
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平均体重より10kg以上重いなら、食事制限をしっかり頑張れば可能です。
それより軽ければ難しいし成功してもデメリットが多いです。1ヶ月で何キロならできるという考え方ではなく、自分の体重の5%ぐらいなら妥当な範囲だと考えると良いと思います。
また、可能とは言っても食事制限の空腹などで途中であまり挫折しなかった場合なので、
途中で我慢できず食べ過ぎる日が多かったり、カロリー計算の凡ミスなどあれば、もっと時間はかかるかもしれません。
トレーニングでも多少痩せますが、10kg痩せるとして運動での部分はせいぜい2~3kgに満たないと思います。
体重を大幅に減らすのは食事制限です。
ジムに通うのは、
・筋肉を鍛えながら痩せることで、食事制限で筋肉が落ちるのを防ぎ、脂肪を優先的に落としてキレイにやせるため。
・運動で脳の働きを正常にして、空腹のストレスを緩和したり無駄な食欲を起こさない状態にするため。
この2つのためだと思って、運動だけで痩せるとは考えないでください。
最後に、
まずジムに通い始めた後数週間~1ヶ月は、どんなに早く痩せたくても、食事制限をしたり体重を減らしたりしないこと。
教えられたマシンでのウェイトトレーニングを覚えたり、少しでも筋力をあげることを目標にしてください。
(むしろ、むくんで体重は1kgぐらい増えるかもしれませんが、きにしない。体重を落とさなくても多少からだや顔つきは引き締まるはず。)
で、力がついていくことを実感出来たら、そのまま食事制限も始めていきましょう。
減量中は力も入りにくいし、筋力も上がりにくくなります。もちろん筋肉もつきません。一旦運動できる体を作り、慣れてから、本格的に食事制限も取り入れつつやっていくべきです。初めて運動したり、効果的な筋トレを覚えなければいけない段階でバッドコンディションから始めると、ずっと効果的に体を刺激することができないままになり、かえって遠回りすることになるはずです。
まず先に鍛えて少し筋力アップを実感したり、自分のベストコンディションの体調や、最大の負荷などを把握してから、食事制限という不調な状態に突入するのがベストです。
食事を減らしすぎて元気がないとかそういう状態は自分で把握して栄養を調整しなければなりませんが、まず運動だけのベストな状態を把握していなければ不調もわからなくなります。
ハードな運動とハードな食事制限を両方一度に始めると、体調がすぐれなくなったときにどっちのせいなのかわからないし、休みが足りないのか栄養が足りないのか、何をどうしたらいいのか悩むことになります。
No.4
- 回答日時:
頻度は時間があるなら週3~4日、無い時は週2日ぐらいでいいと思います。
トレーニング内容は行けばとりあえず2週間の初心者用のプログラムを貰ってスタッフが付いて指導してくれるので、それに従ってやるといいと思います。
・10分ぐらいウォーミングアップ、
・マシンでウェイトトレーニング5種目ぐらい
最初はこんな内容をやらされると思います。最初は効果を出すというより、慣れるための誰でもできる内容です。その範囲で続けてもいいと思いますが、あまり大きな成果は望めないので、
2週間程度経ったら、なるべくマシンではなくフリーウェイトコーナーでバーベルやダンベルなども使ってトレーニングするメニューも教わってください。いろいろありますがバーベルスクワットだけでもフリーウェイトを使うようにしましょう。どういう体型になりたいとしても性別問わず一番ベースとなり効果的なメニューです。
最後に好みで有酸素運動のマシンで20~30分走ったり、まだ時間と体力に余裕があればスタジオプログラムでエアロビやダンスみたいなものをやってみてもいいのではないでしょうか。
栄養などはスタッフに聞けば教えてくれます。
ライザップみたいな極端な糖質制限などは指導しないと思いますので、自分の目標に合わせて個人的に聞いたり調べたりすることも必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
ダイエットで2ヶ月-10キロとは、2ヶ月のスポーツジム通いで体重を10kg減らしたいという意味でしょうか?
10数年もスポーツジム通いを毎日のようにしていますが、私の知る限りでは、ジムでそんなことを出来た人は一人も見たことがありません。むしろ減量できると思ってスポーツジムに来ても、ほとんどの人は1kgも減らすことが出来ずに空しくジムを去って行っています。
スポーツジム通いすれば減量できるというのは妄想です。少々運動しても簡単には痩せませんよ。食事制限(おもに炭水化物の摂取を控える)のほうがはるかに減量の効果があります。
たとえば菓子パン1個を食べると350kcal~550kcalもありますが、これをウォーキングで消費しようとすれば2時間~3時間は歩かないといけませんから。そんな苦労を毎日するくらいなら、食べるのを少なくするほうがはるかに楽で確実です。
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
今が何キロかにもよりますが、2ヶ月で-10キロは可能だと思いますよ!
私は身長173㎝で、2ヶ月で73キロ→61キロまで減らしました!
私のダイエット法で恐縮ですが、基本的に有酸素運動が主体で、
月曜から金曜までの平日に30分以上のランニングを2回、
土曜と日曜は2時間以上のランニングを欠かさず行いました!
それと、私も全く運動をしていない状態からのダイエットで筋力が落ちていたので、特に前半の一ヶ月は徹底的に筋力アップを図りました!
大胸筋や大腿四頭筋、ハムストリング等の大きい筋肉を中心に強化して、筋力がつくことでより体重は落としやすくなったのが実感できました!
あと、食事ですが、私は一日1500キロカロリーまでに抑えてました!
朝と昼は、おにぎり1個(大きさにもよりますが、200-250キロカロリーくらい)ずつで、飲み物は温かいお茶ないしはただのお湯!
夜は、茶碗一杯の白米と、むね肉orササミと野菜のスープ!(基本的に葉もの野菜がメインで、根菜は糖質が多いのでNG )
炭水化物を抜いた方が、一見ダイエットには良さそうに思えるのですが、炭水化物をある程度摂取しないと、筋肉痛や体の疲労感がなかなか抜けなくて、トレーニングの質が下がってしまうので私はある程度の炭水化物をあえて取るようにしていました!
あと、どうしても間食したくなった時は、オリヒロの蒟蒻ゼリー食べてましたね!(マンナンライフの蒟蒻畑は意外とカロリーが高いですが、オリヒロはほぼゼロカロリー)
それと、トレーニングの効率をあげるのと、筋肉痛や疲労感を軽減する目的で、トレーニング後にはプロテインとクレアチンを毎回摂るようにしていました!
短期間で成果を出すには、継続して良いトレーニングをするのが重要ですが、そのためにはまずその日の疲労を翌日に残さないようにすることが肝要と思います!
大変ではありますが、本気でやってみるとダイエットも楽しいですよー!
うまく行くことを願っています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 154センチ55キロのデブ女です。 九月になり本格的にダイエットを始めました。やっていることとしては 7 2022/09/15 23:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- ダイエット・食事制限 3年間ずっと糖質制限ダイエットをしていて、 初めの1年間は痩せて(63帰路から10キロ減で53キロに 2 2023/02/11 14:51
- ダイエット・食事制限 ジムメニューを一緒に考案してください! ・身長:156センチ ・体重:76キロ 向精神薬を飲んでいま 2 2023/07/01 17:08
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムか自宅で筋トレか 私は20代女性です。 昔無理なダイエット(過食嘔吐)をしていたこともあり、体型 6 2023/05/08 15:09
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
-
9か月前から食事管理と運動量増...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
がっつり有酸素運動して落とし...
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
ダイエット目的のフォシーガの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
摂取カロリーが少ない状態が暫...
-
衝動的なドカ食いはしてません...
-
食事について質問です。ここ2日...
-
食事制限を緩くするのは甘え? ...
-
23、女です。 お昼ご飯にオーバ...
-
経験した事ある方に質問です。...
-
食べすぎたあとの食事について...
-
3ヶ月かけて5キロ落としました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
48kgから痩せなくて困って...
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
一日スケジュールをお願いします。
-
ビリーで痩せた方へ
-
30キロ台になるための食事と期間
-
男26歳 ひょろひょろが情けない...
-
一人でご飯を一日4合食べるの...
-
ダイエットについてです。わた...
-
私は35歳で155センチ42キロです...
-
毎日ウィダーインゼリー
-
1日1食生活について
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
昼間、住宅街をウォーキングし...
-
ここで質問しても「痩せすぎ」と...
-
小六の女児の母です。娘は身長...
-
太るには・・
-
効率的な体脂肪の減らし方を教...
おすすめ情報