
現在、大和ハウスの賃貸アパートに住んでおります。
アパートはペット不可物件というのはわかっているのですが、
金魚ぐらいはかえるのかな?と大和ハウスに質問したところ、
賃貸ライフガイドにも記載していますとおり、哺乳類・爬虫類・鳥類などの小動物や、観賞用の魚や昆虫などの「飼養」持ち込みは禁止させていただいております。
金魚も該当します。
と、連絡を頂きました。
しかし契約書をみると
禁止される叉は制限される行為
4、乙は本貸室の使用にあたり、甲の書面による承諾を得ることなく別表第2にあげる行為を行ってはならない。
別表第2
観賞用の小鳥、魚等を飼育すること
とありました。
承諾を得られれば可能なのかな?と思ったのですが、私の勘違いなのでしょうか?
ちなみに、3項には禁止事項として
犬、猫、爬虫類、と別明記あります。
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ですから、相手は「書面による承諾を出すつもりはありませんよ」と答えているのです。
契約書の文面だと承諾さえ得られれば可能という風に読めますし、そこを否定してはいません
けれど、承諾さえ出さなければ実質的には不可能と同じです。
ではなぜそんな書き方をするのかと言うと、主に「契約書のフォーマットを統一するため」だ
と思われます。
つまり、契約書ではそのようにしておいて、ペット可の物件だけに「書面による承諾」を出す
ようにすれば、同じ契約書でペット可・ペット不可の両方の物件へ対応できる訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) ペット好きな人は、ペットの夢も見るのですか? 2 2022/05/18 20:37
- 事典・辞書 よくある図鑑でなぜ両生類と爬虫類が同じ図鑑にまとめられているのでしょうか? 9 2022/09/01 13:10
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- うさぎ・ハムスター・小動物 小動物の飼育について 3 2023/03/30 11:21
- 虫除け・害虫駆除 新居の害虫駆除について まもなく引越しをするので新居にゴキブリの駆除剤(バルサンなど)を炊きたいと思 3 2023/05/19 01:34
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- その他(ペット) 水槽で飼う生物で懐く生物は、何の生物ですか。 魚類、両生類、爬虫類、他 1 2023/05/21 05:44
- その他(悩み相談・人生相談) どこへ行っても人を不愉快にさせる奴が必ずいやがる。 これを人類の生態と認めざるおえない。 私は酒を飲 3 2023/04/02 17:37
- 動物園・水族館 動物園では哺乳類と鳥が多く鳥以外の爬虫類と両生類がすくない気がするのですが・・・ 3 2022/12/09 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ペット不可の物件で相談、交渉してペットを飼ったことある方いますか? その場合どのように交渉しましたか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸をペット可に変えてもらう交渉によい条件は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
-
-
4
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸の退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
ペット不可の物件は、ウサギもダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
ペット可でも2匹はダメという物件が多いんですが、全然2匹飼ってる方もいますよね? そもそも引っ越しに
引越し・部屋探し
-
8
ペット禁止の忠告の冊子がポストに投函されていました。 去年11月から大阪市内の賃貸で一人暮らしをして
不動産業・賃貸業
-
9
借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
2月に新しく引越してきた今の賃...
-
マンションオーナーへの勧誘
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
前家賃がダメなのはなぜ?
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
分譲マンション 管理組合として...
-
今、4万円のアパートに賃貸で借...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンションとかで出入りする時...
-
築20年程の鉄筋コンクリート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
マンションとかで出入りする時...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
マンション、隣からのベース音...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
おすすめ情報