第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
【至急】8番出口でlow level fatal error が出ます。
ノートパソコンで8番出口をプレイしようとしたところ、low level fatal errorというのがでました。原因がわからないので教えていただきたいです。 スペックは windows 11 home 64ビット オペレーティングシステム、x64ベース プロセッサ CPU: Intel (R) core(TM) ultra 7 155U 2.10Hz GPU: Intel (R) graphics pc無知なので、スペックに関しての情報が不十分でしたら教えてください!追記します。
解決済
2
0
-
CDやDVDなしでシステムのバックアップをとる方法を教えてください Windowsです
システムイメージだけだといざというときに復元できないんですよね
質問日時: 2025/01/03 15:54 質問者: LALALAJAPANEARTH カテゴリ: Windows 10
解決済
8
0
-
単語登録について。
メモ帳で単語登録をしたくて、コントロールキーーとf7きーを押しても反応しません。 先般、ウインドウズ10から11にノートパソコンを買い換えしましたが、対応はどうすればよいですか。 以上よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/03 15:21 質問者: zassoo2111 カテゴリ: 教育ソフト・学習ソフト
解決済
1
0
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filename",A1),4)-1&"!D4")
この度、 前任者が置いていったexcelに手をいれる必要がありますが、 標題の式が全くどういう動きをするのかが分かりません。 具体的にどんな動きになるのかを教えてください。 宜しくお願いします。 この式はF4セルに入っていまして、 次のシートのD4セルの値を参照して居るように見えます。
質問日時: 2025/01/03 13:14 質問者: to87 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
1
0
-
2025年相性がいい人のサイトの仕組み
https://irotsuku.com/a/bu59alvj このサイト、同じ名前を入れると同じ結果が必ず帰ってくるようになっていますが、 どのように計算しているのですか? JavaScriptに詳しい方など、 計算方法を1から10まで解析してほしいです!
質問日時: 2025/01/03 12:29 質問者: kenyskey カテゴリ: JavaScript
解決済
1
0
-
教えてGOOの・・
検索エンジンが糞なのは、どうしてでしょうか?? 「糞ではありません」という糞回答は要りません。 糞な理由だけ知りたいので教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/01/03 09:56 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: システム
ベストアンサー
3
0
-
パソコンを買い替える際、前のパソコンで使用していたMicrosoft Officeのアカウントを新し
パソコンを買い替える際、前のパソコンで使用していたMicrosoft Officeのアカウントを新しいパソコンで使うことはできますか? 簡単に書くと、前のPCにはMicrosoft Officeが最初から入っていて、インストール用のCD?がある。 新しいパソコンでoffice入りは高いので入ってないPCを買う。そこに前のパソコンについていたインストールの円盤を使ってインストール。前のPCで使っていたアカウントを入力。 これで使える?ってことです。 法的なこととか分かってないので教えてください。
質問日時: 2025/01/03 00:47 質問者: ちまにゃ カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
3
0
-
premiere「ディスク上のファイルを開くことができませんでした 」というエラーメッセージがでる
premiereで動画編集をしているのですが、「ディスク上のファイルを開くことができませんでした 」というエラーメッセージが何度も出てきて、仕事ができません。 どなたかわかる方、解決策をよろしくお願いします
質問日時: 2025/01/02 19:43 質問者: nou25 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
1
0
-
年賀状について。 値上がりや時代の変化でやめるのはわかりますが、事前に差し出しを取りやめる旨を伝える
年賀状について。 値上がりや時代の変化でやめるのはわかりますが、事前に差し出しを取りやめる旨を伝えるかいきなり出すのをやめるかで人となりがわかりますね。 個人的にはアナログ的な無駄なのも逆に良いと思いますが(生存確認にもなるし)、今の高齢者が死んで世代交代進めばいずれ年賀状はなくなりますかね?
質問日時: 2025/01/02 01:31 質問者: nonojob カテゴリ: 年賀状作成・はがき作成
解決済
3
0
-
指定したフォルダからjpegならjpegだけを取り出し、スライドショーを作成できませんか?スマホの中
指定したフォルダからjpegならjpegだけを取り出し、スライドショーを作成できませんか?スマホの中身から写真を何枚も取り出さないといけないから手動は無理です ソフトで抽出方法があったらいいのですが 3000枚くらいは行くかもしれません どうにかして作れませんか?
質問日時: 2025/01/01 23:53 質問者: タツノオトシゴTOKYO カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
wordのはがき印刷ウィザート
wordのはがき印刷のウィザートの内、”宛名印刷ウイザート”のみが急に起動できなくなりました。(文面印刷ウイザートは正常に起動できます)昨日までは正常に作動していました。word を再インストールすれば治りそうに思いますが、それも怖そうです。(再インストールがうまくいくか心配)アドバイスお願いします。
質問日時: 2025/01/01 21:11 質問者: hiro-koma カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
2
0
-
サイバー攻撃などの、通信会社の罪
男子大学院2年生。 先日JALにサイバー攻撃があり、発券できないなどのトラブルがありました。 もちろん責任はJALにあるのでしょうが、サイバー攻撃できる手段を与えた、通信会社には何もないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/31 11:30 質問者: tetsushi_masakari カテゴリ: その他(セキュリティ)
ベストアンサー
6
0
-
Windows update をしたせいか、ブルースクリーンで「デバイスに問題が発生したため・・・」
Windows update をしたせいか、ブルースクリーンで「デバイスに問題が発生したため・・・」が繰り返し出ます。(Windows11が立ち上がりません。)困っています。Windows11を立ち上がるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/31 11:03 質問者: ひろし3 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
3
0
-
関数を教えて下さい
いつもありがとうございます。 エクセルで、「C3」というセルに=B3-A3という数式がありますが、B3に数字が無い場合セル「C3」を空欄(表示なし)にする関数は何ですか?ただし、セル「A3」には常に表示されている数字が入っており、また、セル「B3」は空欄ですが常に数式が入っています。宜しくご教示下さい。
質問日時: 2024/12/31 10:59 質問者: 20000813 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
ある程度本が出版されていて、覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。 マイナーな奴でも大丈夫です。
質問日時: 2024/12/30 18:31 質問者: Oyama77 カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
ベストアンサー
8
1
-
マダムとおしゃべり館のトップページがノートンの挙動で見れなくなった
ノートン360を使っているのですが、 特に設定を変更していないのにも関わらず マダムとおしゃべり館のトップページが見れなくなりました。 ノートンのポップアップでは --------------------------------------------------------- 脅威を安全に処理しました www.madamu.tvは危険なWebページのため接続をブロックしました。今日カテゴリ:HTML:Script-inf【Susp】 --------------------------------------------------------- と表示されます。どのように解決できるでしょうか? VPN、ファイアウォールなどの設定を変更すればいいのでしょうか?
解決済
1
0
-
新しいパソコンにWord,Excelが無く、導入したいが
現在、新しいデスクトップパソコンを発注しています。値段と性能を検討して問題は無いと判断しております。 ただ、新しいパソコンにはWord,Excelがありません。今使用しているパソコンにはKingsoftのWord,Excelが入っています。 新しいパソコンにこのKingsoftのWord,Excel(WPS)を丸コピできますか? 新しく買わないといけませんか?
質問日時: 2024/12/30 12:56 質問者: tettua カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
3
1
-
文章の途中に四角い穴埋めをつくりたい。
すみません。昨日も同じ質問をしたのですが、私の説明が分かりにくかったようですのでもう一度質問させていただきます。 画像の一番上にある緑四角内のテキストボックス内の文章に穴埋めの四角a~dがあるのがわかると思います。これはテキストボックス内にまず文章を入力して、挿入で描画ツールの図形を配置して、なんとか自分でつくったものになります。穴埋めの四角の前後の文章はさらにテキストボックスを配置して文章をうって配置しました。これだけテキストボックス6個、図形4個も使っています。 非常に手間がかかりますが、穴埋めの四角とその四角との前後の文章の空間も非常によい見た目になっています。 方法:画像の真ん中あたりにある 「あああ.....」と書かれた文章に四角い穴埋めがありますが、これはまず、テキストボックスを使わずに文章をワードに入力して、四角い穴埋めはテキストボックスを使い作成。そして、これを行内配置に設定する。そして、段落の体裁で文字の中央揃えで配置したものです。文章中に四角い穴埋めを綺麗に配置できるかなり画期的な方法です。 しかし、この方法を付属画像の一番下の方にあるような、「いいいいい......」と書いてある緑色のテキストボックス内の文章に、四角い穴埋めをつくろうと思うとできないようです。 あと、文字に囲み線を付ける方法がありますが、四角の大きさが不自然になります。あと四角とその前後にくる文字との余白もきれいとは言い難いです。 どうしてもフォントの種類は明朝体のままで、テキストボックス内の文章に四角い穴埋めをつくる必要があります。何かよい方法はないでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。ワード2010を使っています。新しいバージョンも使う予定もあります。
ベストアンサー
1
1
-
私は、学校の探求活動についてチャットGPTを活用しようかと思っているのですが、私の今求めている情報に
私は、学校の探求活動についてチャットGPTを活用しようかと思っているのですが、私の今求めている情報についてチャットGPTは有効でしょうか? 私の求めている情報 •ある食材の日本市場寡占 •その食材の生産者さん達の実態、生活環境 •その食材の人気度などです。
質問日時: 2024/12/30 10:24 質問者: せばす カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
4
1
-
テスト問題などにある四角い空欄をつくりたい。
テスト問題などにある四角い空欄をつくりたい。 テキストボックス内にある文章内にさらに、四角い空欄を入れたいのですが、何かよい方法はないでしょうか? タブにある文字を四角に囲むものだと、四角に空白を入れて、四角の大きさは文字の大きさをそこだけ小さくすることでうまくいきましたが、四角とその次にくる文字との間の空間が不自然になります。付属画像のようになる。あと四角の大きさも調整しずらい。四角以外の文字を小さくしたい場合などは、かなり不自然になる。 四角い図形を挿入する方法。いままでこれでやってきましたが、手間がかかりすぎます。長文の文章に空白を作りたい場合には不向きです。文章の改行などもあると四角が変なところに行く。 しかし、下記の画期的方法を見つけました。 https://www.waenavi.com/entry/20180822/1534937753 文章を行内にして、その文章の上にテキストボックスを挿入し、その後文字の位置を調節する方法になります。かなり画期的です。しかし、 テキストボックス内の文字に空白をつくりたい場合、この方法が通用しないです。 なにか他によい方法はないでしょうか。 文字を自由な位置に配置しなければいけないので、どうしてもテキストボックス内の文章に空欄をつくる必要があります。 なにかよい方法はないでしょうか。回答よろしくお願いいたします。 ワード2010を使っています。ワードに関しては、新しいものも使うことも考えています。
ベストアンサー
4
0
-
Win11のリモートデスクトップ
パソコンにお詳しいかた教えてください。 添付画像のように、2つのネットワークに ぶらさがっていますPCで、リモートデスク トップって可能でしょうか??
解決済
3
0
-
Microsoft Office
ノートPCの購入を検討中です。Officeインストール版を購入するつもりでしたが、現在、デスクトップPCも所有しており、デスクトップでは古いExcelとかWordが入っていて、使いにくいので、別途、Officeを購入したら、複数台のPCつまり、ノートとデスクトップにインストールできるし、お得なのでは?と思い始めました。 そこで質問です。 1.デスクトップPCのエクセルやWordは古いVerですが、Outlookだけは少し前にOutlook2021(2026年10月31日まで使用可能)を購入インストールしてあるのですが、Outlook2021は複数台インストールできるなら、購入予定のノートPCにもインストールできる? 2. Office HOME版にはoutlookが入っていないようで、かといって、Business版は少々お値段高めなので、HOME版を購入して、ノートとデスクトップにインストールして、Outlookはデスクトップ版のもう一台のインストール権利を使用することができる? そもそもOutlook2021のインストール権利はデスクトップPC内のどこにあるのかが少し記憶が定かでないのですが、、、
質問日時: 2024/12/29 09:22 質問者: yunji カテゴリ: その他(Microsoft Office)
解決済
2
0
-
ウインドウズアップデートは、大規模アップデートもあり、 PCを多少時間起動しただけでは、自動ダウンロ
ウインドウズアップデートは、大規模アップデートもあり、 PCを多少時間起動しただけでは、自動ダウンロードが終わらないこともあります。 次回PC起動時に、それまでダウンロードしたところから続きをダウンロードしてくれれば良いのに、 どうしてか、また最初からダウンロード開始され、通信帯域を食われ、他作業が頗る遅くなり困っています。 継足しでダウンロードさせられる方法はありますか。
ベストアンサー
3
2
-
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
フォルダ内にワードやメモ帳、PDFなどのファイルがあり、50音順で並ぶように したいのですがうまくいきません。 表示から並べ替えで名前や名に指定しても、ひらがなをファイル名につけても やはりうまくいきません。 どうすれば50音順に並べる事が出来るのでしょうか? 良くご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/29 01:41 質問者: kirin006 カテゴリ: Windows 10
解決済
2
0
-
SDカード
スマホの初歩的な質問かも知れません。 Androidスマホを利用してます。 SDカードが昔のやつとか何枚かあります、スマホのカードスロットではなくSDカードを挿して使うカードリーダーをUSBに繋ぐと通知欄にMass製USBドライブ。と表示されるのでタップするとグーグルのファイルマネージャーが立ち上がりそこの外部ストレージをタップするとフォルダ一覧が出ます。 フォルダ一覧や階層が苦手で例えばAndroidをタップすると次にdataやmediaが出てきてまたそれらをタップするとmediaの中のcom.media〜とか沢山出ますよね、結局最後まで行って『項目はありません』てなって戻って他を探すのですが、今手元に4GBのメモリーカードがあって230MB/4GBとありますがこの230MBのデータがどこにあって何のデータなのかどうやれば簡単に分かりますか? アプリとかファイルマネージャーの設定とか何かやり方あると思いますが、素人でも簡単に探し閲覧出来る方法教えて下さい。 フォルダ、ファイル、階層。←凄い苦手です。
ベストアンサー
2
0
-
PCでは受信できるがスマホで受信できないメール
PCでは受信できるがスマホで受信できないメールがたまにあります 原因と対策教えてください。 受信できなかったメールは、 特定の人Aさんが、Bさんのメールの返信したメールをグループの他の人(私)にCCしたメールです。 毎回、受信できないわけではなく、ここ1ヶ月に10通ぐらいの内2通受信できないメールがありました。 下記記事の状況には該当しないことは確認済みです 2018年6月25日 | お役立ち情報 パソコンのメールが届かない原因とは?困ったときに役立つ対処法 https://fumakilla.jp/foryourlife/151/
質問日時: 2024/12/28 22:08 質問者: usa3usa カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
2
1
-
ホームページ
来年正月のホームページをホームページビルダーで作成中です。(初心者) エフェクトで右から左にフェードアウトする様に「本年も宜しくお願いします.png」のメッセージを挿入し”繰り返し”で”遅い”で設定しましたが、それっでも流れるのが早すぎるので、それをもっとゆっくり流れる様にしたいのです。 何処を変えれば遅く流れる様になりますか? またホームページビルダーのタグでは変えられないのであれば、どの様なタグで何処を操作すれば速度を調整出来るか教えてください。
質問日時: 2024/12/28 20:20 質問者: 2021五郎蔵 カテゴリ: ホームページ作成・プログラミング
ベストアンサー
1
0
-
緊急です! アダルトサイトを開いたら登録完了しましたと表示され、請求されました。 誤作動の場合メール
緊急です! アダルトサイトを開いたら登録完了しましたと表示され、請求されました。 誤作動の場合メールの送信をしてくださいとのことでメールを送ってしまいました。 あとから調べてみると送ってはいけなかったようで… なにかしたほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/12/28 16:34 質問者: ララ06 カテゴリ: ハッキング・フィッシング詐欺
解決済
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報