 何か合うお言葉をご存知でしたらご教示いただきたいです^^ 自分的には 「たとえゼウスを敵に回そうとも」 とか、 意味合い的には「抗っても抗えない」鬱屈した思いが込められてほしいです。 上記文だと、 たとえゼウスを敵に回そうとも それでも 私達の間では永遠に運命の輪は回り続ける こんな感じなのですが・・・・・ 是非ご指導の程、よろしくお願い致します!!
質問日時: 2011/09/25 19:46 質問者: rikushuke
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
あいさつの言葉はいつも同じ
どこかの国の言葉で、あいさつの言葉はいつも同じなのがある、って聞いたことがあるんですけど、どこの国の言葉で、どんなあいさつなんでしょう。ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2004/09/05 02:02 質問者: junoir
ベストアンサー
5
0
-
ポルトガル語訳教えてください
ゲートフラッグを作りたいと思い I'm always with you をWeb翻訳で調べたところ Eu sempre estou com voceとでてきました。 (eの上に’がついてます) これであっているでしょうか? 教えてください。 お願いします。
質問日時: 2007/07/30 14:09 質問者: nikki025
解決済
5
0
-
アイヌ語で「波動」はなんと言うのでしょうか?
「波動」はアイヌ語でなんて言うのか、アイヌ語に詳しい方教えてください。 お願い致します
質問日時: 2010/03/01 18:33 質問者: RAIDEN_8
解決済
5
0
-
結婚指輪にラテン語で刻印 「PERPETUUS」
結婚指輪にラテン語 PERPETUUS を刻印したいと思っております。 最初は、日本語で「永遠の愛」を意味する AMOR PERPETUUS の予定でしたが、次数が10文字を超え刻印の条件にあわず断念しました。 そこで、PERPETUUS だけ刻印し、「永遠に」の意味が出ればと考えています。PERPETUUSは「永遠の」形容詞なので、一言だけは変でしょうか? 少し変える必要があると思いますので、教えていただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。 PS 愛を表すAMOR と刻印することも考えましたが、「永遠に」のほうが、「ずっとに一緒にいる」「永遠に(貴方を)愛する」など色々な意味が含まれ、おもしろいかなと思いました。 刻印の条件→使用できる文字=大文字、数字、ドット、スペース。全部で10文字以内
質問日時: 2006/09/10 01:27 質問者: onsen04
ベストアンサー
5
0
-
A(アー)B(ベェー)C(ツェー)…の続きを教えて下さい!
確かアルファベットをA→「アー」、B→「ベェー」C→「ツェー」 と、発音する外国語があったと思います。 何語なのかも解らないので、A~Zまでの読み方を教えて戴ければ幸いです。
質問日時: 2001/07/17 13:58 質問者: nazobito
ベストアンサー
5
0
-
"mal"の意味(ドイツ語)
Daniel: Florenz???? Da gibt's doch kein gutes Bier!!!!! Brunhilde: Komm Daniel, ein paar Tage kannst du doch auch mal ohne Bier leben. DanielとBrunhildeの会話です。ダニエルは、ブリュンヒルデがフィレンツェに行く提案に難色を示した、という場面です。ダニエルは無類のビール好きです。 malの意味がわからないのです。einmalも調べました。でもわからないのです。ご教授お願いします。
質問日時: 2004/11/10 19:41 質問者: noname#29108
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
暑中見舞い
「暑中お見舞い申し上げます」 アメリカには習慣がないようなのですが、 もし英語で手紙を書くならどんな言葉が適当ですか?
質問日時: 2004/07/22 11:48 質問者: horse-edge
ベストアンサー
5
0
-
ポルトガル語で書いてあって何が言いたいのかわかりません・・・
ネットでやり取りをしはじめた人から写真と一緒に文章が書いてあったのですがポルトガル語でわかりませんでした。。わかるかたおしえてください é só chega!Boa Noite brode!Pô mó honra p/mim receber um elogio de uma pessoa linda e fotogênica!Abração cara,fica na Paz Deus,Saúde e Sorte de Benção p/tú e p/tua Fml. Boa tarde!Deixe que o AMOR ocupe a sua VIDA!Para mim é muito ÓTIMO te-la como amiga,fica na PAZ de DEUS!Saúde e Sorte de Benção!!!!!!こんにちわ。。。なんだかわかりません宗教的な言葉でしょうか・・・
質問日時: 2010/02/01 19:18 質問者: jtichan
ベストアンサー
5
0
-
音をいろんな国の言葉に訳してください。 発音はカタカナで書いてもらえれば嬉しいです。 ・イタリア語
音をいろんな国の言葉に訳してください。 発音はカタカナで書いてもらえれば嬉しいです。 ・イタリア語 ・フランス語 ・ロシア語 ・ポルトガル語 ・ドイツ語 訳した語のあとに国名を書いてください。
質問日時: 2016/08/28 19:47 質問者: 回答お願いします
解決済
5
0
-
イタリア語・スペイン語・フランス語 単語の習得
伊、西、仏、葡といった男性、女性名詞がある言語の単語を覚えるとき、定冠詞と不定冠詞のどちらをつけて記憶するのが効率的でしょうか。
質問日時: 2009/10/26 07:15 質問者: penyoal
解決済
5
0
-
大至急お願いします!「追跡」って英語で何というのでしょうか?
タイトル通りです。 「追跡」って英語で何というのでしょうか? (家に和英辞典がなく調べられません) 教えてください!よろしくお願いします!
質問日時: 2003/01/09 21:23 質問者: aquaqua
ベストアンサー
5
0
-
フランス音楽
フランス語の響きが好きで最近勉強を始めました。 勉強のためにもフランスの音楽を聴きたいのですが、誰がいいか分かりません。 どうかお勧めを教えてください。 ちなみに私はUKロックが好きで、J-popはキライです。 そしていつもはoasis, blur, radioheadなどを聴いています。 そんな私が好きそうなFRロック(?!)を教えて下さい。
質問日時: 2002/07/28 13:27 質問者: sejour
ベストアンサー
5
0
-
Cebolinhaって何語?どう訳すのですか?
こんにちわ、どうしてもわからない単語があるので、教えてください。 Cebolinhaとは何語で、どういう意味なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2002/05/01 00:59 質問者: dancexxxxx
ベストアンサー
5
0
-
ラ・フィーユ・マル・ガルデ
ラ・フィーユ・マル・ガルデ(La fille mal gardee)。 フランス語のようなのですがどういう意味なのでしょう。 これはビデオのタイトルで内容は「リーズの結婚」です。ですが「リーズの結婚」の直訳でもなさそうなのです(リーズという単語がない)。正確な訳はどうなのでしょう。 また「リーズの結婚」というのは日本だけの呼び名で、正式名はラフィーユ…なんでしょうか。
質問日時: 2002/02/17 11:31 質問者: noname#1373
ベストアンサー
5
0
-
【ロシア語】уを使ったこの文章の動詞が、複数3人称になる理由をお教えください。
В котором часу начинают роботать у вас на заводе? 何時にあなたの工場では仕事を始めていますか? この文章が参考書にありました。 私の参考書ではこの文章のみ、「начинают」と、動詞が複数三人称になっており、他の文章では単数三人称になっているパターンがほとんどです。 これは誤植なのでしょうか? それとも、何らかの文法ルールで、複数三人称になっているのでしょうか? ロシア語に精通されていらっしゃる方、なんらかアドバイスいただけますと幸いです。
質問日時: 2009/03/09 09:07 質問者: noname#86052
ベストアンサー
5
0
-
「mano a mano」を訳してください!
ラテン語で「手と手」と聞かされていたのですが、 スペイン語で「手から手へ」と言うとか、イタリア語としても意味があるようで・・・。 「a mano」で「手作り」というのも本当でしょうか? 辞書を見たりネットで検索しているのですが、今ひとつはっきりしません。 正しい意味を知りたいので、ご存知の方どうかお教えくださいませ。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2005/11/19 09:12 質問者: vivisuke
ベストアンサー
5
1
-
大学進学か、就職してから語学留学するか悩んでいます。
大学進学か、就職して働きながらある程度語学を勉強して、語学留学に行くかで悩んでいます。 私は現在23歳、フリーターです。高校卒業後ピアノ関係の専門学校に進んだのですが、就職せずに今に至ります。 只今受験勉強をしているのですが、模試の結果など見る限り進学先は日東駒専レベルの大学あたりになると思います。 外国語と異文化交流・日本の文化等ついて学びたいと考えるようになり、外国語学部を希望をしているのですが、「28歳新卒・中堅大卒(三流大と言う方もいらっしゃるかと思いますが)」 と言う現実にやはり強い不安を感じます。 遠回りをしているため少しでも就職を有利にしたいと考えてしまい、今から就職して働きながら語学を勉強しつつ費用を貯め、数年後に語学留学をした方が良いのかと言う選択肢がもう一つあり、今更ながら悩んでいます。 夢なんか見ずに諦めろという意見もあるかもしれませんが、やれる限りのことは挑戦してみたいと考えています。 他の選択肢でも構いません。どなたか宜しければアドバイスをお願いします。
質問日時: 2008/10/18 14:02 質問者: mo27mu
ベストアンサー
5
0
-
どう読みますか?
この独文をどう読みますか? Wollen wir mit leichtigkeit Deutsch lernen 『手軽にドイツ語をやりましょう』という意味でしょうか? 誰か教えてください。
質問日時: 2008/08/26 11:09 質問者: ri2863
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
Davidを漢字で書くと?
カテゴリ違いだったらすみません・・・。 同居人が宮本武蔵がとっても大好きで、自分で本を探して買ってきたり、武士道を勉強したりしています。今日ついに中華街で木刀を買ってきました・・。とっても気にいっているようで、自分の名前を彫刻刀で刻みたいとか。・・そこで質問です。彼の名前はダビッド(英語だとデイヴィットですか、彼はフレンチカナディアンなので)を漢字では何と書くのか?と聞かれました。木刀に彫りこむくらいなので、ステキな当て字を教えてあげたいのですが・・・、知恵がありません!ステキな当て字を思いついた方、どうか教えてください!
質問日時: 2005/03/14 09:53 質問者: h2w2m5
ベストアンサー
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報