第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
811
【ExcelVBA】値を変更しながら連続でPDFを作成し,ファイル名を自動で付して出力するコード
「回答」シートにおいて1行に1件ずつデータが入っており,I2セルからI3セルで行番号を始点,終点として指定すると「様式」シートに指定した行のデータが順番に反映され,それらを結合した状態で出力し,ファイル名はI2セルに入力した行のデータ容に則したものになるコードについて伺います。 以前,この掲示板で質問させていただいおり,そのときは「ファイル名はI2セルに入力した値のときに「様式」シートに反映される内容に則したものにしたい」という条件がなかったため,そのときに教えていただいたコードに修正を加えたものが以下のコードですがエラーで止まってしまいます。 (l = Sheets("回答").Range("N7").Value &~の部分で止まってしまいます) どのように修正したらよいか,ご教示願います。 Sub 連続PDF作成() Dim stK, stY, stD Dim startN, endN, i As Long Const AA = "A1:H40" ' ← コピー(転記)対象のセル範囲 Dim l As String ' ← 作成するPDFファイル名 Set stK = Worksheets("回答") Set stY = Worksheets("様式") startN = stK.Range("I2").Value endN = stK.Range("I3").Value If Application.CountBlank(stK.Range("I2:I3")) > 0 Or _ Not (IsNumeric(startN) And IsNumeric(endN)) Then _ MsgBox "無効な入力です": Exit Sub Application.ScreenUpdating = False Application.DisplayAlerts = False stY.Copy With ActiveWorkbook Set stD = ActiveSheet For i = startN To endN stK.Range("A5").Value = stK.Cells(i + 9, 1).Value stD.Copy after:=.Worksheets(.Worksheets.Count) .Worksheets(.Worksheets.Count).Range(AA).Value = stY.Range(AA).Value Next i stD.Delete stK.Range("A7").Value = stK.Cells(startN + 9, 1).Value l = Sheets("回答").Range("N7").Value & "・" & Sheets("回答").Range("G7").Value & "・" & Sheets("回答").Range("D7").Value .ExportAsFixedFormat xlTypePDF, ThisWorkbook.Path & "\" & l & ".pdf" .Close False End With Application.DisplayAlerts = True Application.ScreenUpdating = True End Sub
質問日時: 2024/07/16 17:12 質問者: qazxcvfr4 カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
6
0
-
812
SQLです教えてくださいお願いします
神奈川県内の市区町村を面積が大きい順に示せ。日本国内での順位も付けること。 参考: 全国の市区町村数は 1741 SELECT `T1`.`郡など`, `T1`.`市区町村`, `T1`.`面積`, (1741 - COUNT(*) + 1) AS '国内順位' FROM `地理` AS `T1`, `地理` AS `T2` WHERE `T1`.`面積` >= `T2`.`面積` AND `T1`.`都道府県` = '神奈川県’ GROUP BY `T1`.`郡など`, `T1`.`市区町村` ORDER BY '国内順位' DESC あってますか?なんかうまくいきません 教えてください。お願い致します。 `都道府県`,`郡など`,`市区町村`,`緯度`,`経度`,`面積` テーブル名は地理 SQLです教えてくださいお願いします
質問日時: 2024/07/13 15:39 質問者: WhereMonthName カテゴリ: MySQL
ベストアンサー
1
0
-
813
[php初心者]サイトを見てデータベースへの登録を試みているのですがなぜできないのでしょうか?
https://qiita.com/Naughty1029/items/08b0ddeb805442916239 で紹介されている。register.phpで$_POST['token']と$_SESSION['token']が一致しなくて、エラーになるのですが、そもそもpostとsessionのtokenがどうすれば一致し、なぜ一致していないのかよく分かりません。サイトのコーディングは他の方は機能していますか?新規登録なので、一致しなくていいものなのでは?とも思えるのですが、アドバイスやコーディングの間違え等があるならば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
4
0
-
814
Officeを開くたびの「再起動メッセージ」
2018年の9月頃に購入したノートPC「NEC LAVIE PC-NS150GAR」にて4日程前からMicrosoft Office(Word・Excel・Outlook)を開くと画面上部メニュー下に「!再起動が必要です。プライバシー設定に対する変更を適用するにはOfficeを再起動してください」のメッセージが出て画面の×で閉じ再度開いても同じメッセージが出て来てしまいます。いくらやっても同じです。当パソコンに特に変わった事をしてはいないのですが思い付く事はこの症状が出る前、電源を落とす時に時期遅れ(6月29日)のWindowsのupdateが入っており「更新してシャットダウン」にして3日程の使用しておりませんでした。そしてその後に立ち上げてWordデータを開いたら本症状を確認しました(Exsel・Outlookも確認、同じ状況)各Officeを開く時に各アプリのロゴのは「Office365」の表記は出ております。対応策に詳しい方のお教えをお願い致します。
質問日時: 2024/07/04 19:21 質問者: 0411gaira カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
6
0
-
815
テキストファイルの1行目のみを削除したい
PowerAutomateDesktopからテキストファイルの1行目を削除したいです。 テキストファイル(CSVカンマ区切り)から1行目を削除する方法を教えてください。 PADからの実行で実行可能なスクリプトは以下です。 ・DOSコマンド ・VBScript ・JavaScript ・Python これらであればどれを使用しても大丈夫です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/25 11:54 質問者: Mehco3 カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
4
1
-
816
テーブル:生徒名簿 生徒名簿の項目:`学籍番号`,`氏名`,`よみ`,`性別`,`クラス`,`頭文字
テーブル:生徒名簿 生徒名簿の項目:`学籍番号`,`氏名`,`よみ`,`性別`,`クラス`,`頭文字` 上記テーブルを使って、〜のような結果を出すためのSQLは以下であってますか? 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第一回模試における、A組女子の成績一覧。学籍番号順でならべよ。 [SQLを書く] SELECT `クラス`, `氏名` FROM `生徒名簿`,`第一回模試成績` WHERE`生徒名簿`.`学籍番号`=`第一回模試成績`.`学籍番号` `クラス` = 'A組' AND `性別` = '女子' ORDER BY `学籍番号`
質問日時: 2024/06/24 18:00 質問者: WhereMonthName カテゴリ: MySQL
ベストアンサー
2
0
-
817
画像のような表示について(Mac)
Macを使っているのですが、画像のような表示が頻繁に出てきます。 指示通り再起動してみましたが、再起動後も何度もこの表示が出ています。 何かウイルスに感染しているのでしょうか? 何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださると幸いです。
ベストアンサー
2
0
-
818
linuxのIMEの件
linux q4osをノートpcで使用 keepassで検索窓に日本語入力ができません。使用IMEはfcitx-Mozcです 。zorin osでも同じことはが発生します。他のソフトの日本語入力は問題なく使えます。 linuxは詳しくありません、keepassので起こっている問題なのでしょうか。入れいるパッケージはインストールに入いったものしか入れておりません。一時的にメモソフトに検索語を入力してからコピペしてkeepassの窓に貼り付けて検索しております。ちよっと面倒です。解決を知っている方、ご教示よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/18 18:49 質問者: オンリーone カテゴリ: UNIX・Linux
解決済
3
0
-
819
チームズのチャット画面にファイスパスを貼り付けたい
こんにちは 仕事(社内)でチームズのチャット機能を使っています。 現在、相手にファイルのパスを伝える場合、 ①ファイルのフォルダパスとコピーしてチャット画面に貼り付け、 ②ファイル名をコピーして、 ③①の貼り付けたフォルダパスの後ろに②のファイル名を貼り付けています。 ドラッグアンドドロップでファイルを添付できるのは知っているのですが、 ファイルパスを共有する場合にいちいち面倒になりまして・・・ ファイルパスを簡単に行う方法があるとは思うのですが、 調べてもハイパーリンク云々しかヒットせず、方法が分かりません。 お手数ですが、わかる方がいたら教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/17 13:29 質問者: nanigashi7 カテゴリ: グループウェア
ベストアンサー
1
1
-
820
Tverは無料でしょうか?
Tverは無料なのでしょうか? 番組最後に、見逃した人はTverでと書いてあって、アクセスしてみたら、無料と書いてあったんですが。
質問日時: 2024/06/15 18:05 質問者: 496130721016 カテゴリ: SQL Server
ベストアンサー
3
0
-
821
FLASHでゲームを作っていた人は、今、何で作っている?
以前、FLASHゲームが流行し、ウェブブラウザでよく遊ばれていました。 セキュリティ上の問題などから、FLASHは過去のものとなりましたが、当時FLASHでゲームを作っていた人は、今、何で作っているのですか?
ベストアンサー
2
0
-
822
Windows Update の件、
2024-05x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5037849) の通知があったので、直ぐに[ダウンロード]操作をしたら 状態:ダウンロード中 - 0% が表示され、ゆっくりと %数値が上昇することを確認した後で離席、暫くして戻ってきた際(10:30頃?)の画面が添付図です。 でもそれ以降は同じ画面のままです。 しかし、状態:ダウンロード中 - 100% というのは奇妙ではないでしょうか? 100% なら「…中」でなく「…完了」でなかろうかと。 そして「完了」なら[再起動する]ボタンがあって然るべきかと・ ということで、私はどうすべきかと戸惑っています。 私の正しい対処法を教えてください。 以上を投稿原稿として記し終わって、あれ、今(10:50)画面は 2024-05x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5037849) 状態:ダウンロード中 - 20% になっています。その動作、異常では?
ベストアンサー
4
0
-
823
Power pointって、スクリーンに書かれている文字は敬語でもOKですか?
Power pointって、スクリーンに書かれている文字は敬語でもOKですか?
質問日時: 2024/05/07 09:57 質問者: Wohinfahrensie カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
解決済
3
0
-
824
Excelで空白以外の値がある列のみ抽出する方法
1000の行、500の列のExcelシートがあるとします。 1行目は項目(項目1、項目2、・・・項目500)があるとします。 各列の2行目以降が空白以外の値がある列のみを抽出したいのですが、 どうすれば簡単にできるでしょうか。
質問日時: 2024/05/04 05:07 質問者: kuwakuwamadoka カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
7
0
-
825
ITの見積もりってなんであんなに高いんですか? 原価がかからないのに
ITの見積もりってなんであんなに高いんですか? 原価がかからないのに
質問日時: 2024/04/23 14:21 質問者: だいぬ カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
28
0
-
826
JAの支部?地域の農協のカードでスマホとか電気水道ガスとかの引き落とし全国規模でできますか??
https://www.docomo.ne.jp/support/pay_automatic/bank.html ドコモの支払先に地元の総合JAのところをつかっているのですが、 この場合、農業協同組合のカードになるので全国規模で預貯金をやりとりしたり ドコモとかNTT東日本とか電気水道ガスなどの引き落としにつかえますか?? おしえてくださいよろしくおねがいします JA東京グループ一覧 総合JA JA西東京 JAにしたま JAあきがわ JA八王子 JA東京みなみ JA町田市 JAマインズ JA東京みどり JA東京みらい JA東京むさし JA東京中央 JA世田谷目黒 JA東京あおば JA東京スマイル 専門JA JA八丈島 JA利島 JA東京酪農 JA東京植木 連合会等 JAバンク東京信連 JA全農東京 JA共済連東京 JA東京厚生連 東京都農業信用基金協会 (一社) 東京都農住都市支援センター 関連団体 (一社) 東京都農業会館 東京都農林漁業団体健康保険組合
質問日時: 2024/04/20 12:37 質問者: otasuke3900z カテゴリ: Java
解決済
2
0
-
827
index.phpって何ですか? 具体的に教えてください
index.phpって何ですか? 具体的に教えてください
質問日時: 2024/04/19 15:10 質問者: Wohinfahrensie カテゴリ: PHP
ベストアンサー
4
0
-
828
変なソフト
パソコンにIntel.system10.1.49.9というソフト?をインストールしろと出てきます。これは、大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2024/04/12 18:29 質問者: やばいさ カテゴリ: 教育ソフト・学習ソフト
解決済
3
0
-
829
tiffファイルをトリミングして保存したらサイズが大きくなるのはなぜ
ペイントでtiffファイルをトリミングして上書き保存したら、情報量が1/3くらいになっているはずなのにファイルサイズが1.5倍くらいになりました。なぜでしょう? また、情報量に応じたファイルサイズで保存する方法はありますか?
解決済
2
0
-
830
パソコンで請求書や納品書の作成、出来れば収支の損益も見たいのですが、個人事業者向けなお勧めのソフトな
パソコンで請求書や納品書の作成、出来れば収支の損益も見たいのですが、個人事業者向けなお勧めのソフトなどありますか? 今まで手書きで管理していましたが、社長がどんぶり勘定で私がPCで管理しようと考えています。 私のPCスキルはタイピングと、簡単なエクセルワードです。 (医療職だったので簡単な操作しか出来ません) 私以外はPC全く使えません。
質問日時: 2024/03/25 00:01 質問者: みみ627 カテゴリ: 会計ソフト・業務用ソフト
ベストアンサー
3
0
-
831
イラストレーターで長さ(幅)を変えても矢印部分の三角形の大きさが変わらない五角形?の作り方
イラストレーターで添付画像中の青のように、長さを変えても右側の三角形の部分の幅が変わらないようにする方法がありましたら教えてください。 長方形を作り、アンカーポイント作成 → ダイレクトツールで引っ張って三角部分を作った場合の方法では添付画像中の赤のように三角形部分が縮んでしまいます。 長方形と三角形を別々に作る → 長方形を伸ばす → そこにコピペした三角形をくっつける。 この方法以外にありましたら、教えてください。 よろしくお願いします! m(__)m
質問日時: 2024/03/19 18:44 質問者: 1973kanda カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
ベストアンサー
2
0
-
832
double型が正常に認識されていない恐れ
double型を用いて実数を計算するプログラムが正常に動かなかったため、 double型を用いてキーボードから入力した実数を表示させるだけの以下のプログラム(#1) (#1) #include <stdio.h> int main(void) { double x; puts("整数を入力せよ:"); printf("x="); scanf("%f", &x); printf("入力した値は%fです", x); return 0; } を実験として作ってみたところ、以下のような結果(#2) (#2)※5.1を入力 整数を入力せよ: x=5.1 入力した値は0.000000です を得ました。どうして出力結果が0.000000になるのでしょうか。お教えいただきたいです。
質問日時: 2024/03/10 21:10 質問者: ITbeginnerkanto カテゴリ: C言語・C++・C#
ベストアンサー
5
1
-
833
旧filemakerで和暦(令和など)日付入力を西暦日付に表示したい。
filemakerの新しいバージョンは和暦入力西暦表示に対応しているが古いバージョン(filemaker10)は非対応です。日付に何らかの関数を設定すれば変換されると思うのですが、全くの素人なので不明です。誰かお知恵をお貸しください。逆の事例はネットにあるのですが。
質問日時: 2024/03/03 13:30 質問者: yasaraki カテゴリ: その他(データベース)
解決済
1
0
-
834
URLのhttps://☓☓☓☓、、と http://☓☓☓、、のSがあるのとないのではどのような違
URLのhttps://☓☓☓☓、、と http://☓☓☓、、のSがあるのとないのではどのような違いがあるのですか? 今使用しているホームページURLはsがないのですが、セキュリティが怪しいと言われたのですがなんのことかわかりません sを加えるとつながらなくなります 初心者にもわかるように教えてくださるかたがおりましたら どうぞ宜しくお願い致します
ベストアンサー
2
0
-
835
会社のメールで、 よその会社から、7zファイルが添付されて送られてきました。 こちらはあやしいもので
会社のメールで、 よその会社から、7zファイルが添付されて送られてきました。 こちらはあやしいものではないとわかっております。 この「.7z」を開くためには7zipをダウンロードするとよい、とネットにありますが、 会社のパソコンなので7zipをダウンロードすることに抵抗があります。 そこで、その7zファイルが添付されたメールををヤフーメールに転送して、スマホからヤフーメールに入り、7zファイルをスマホで解凍して、解凍したものをヤフーメールに保存し、会社のパソコンでヤフーメールに入り、保存されたものを会社のパソコンに移したい、などと考えているのですが、そんなことってできるんでしょうか。 その場合、スマホではどのアプリで解凍するのがよいでしょうか。 すみませんが教えてください。
質問日時: 2024/03/02 10:32 質問者: tomorin_とも カテゴリ: その他(セキュリティ)
ベストアンサー
3
0
-
836
業務でiCAD MXを使うことになりました
CAD関連の操作はまったくの初心者、素人です。 業務でICAD MXを使うことになりました。 周囲にICAD MXを使っている人がいないので、誰にも聞くことができずに困っています。 実務としては簡単な文字修正と作図くらいで、 おそらく基本操作がわかれば対応できるレベルだと思います。 ですが、その基本操作がわかりません。 いろいろと情報を探してみましたが、市販のマニュアルもないようですし、 ネット検索をしてもヒットするのはiCAD SXばかり。 一応、ソフトの中に「オペレーション手引き」といったマニュアルはあるのですが、 書かれている内容がわかりにくくて、何をどうしたらいいのか。 既存文字の修正、文字サイズの拡大縮小、 新規文字の作成、文字の移動、文字のコピー&ペーストあたりができれば、 当面はなんとかなると思うのですが・・・。 iCAD MX操作に関して質問できるコミュニティとか、 iCAD MX操作説明などを公開しているサイトとか、 そういう場をご存知の方がいれば教えてください。 お願いします。
解決済
5
0
-
837
解決済
5
0
-
838
Microsoft office 2019 for mac がサポート終了。今更、2021版を買う?
利用中の、Microsoft office 2019 for macの正式サポートが2023年10月に終了してしまいました。 対応としては、Microsoft office 2021 for macを購入するか、office365を使うかの選択になるとおもうのですが、それぞれ、次のような理由で購入を躊躇っています。 ・Microsoft office 2021 for mac → 古いバージョンであり、すぐにサポートが終了しそう。しかし、office 2024の発売見通しもみえない。 ・office365: 移動中の電車の中とかインターネットを使わない環境でも利用することもあるので、利用しにくい。 となると、Office 2024 for mac の発売を待つしかないわけですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
質問日時: 2024/02/01 08:59 質問者: shinogon_1980 カテゴリ: Mac OS
ベストアンサー
5
0
-
839
スマホ(android)のタッチパネル、指以外で反応させる方法ありますか?
なんらかの肉体接触、静電気反応という仕組みらしいですけど、体から離れた何かの物体で鍵盤アプリの長音を通低音として維持したいのですが。。
ベストアンサー
2
0
-
840
イラレで制作したデータに、透明効果を使用しテクスチャを重ねています。 つい最近入稿したデータが印刷す
イラレで制作したデータに、透明効果を使用しテクスチャを重ねています。 つい最近入稿したデータが印刷すると色味が変わってしまうトラブルがありました。 今まで同じようなデータで入稿したことはありますが、今回初めてでした。 そこで再度テクスチャに関して見直したところ、透明効果のあるものはラスタライズすること。 そもそも透明効果はRGBに使用できるもので、印刷物では使えないという情報も出てきて混乱しています。 そこで質問です。 ①元々テクスチャ自体が画像ですが、画像をラスタライズして意味があるでしょうか? ②RGBにしか使用できないとなると、印刷物ではテクスチャを敷くことはないということでしょうか? ③全体を紙の質感で表現したい場合は、どのようにすれば良いでしょうか。 詳しい方、ご教示いただけますと有難いです。
質問日時: 2024/01/11 10:33 質問者: Salies46 カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
解決済
2
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報