
https://ja.aliexpress.com/item/High-power-commer …
上記商品を購入しました。USプラグ110V。本日届いたのですがプラグが2ピンで日本と同じなんです、自宅の差込に入れたのですが無理なく入りました。マシンの電源も入れましたが問題なく作動します。ただしばらくするとなんか匂います、煙も出ました、心配なのですぐ電源OFFにしましたがこれは故障でしょうか?それとも新品なので最初の通電で起きた普通の現象なのでしょうか?他の人の質問を見ると何もしなくても使えるような事が書いてあったので・・・でも壊れたらと思うと使えませんだれか詳しい方がいましたら教えてください(このアリエクスプレスショップに上記の事象をメールしても返事はきませんでした)宜しくお願い致します
No.3
- 回答日時:
一般的に電気製品は10%程度の電圧変動に耐えます。
普通のコンセントが100Vを割り込むことは少ないので動く範囲だと思います。しかし範囲を外れる可能性はありますので自己責任です。リンク先は110V~130V60Hzとなっていますので使えるとは思いますが自己責任です。
見たところ単に電熱器具でモーターなどもないので問題ないとは思います。単純に電気ヒーターとして130Vで使うのに比べ100Vでは発熱が6割にまで落ちてしまいます。安全性はともかく焼き上がりの善し悪しは影響するでしょう。
>買う前に確認をした所50Hz、60Hzはあまり気にしなくていいとの事でした。
販売者がそう言ったのですか?なぜそのとき100Vで使う問題点を聞かなかったのですか。?この販売モールは色々と自己責任で購入しないといけないものが多いです。
お礼が遅くなりました。回答ありがとうございます。
>買う前に確認をした所50Hz、60Hzはあまり気にしなくていいとの事でした。
販売者がそう言ったのですか?なぜそのとき100Vで使う問題点を聞かなかったのですか。?
上記の件ですけど、この販売モールに質問をしたんですけど、回答が得られず、回答が来たのが50Hz、60Hzの件だけだったんです。11月のイベントで使いたかったので先走って買ってしまいました。
そこで通電したら煙と匂いが出たので不安に思い教えてgooに回答を求めました。
回答を頂いた皆さんの意見を参考にもう一度通電して試してみたいと思います。
n556さんありがとうございました。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
110Vで使えるなら、若干電圧が低いですが、100Vでも使えます。
表面に保護用の油なりがあるなら、それが焼けて臭いがする場合もあります。
ただ、日本語がおかしいためによく分かりませんが
110Vの50hzか60Hzで利用出来るなら問題なく利用出来ます。
110Vで50Hzは対応していないなら、関東地域ですと正常に動作しないために、火災の可能性もありえます。
詳しくは、取扱説明書なりをみてください。
迅速回答有難う御座います。お礼が遅れてすみません。買う前に確認をした所50Hz、60Hzはあまり気にしなくていいとの事でした
ただここで質問した内容を販売店にメールすると回答が来ませんでした。
取説もついてなかったのでf^_^;
確かに周りに油がついてました。また通電してみて再度確認してみます
お手数おかけしました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- 中古パソコン パソコンの電池の事で困っています。 9 2023/02/19 13:21
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧について質問です。日本は...
-
交流100Vについての疑問なんで...
-
SDカードのデータを物理的に破...
-
モニターが「キーン」という嫌...
-
ガステーブルコンロの高電圧ユ...
-
蛍光灯がつくのが遅い
-
110v-240v対応の海外の製品を日...
-
物理 電流についての質問です
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
パッケージ形空気調和機とユニ...
-
直流を降圧するのに簡単な方法は?
-
消費電力について質問です。 電...
-
無効電力
-
感電
-
DC24v製品をAC100vで使えますか...
-
アダプターはアンペアが違うと...
-
電気モーターに負荷がかかった...
-
磁束を打ち消し消滅させる方法...
-
車のアースについて
-
くま取りコイルって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧について質問です。日本は...
-
SDカードのデータを物理的に破...
-
モニターが「キーン」という嫌...
-
110v-240v対応の海外の製品を日...
-
交流100Vについての疑問なんで...
-
変圧器
-
100V~240Vと100V~120Vの違い...
-
Power Over Ethernet の-48Vに...
-
電気の問題。 定格電圧100Vの電...
-
アメリカの電気ファンヒーター...
-
ACアダプター駆動と乾電池駆動...
-
海外から購入の電化製品使える...
-
家庭用電気機器 電源回路の破損...
-
100V電源に3.6VのLED
-
【電気】動力分電盤のPSDとは何...
-
海外で購入した外付けHDDは日本...
-
インバーターエアコンが変化さ...
-
60HzのLEDを50Hzの地区で使いたい
-
蛍光灯がつくのが遅い
-
12vDCモーターの正逆転したい
おすすめ情報