No.3
- 回答日時:
単位ベクトルとは長さが1。
基底ベクトルは、その線形結合ですべてのベクトルを表すもの。基本ベクトルとは? 数学とは新しい言葉が出るたびに丁寧に定義して使わねばなりません。もし、違いが分かるように書かれていない教科書があれば、それは欠陥品です。教科書をもう一度読み直して、ちゃんと定義しているどうか見直した方がいいでしょう。教科書が異なれば、違った定義をすることも可能です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問 4 2022/09/14 20:37
- 物理学 角運動量の定義式 4 2022/12/18 05:36
- 物理学 この電気双極子モーメントのの大きさはPSdL C/m^2 × m^2 × m で次元が合いません、 0 2023/05/04 17:52
- 数学 単位法ベクトルの問題を教えて下さい。 4 2023/06/01 01:24
- 数学 数学(ベクトル) 単位ベクトルの一次結合で一般の空間ベクトルは表せる という式なのですがなぜ 「x1 3 2023/04/10 01:24
- 数学 ベクトル 行列 2 2022/10/23 20:33
- 物理学 力学v=r×ωにつきまして 5 2022/08/02 14:22
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 数学 高校物理 相対速度の式について 5 2022/05/11 00:14
- 物理学 ベクトルと座標系につきまして 1 2022/04/03 06:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
風向の平均処理
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
角運動量の方向って何ですか?
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
コンクリートの共振周波数
-
モーメントの符号
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
角度からベクトルって求めるこ...
-
物理の、速度の問題です。
-
エクセルでベクトルの計算
-
フーリエ変換 グリーン関数 湯...
おすすめ情報