第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
Excelの条件付書式について教えてください。
指定セルH22に不特定の日付が表示された場合に、条件付書式を設定できる方法を教えてください。 例えば =$H22="2月12日" 又は =$H22="2月15日" とか色々な日付です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/12 14:42 質問者: エクセル小僧 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
4
0
-
Microsoft SQL Serverについて
社内システムをC#で開発しています。 データベースはAccessを考えていたのですが、色々と調べた結果SQL Serverを検討することにしました。 ただ、私自身これまで触った経験がなくかなり初歩的な質問になりますがどなたかご教示ください 個人PCにSQL Serverをインストールしてテーブルを作成した場合、他のPCからのアクセスは実現できるのでしょうか? Accessの場合、実ファイルを社内ファイルサーバの特定の場所に置く必要があったり、また他部署ユーザーがそこをアクセスするための権限を申請する必要があるなどの懸念もあったため、そこをクリアできる方法も模索しています。 開発用PCを用意して、その中にSQL Serverを入れて他PCからのアクセスを許可するみたいなことをフワっと考えていますが、根本的な部分で間違った考え方であればご指摘いただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/12 12:24 質問者: xxxtsuxxmi カテゴリ: SQL Server
解決済
6
0
-
えくせるのVBAコードについて教えてください。
作業ブックのシートに 下記のコードを設定しております。 セルD19を不特定に変更した場合に マクロ「申請の流れ着工日コピー」が実行されます。 このコードを 指定セルD19を不特定に変更した場合 且つ 指定セルB20に不特定の日付が表示された場合に のみ マクロ「申請の流れ着工日コピー」が実行できる方法を教えてください。 現状のマクロ Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) ' 着工日等コピー If Target.Address = "$D$19" Then Call 申請の流れ着工日コピー End If End Sub 以上となります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/12 11:36 質問者: エクセル小僧 カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
0
-
スケールの練習をしたいです。
スケールの練習をしたいです。 ハ長調で入力したものを保存して色々に転調して保存したいです。 印刷は必ずしたいです。 フリーのソフトありませんか?
質問日時: 2025/02/12 10:48 質問者: LHS07 カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
解決済
1
0
-
centos7 で最近起動後数時間経つとディスプレイが認識できなくなり表示されなくなります
以前はそういうことが無かったのですが最近そういう状態になります PCを再起動すれば起動後数時間は正常に表示されます 他のPCからsshで確認したところ表示されていない時もcentos7は正常に動作しているようです 何かリソースが一杯になったかどうかしたのでしょうか? 何が原因か知っていれば教えて下さい
質問日時: 2025/02/12 09:14 質問者: reiman カテゴリ: UNIX・Linux
ベストアンサー
3
0
-
Wordのテンプレートと、フォーマットの違いはなんですか?文学賞の応募要項などに載っている。これを使
Wordのテンプレートと、フォーマットの違いはなんですか?文学賞の応募要項などに載っている。これを使ってくださいってやつの名称です。写真はKADOKAWA電撃の例です。フォーマット使用するかは任意みたいですね。
質問日時: 2025/02/12 02:07 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: Word(ワード)
解決済
4
0
-
不要なキーをレジストリで無効化する
不要なキー「CapsLock」「Insert」「Num Lock」の3つをレジストリで無効化したいと思います 一つだけならScancode Mapを新規作成する設定で、ググれば方法が出てきますが、 複数のキーを無効化する方法は、ダブってしまうためか見つかりません 3つのキーはそれぞれ以下の設定で無効化出来ますが、 0000 00 00 00 00 00 00 00 00 0008 00 00 00 00 00 00 3A 00 0010 00 00 00 00 0000 00 00 00 00 00 00 00 00 0008 00 00 00 00 00 00 52 E0 0010 00 00 00 00 00 0000 00 00 00 00 00 00 00 00 0008 00 00 00 00 00 00 45 00 0010 00 00 00 00 00 Scancode Mapをレジストリに作成したあと、 上記の3つのキーを全て無効化する記述方法を教えて下さい。
質問日時: 2025/02/12 01:19 質問者: エーテルターボ カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
2
0
-
CLIP STUDIO PAINT EXのバージョンアップ
CLIP STUDIO PAINT EXを初めて出た頃に入手して(タブレットに付属していたやつですが) 以来、数か月に一度くらい使う程度で(絵は描かないので画像を加工する時だけなので) ほとんど使う度に「バージョンアップ版があるのでダウンロードを推奨します」みたいな表示が出て そうしてたんですが、ここ1~2年その表示が出ないことに気付きました 気になったので検索してみると有料のアップデートプランが出てくるんですが つまり以前は「一度買ったらずっと無償でアップデート出来る」というシステムだったのが しばらく前に「従来バージョンのまま使い続けるなら無料だが、アップデートしたいなら有料」という 方式に改定されたんでしょうか?
質問日時: 2025/02/12 01:15 質問者: awasemiso_neo カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
解決済
2
0
-
hpの画像の公開
サイト自作しておりhp の画像は自分で掲載してます。撮影した画像をトリミングしてjpg画像で表にして掲載することが多いです 全部正方形で統一してますがたまに長方形の画像がありトリミングもしにくいので表の中に寸法が変な画像がちらほらあることが多いのでみっともないです。 通常ウェブデザイナーとかはこういうのはどう画像載せるんでしょうか? 作業実績のページにイラスト系の画像が20こ、実績が30こくらい乗ってるページがあるんですが載せすぎですかね?
質問日時: 2025/02/11 18:58 質問者: linkshuu カテゴリ: ホームページ作成・プログラミング
解決済
3
0
-
Windows xpでは ChromeOS Flexは使えませんか
ChromeOS Flexがどれだけ古いパソコンで起動出来て使えるかその限界を探ってたのですが usbメモリーで起動出来るようにしてWindows xpの古いパソコンで試してみたところ 画面にChromeOS Flexのタイトルは映ったのですがそこからしばらく待っても画面に変化が有りません。 これはダメとみなして諦めたほうがいいでょうか。
ベストアンサー
7
0
-
エクセルのVBAコードについて教えてください。
作業ブックに下記のコードを設定しております。 各指定セル("B20", "F20", "H20")にそれぞれ日付が表示されると、設定マクロが実行できますが、 セル("H20")に日付を表示し、そのほかの("B20", "F20",)に日付を表示していないのに マクロが実行されてしまいます。 指定セル("B20", "F20", "H20")全てに日付が表示された場合のみにマクロを実行できる 方法を教えてください。 現状のマクロ Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) ' ケース1 Dim checkRanges As Variant checkRanges = Array("B20", "F20", "H20") Dim isTargetChange As Boolean isTargetChange = False Dim checkRange As Variant For Each checkRange In checkRanges If Not Intersect(Target, Range(checkRange)) Is Nothing Then isTargetChange = True Exit For End If Next If Not isTargetChange Then Exit Sub If Range("B20").Value <= CDate("2025年3月31日") And _ Range("F20").Value <= CDate("2025年3月31日") And _ Range("H20").Value > CDate("2025年3月31日") Then Call 申請の流れ改正前1図表示 Call 申請の流れ改正後2図表示 Call 申請の流れケース1図表示 Call 申請の流れケース2図非表示 Call 申請の流れケース3図非表示 Call 申請の流れケース4図非表示 Call 申請の流れケース5図非表示 Call 申請の流れケース6図非表示 Call 申請の流れ施行日以降ケース図非表示 End If End Sub 以上です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/11 15:53 質問者: エクセル小僧 カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
1
-
win11への移行関係で
今年の10月でwin10のサポートが云々、 ということで、youtubeにいろいろな記事が出ています。 その中で気になったのが、 「要件を満たしていないwin10からの移行ステップが削除される」 という記事です。 1. これは、要件を満たしていなくても特殊な方法で移行ができるが、 その方法が使えなくなる、 ということでしょうか。 2. 私のwin10は「要件を満たしているので移行しますか」 というのがうるさく出てきていますので、 大丈夫ということでしょうか。 3.どちらにしても、今後もサポートが無くなるだけで、 win10を使う事は可能ということでしょうか。 (セキュリティーの点で問題は承知しています、) 4.今後のために、現在やっておく(準備しておく)ことがあれば、 教えて下さい。 以上、4点宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/11 13:56 質問者: jnr2006 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
8
0
-
至急!! KiCadに関する質問
至急 画像の記号をKiCadで、出す方法を教えてください。 宜しくお願い致します。 ※誹謗中傷や批判、悪口などはやめてください。
質問日時: 2025/02/10 23:04 質問者: 柔の道は1日にしてならずぢゃ カテゴリ: CAD・DTP
解決済
2
0
-
ウィンドウズの今後について
去年くらいに、ウインドウズが今年の10月に何かなるみたいなことが 話題になっていましたよね? 私はテレビあんまり見ないものですから、情報が嘘かホントか分かりません。 AIに聞いても、把握できませんでした。 なので、ウインドウズは10月、何になるんですか? そのままウインドウズのpc使っていて良いのでしょうか? 買い換えた方がいいなら、どのメーカーに変えれば良いのでしょうか? 名前が変わると言われたり、ウインドウズがそのまま消えると言われたりの 意味不明で月日が流れてしまいました。 お詳しい方、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/10 22:07 質問者: はーみっとさん カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
5
0
-
「ミステリと言う勿れ」の「勿れ」って普通に変換したらでないんです。
どうすれば出ますか? 今は「勿体ない」と打って「勿れ」にしてます。 もちろん、単語登録すればいいのですが、普通の変換のことについてお聞きします。
ベストアンサー
5
0
-
以下のリンクはPythonの公式サイトですがPythonにLinux版はないのでしょうか?Ubunt
以下のリンクはPythonの公式サイトですがPythonにLinux版はないのでしょうか?UbuntuではPythonを使えないのでしょうか? https://www.python.org/downloads/release/python-3132/
質問日時: 2025/02/10 17:47 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
1
-
PythonはARMに対応しているのでしょうか?
PythonはARMに対応しているのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 14:20 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
UbuntuはARMのタブレットやスマホに入れる事は出来るのでしょうか?
UbuntuはARMのタブレットやスマホに入れる事は出来るのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 14:10 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
拡張子は違うがファイル名は同じなのは良くない事なのでしょうか?バグの原因になったりするのでしょうか?
拡張子は違うがファイル名は同じなのは良くない事なのでしょうか?バグの原因になったりするのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 14:01 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
SI接頭語で表記されたファイルサイズと2進接頭辞で表記されたファイルサイズを比較するにはファイルサイ
SI接頭語で表記されたファイルサイズと2進接頭辞で表記されたファイルサイズを比較するにはファイルサイズをビットに換算する必要があるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 13:55 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
5
0
-
スマホでもパソコンでもデフォルトのフォントでは小文字のLつまりlと大文字のiつまりIは見た目が似てい
スマホでもパソコンでもデフォルトのフォントでは小文字のLつまりlと大文字のiつまりIは見た目が似ていますがどうすれば見分ける事が出来るのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 13:51 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Windowsのプロパティの「キャンセル」と「x」って何が違うのでしょうか?
Windowsのプロパティの「キャンセル」と「x」って何が違うのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 13:46 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
半角で大文字アルファベットはファイル名に使っても良いのでしょうか?ファイル名にアルファベットを使う場
半角で大文字アルファベットはファイル名に使っても良いのでしょうか?ファイル名にアルファベットを使う場合は半角で小文字のアルファベットを使うべきなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 13:41 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
iPhoneにクリップボードは存在するのでしょうか?
iPhoneにクリップボードは存在するのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 13:40 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
Excelでの文字入力について
Excelで例えば「・会議資料1」とでも入力したとします。次に・をうつと選択された状態で会議資料1が自動で出てくることがあるんですが、この時自動で候補として出てきたものを消したいのですがどうすればいいですか? エンターを押せば入力されるし、バックスペースだと・まで消えてしまうので困ってます。 伝わらないかもしれないので画像載せました
質問日時: 2025/02/10 07:07 質問者: さくぅ カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
5
0
-
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あとAIくらいしかやる事ないですよね?ぶっちゃけ
質問日時: 2025/02/10 01:46 質問者: かまかなやるさや カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
13
0
-
Excelのデーターバーについて
A1に最大値、B1に変数の時、A1にデーターバーを表示させることはできますか?
質問日時: 2025/02/09 23:46 質問者: zeronine カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
2
0
-
VBAの「To」という語句について
1 To 3と書いた時、 ・For i=1 To 3:1と2と3を意味する(小数点は含まない) ・Case 1 To 3:1から3を意味する(小数点も含む) など、その時々で意味が違うので、混乱します。 皆さんは、どうやって覚えていますか?
質問日時: 2025/02/09 22:32 質問者: アルムの森の木 カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
5
0
-
ロレックスの時計について
今現在の状態においては タイムグラファーで測定してみると 0秒 とか プラス1秒 とか という非常に優秀な状態になっていると思います。ところが実際に117番の時報で 最悪の日によっては1日あたり プラス5秒進んでいる日もありました。 最近1年半前に日本ロレックスにオーバーホールしたばかりです。最初は 1日あたり 0.8秒程度進んでいる状態でしたが上に記載の通りプラス5秒の日もあるということです。 前にこの時計をオーバーホール に出したばかりの時は+1秒で満足していたのですが 今現在 エラー かもしれませんが +5秒 という状態で悩んでしまいました。 昨日までにさプラス0.8秒だったのでもう少し様子を見ればやはり プラス 0.8秒だったら嬉しいんですが 逆に プラス5秒じゃ 嫌になってしまいますね。 そもそもこの時計は 楽天市場で買ったもので 民間 時計屋と連携の上 プラス7秒となっているという商品説明が入っていましたが、実際に到着してから見てもやっぱり プラス7秒でした。私はこの状態は嫌がって 日本ロレックスの方にオーバーホール 出しましたがプラス 1秒 という形へ戻ってき半年後にプラス12秒 となってしまったのでもう1回日本ロレックスの方に出して プラス 1秒で戻ってきていたのですからここへ来てまた明日もプラス 5秒 となってきましたので 非常に心配しています。 日本ロレックスに電話してみたり 民間の時計 修理 会社に電話してみても 今は最高の状態ではないかと言われました、 皆さん方のロレックスはどのぐらいの精度になっていますか? プラス 0.8秒とか言うと +8秒の10倍も違う 性能になってしまいますね! 皆様方のご意見をお待ちしております よろしくお願い申し上げます?
質問日時: 2025/02/09 20:24 質問者: 真空管大好き カテゴリ: 教育ソフト・学習ソフト
解決済
1
0
-
ペア◯ズなど婚活アプリではなく純粋な恋愛がしたいです。当方40代女ですが、、遊び目的やサクラしかいな
ペア◯ズなど婚活アプリではなく純粋な恋愛がしたいです。当方40代女ですが、、遊び目的やサクラしかいないようなアプリしかないでしょうかね、、
解決済
3
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報