プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分で食べようとしない子供

自分で手づかみをしない、持たせようとしても嫌がる、持っても投げる等とにかく自分では食べようとしません。
1歳半になりますが、手づかみでご飯もおやつのビスケットなども食べたことがありません。
哺乳瓶も持って飲むこともなく終わってしまいました。
とにかく持つことが嫌なのか、持たせようとすると暴れて怒り出しその後食べるどころではなくなってしまいます。
四月からは保育園に行かせようと思っているため、とにかく焦っています。

こんなに食べようとしないのはなにか原因があるのでしょうか?ただの性格なら仕方ないのですが。

同じような経験をした方、こうしたらよかった等アドバイス等いただきたいです。

A 回答 (5件)

手づかみ食べしない子なんてたくさんいますよ。

というか、二人目なんて手もかけてあげられないし、めんどくさくてさせないです(^^;
しない子もいるし、しなきゃいけないことじゃないし、させなくても別に支障ないです。しないってことは、したくないもしくはする時期じゃないってこと。
保育園4月からって、あと半年ありますよね。子供なんて一日の成長ですら目まぐるしく、昨日できなかったことが今日できるようになる世界ですから、お母さんがそんなに焦ってさせようとすることないし、逆効果。食事が楽しくなくなると逆効果です。
ミルク持ってのまなかったって、母乳の子はそもそも哺乳瓶すら持たないんですから…気にすることじゃないですよね。

二人目は特に手づかみ食べさせてませんが、1歳8ヶ月頃からバナナ持ったりおやき持ったりするようになったかな。2歳前ですが、フォークも最近やっと持ちたがるようになり、でも刺せなくて結局手で食べたり。汚くなるから食べさせちゃうことの方が多いです。
やりたくなったらするんですよ。

絵本めくったり、シール遊びしたり、手先を使う遊びしてみたらいいかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日はできなかったのに、今日はできたっていうことが確かにたくさんあるのにできないことばかりに目がいってしまってダメですね。
シール遊びなどもやってみたりして焦らずにやっていこうと思います。

お礼日時:2017/10/28 09:50

まず手で持つ事が出来るか?


持っても痛がらないか?
後言動、行動に不自然な処は
無いか?を注意深く観察してみて違和感が無ければ、ただの、ワガママの様な気がします、心配ならクリニックで
診てもらったほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々、物を口にあまり入れたりしない子だったのでそういうものなのかもしれないですね。
特にほかに気になることもないので、甘えてるだけかもしれないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/28 09:52

食べることに欲がないだけですよ(°∀°)


大丈夫です(°∀°)集団になったら皆が食べているのを見て刺激されますし、一人で食べなくても先生も手伝ってくれます(°∀°)

それにまだ1歳。
できなくて当たり前です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに欲がなさそうだな、と感じます。
それでも最近になってやっと、これが食べたいみたいに指差しするようになったので、少しずつ自分で食べようとしてくれるかな...?
ありがとうございます。焦らずにやります。

お礼日時:2017/10/28 10:01

お腹をおもいっきりすかせてる?


お腹がすけば、嫌でも自分で食べる。

それで、出来たらめちゃくちゃ誉めだおし!

それを繰り返し、自分で食べる様になったら、スプーンやフォークに移行。

ここは、頑張り、踏ん張りどころ。

ガンバれ❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹がすいていれば、と思いやってみているのですが、どうもそれだと怒り出してしまいだめなようでした。
スプーンやフォークまでたどり着けるようにがんばります。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/30 12:04

保育園に行く予定なら保育士に相談してみてはいかがでしょうか。


なにせプロですから。
同じような子も見てきたでしょうし対応も知っているでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1度、保育園の見学も兼ねて相談をしたことがありました。
ご飯の際に手づかみで食べられるものを出して練習するしかないとのことでした。
また、相談できることがあればしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/30 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!