dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アレルギー性鼻炎で毎日辛い思いしているのですが花粉症の時に飲んで調子が良かった薬が急に効かなくなる事はありますか?
又同じ薬を飲んで同じようにくしゃみ、鼻水、喉のイガイガで最悪でした。
突然薬が効かなくなる事はありますか?
薬はストナリニーS、アレジオンは市販です
ザイザルは耳鼻科の先生が出してくれたのですが1日効かず4~5時間ぐらいで切れてしまいストナリニとか飲んでます。
心療内科の先生が処方してくれたフェキソフェナジン塩酸塩OD60gm寝る前に飲む薬です

何時も通院している病院に受診しても答えは同じだと思います
ただ花粉症の時に飲んでいた薬が効かなくなったのか?
原因もわかりません違う耳鼻科に通院して保健で薬出して貰うか…

1 市販の多少は眠くなるがストナリニを飲む

⒉違う耳鼻科に通院して薬の相談して新たに薬を処方してもらうか

3心療内科の先生が処方してくれたフェキソフェナジン塩酸塩を飲む

4朝に辛くなるの覚悟でアレジオンを飲み続けるか?

5耳鼻科の先生が処方したザイザルを効かないのに飲むか?

皆さんのオススメの答えもしくは良い薬あれば教えて下さい

A 回答 (2件)

アレジオンで眠くなるのなら、効果は弱くなるが眠くなりにくいアレグラかクラリチンに変えた方がいいかも。


クラリチンは効果はさらに弱めですが効き目が長いです。

どちらも市販されていますが、必ず医師と薬剤師に服用している事を伝えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
アレジオンでは眠くなりません、ストナリニSが少し眠くなりますが…
アレジオン、グラリチンですか…近所の耳鼻科に受診した所新薬なのか
ビラノア錠20mg,ムコソルバンL錠45mg処方されました。
効かなければストナリニ飲んで良いと言われました。
クラリチンは効果は強いのですか?
効果は効いた感じですねただ夜中に鼻水、くしゃみで起こされるのは嫌ですね
アレジオンは効果強いんですか?ストナリニも強いですかね?
正直アレジオンの効き目がなくなったのが気になります

お礼日時:2017/10/24 19:16

効かなくなる事 ありますよ


先生に伝えてたら 別のを出してくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何時もの病院だと平行線のままなので別の担当医の先生の時に受信するか…いちよ近所の耳鼻科に受診して薬の事を話したら…免疫力が付いたのかもと言われました
その後処方されたビラノア錠20mg, ムコソルバンL45mg寝る前に飲むようにと言われました。もし効き目が無いようならストナリニS飲んでも良いと言われました
今の所大丈夫ですが…
私は風邪ひくと鼻水、くしゃみ、扁桃腺からの高熱、咳喘息で大変なのでこの時にもストナリニ飲んでも効くんですよね!他に何か1日一回で長時間効く薬は無いのかと思います

お礼日時:2017/10/24 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!