dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣元から派遣先へのクレーム

同じ派遣元から派遣先へ就業している人が上司に対する不満を派遣営業に言ったら、派遣先の人事に話したそうです。
その後、上司からの直接指示はなく同じ課の人からの指示になったそうです。
派遣先は良く思いませんよね。
今後、派遣会社を変える可能性もありですか?
しわ寄せを受けたくないです・・・

A 回答 (1件)

まぁ、しわ寄せを受ける形で、派遣先会社自体を替える可能性はゼロではありません。


が、そこまですることはマレです。
仮にそうなったら、それは、「その就業している人が文句を言ったから」ではなく、
それを聞いた「派遣元の営業がアホな伝え方を派遣先にしたから」です。

>派遣先は良く思いませんよね。
→大方よく思わなかった時の対応は、会社を替えるのではなく、そいつを替えます。

でも、まっとうな不満だったら、素直に聞きますよ。(派遣先)会社側としても。

また、アナタがまっとうな人だと評価されていたら、(派遣元)会社を替える際は、オファーしますよ。
「今度、○○派遣会社を切って××派遣会社に替えるから、もしよければ××派遣会社に移ってくれませんか?」と。
もしくはパートでも契約でも正社員でも、「直雇用にしたい」と。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2017/10/22 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!