
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
合格してから悩めばいいし、それまでに続いているかにもよるんじゃないの?
そもそも大卒なら総合職が多いから、大きい会社ならそれでも転勤はあるし
知りあいは地元志向で地方公務員受けたのに(地方)
初任が都内の出さきだったとか…
部署にもよるし、区分にもよるでしょうし、仕事にもよるでしょうね
そのころに続いていて、転勤になったら天秤にかければいいんじゃないの?
まだ結婚するとかまで至っていない相手
合格していない試験。
正直、今その狸の皮で迷いが出たり進路を変えたら後悔しますよ
単身赴任もですし、国家公務員だと遠距離通勤の人も結構いますね
あとは管区内なら、せいぜい近県だから転勤しても毎週末は帰れる距離なら
民間で遠方に単身赴任するよりははるかに楽ですし。
金曜夜に新幹線乗って帰る、って感じの人。
公務員とはいえ半端な仕事は嫌で上昇志向がないなら仕事すべきじゃないって男性で
職場で知りあいが多いのも嫌だ、ということで奥様にはやめてもらい
奥様も前向きな方なので、専業主婦に切り変えてそれなりに生き生きやってたって話も聞くし
(その方は忙しい時代は2時ぐらいまで仕事していて
私と知りあったときは定年前の定時の部署でしたが
やっぱり忙しい時代は奥様の支えがあってよかったと言っていました)
離婚で揉めて、上のフロアの部署と、下のフロアの部署それぞれ巻きこんで
部署同士で揉めたなんて話も…。
離婚しやすいのは転勤や異動で揉めるばかりじゃなくて
女性側も経済力や福利厚生が整っているからじゃないですか?
国家公同士じゃなくて、片方が国家公務員や民間で転勤になることで
仕事か別居か、ってこともありますからね。
栄転を機にプロポーズして女性が仕事辞めたとか
民間と民間で最初に別居して共働きしていたけど
単身赴任が大変だし、奥さんも子供二人目できて、仕事と両立が厳しくて結局同居したとか
離婚したとかいろいろいますよ。
民間でも1~2年おきに全国津々浦々飛ばされる仕事もあり
それもギリギリまで発表されず、って人もいるので。
臨月間際に産院変更したりとか…
税務署だと大変なのは子供の保育園や学校ですね。
転勤のタイミングがちょっとずれていますから
異動があるのか、ないのか、てことで。
申し込みの時期とか、用品をそろえても2か月しか使わないとか
なんだかんだで大変だったりします
二人とも落ちるとか
相手の男性が落ちて初任が遠くとか
あなただけ落ちて、一生続けたいような仕事につきそびれるとか、激務になるとか
いろんなパターンがありますからね…。

No.4
- 回答日時:
職業の選択は自由です。
狭い範囲で考えない。別居が嫌ならどちらの収入に生活の重点をおくか?彼氏か貴方か?
これを考えれば良いと思います。
或いは、別居生活でも結婚を維持できれば問題がない。
参考意見を聴くことは良いとおもいますが、同じことが出来るとは
限りませんので、お互いが話し合って決断するのが正しいと思います。
覚悟が出来なければ恋愛相手を変えるのが、正しいと思います。
理由は、人生は一度だけ、失敗は元には戻らない。
単純に考えた方が解り易い。
No.3
- 回答日時:
同じ役所(同じ任命権者)同士ならそれなりに配慮してくれると思いますが、別々だと厳しいですよね。
同じ役所であっても結婚前では配慮してもらう余地がないので初任地はバラバラになる可能性の方が高いでしょうね。また、同じ役所であれば結婚後場合によっては婚約後に同じ職場或いは通勤圏内に配置してもらえる可能性は高いと思います。No.2
- 回答日時:
別に、国家公務員でなくても、単身赴任してる方達はたくさん居ますよ。
それぞれの夫婦の間で、うまく行ったり、行かなかったりじゃないですか?それは、毎日一緒にいる夫婦もそうですよ。国家公務員になる前から、結婚する前から、そんなふうに、気を回しても仕方ないですよ。どうやったら、うまくいくかなんて、2人できちんと話し合うのが夫婦なんですよ。
No.1
- 回答日時:
国家公務員でもいろいろあります。
(総合職と一般職)高級官(キャリア/総合職)は全国的な異動もありますが、ペイペイ(一般職)は県内単位や近距離が多いです。(例:元の郵政省では中国5県の管内単位。課長代理はほぼ県内での異動、平職員はほぼ同一市内の郵便局のみ、局長級も中国5県のみ、高級官がたまに東京から地方に赴任する程度)
他の省庁でも同じようなもの(例:知人の財務省の税関職員は一般職で同一職場のみでした)
http://careergarden.jp/zeikanshokuin/naruniha/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員から国家公務員への転職について 2 2022/12/10 03:32
- 国家公務員・地方公務員 公務員の男が結婚した場合の家計について質問です。妻と子供2人を育てた場合、たくさんお金がかかりそうで 3 2022/04/05 23:07
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員の異動について、転居を伴うか伴わないかの判断基準は? 5 2022/03/25 12:20
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- カップル・彼氏・彼女 ●結婚について 今彼氏が公務員試験を受けるか(というか公務員になるか)悩んでいます。彼は今休職中です 4 2022/07/30 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 現在お付き合いしている男性と結婚を考えています。 そこで既婚後のキャリアについて相談です。 長文にな 3 2023/01/22 11:01
- その他(家族・家庭) 離婚後、高校生2人を育てているのですが、私の家は親も兄弟も全員離婚しています。元夫は公務員同士で再婚 3 2022/08/30 18:44
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現公務員の結婚後の働き方
その他(結婚)
-
全国転勤についていくには・・・
その他(行政)
-
夫の転勤について行くのが辛いです。 夫は全国転勤が2年おきにあります。 仕方ないとわかっていつつ、も
夫婦
-
-
4
税務署職員の結婚後の転勤はどうなっていますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
地方公務員になりたいのですが、地方公務員が遠距離の方と結婚することになった場合について質問があります
国家公務員・地方公務員
-
6
国家公務員の結婚について
その他(結婚)
-
7
4月から転勤が決まってしまいました。彼女と別れるべきでしょうか。それとも遠距離恋愛で耐えるべきでしょ
カップル・彼氏・彼女
-
8
国家公務員の生活についてです 実際国家公務員って生活苦じゃないですか?(特に一般職) 転勤族なのに給
国家公務員・地方公務員
-
9
女性の方、遠距離で近くの他の人を好きになり、彼を振った方に質問です。 遠距離で近くの他の人を好きにな
失恋・別れ
-
10
彼女と同棲するので地元に異動願いを出すことはいけないことでしょうか。もちろん結婚も視野に入れての同棲
人事・法務・広報
-
11
国家公務員と県庁だったら、どちらが激務なのでしょうか。 そんなに高い給料もらうことなく、程よく残業及
国家公務員・地方公務員
-
12
女性の国家公務員の転勤について・・・
就職
-
13
遠距離恋愛の結末・・・(長文です。)
失恋・別れ
-
14
結婚相手や彼氏として国家公務員って本当に人気なのでしょうか?
モテる・モテたい
-
15
税務署職員さんとのお見合いについて
その他(結婚)
-
16
転勤族と地方公務員の結婚について
片思い・告白
-
17
国家公務員、地方公務員事務職の身辺調査について
国家公務員・地方公務員
-
18
付き合う前から遠距離恋愛をしたことはありますか? 単純に疑問に思ったので質問させてください。 付き合
その他(恋愛相談)
-
19
2人の男性で迷ってます…自分をクズだと思いますが、心がぐちゃぐちゃなのでここで相談に乗ってくださると
カップル・彼氏・彼女
-
20
結局、、 25歳男です 国家公務員一般職です。 彼女いない歴=年齢で 身長161 65kg ブサイク
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の元へ行くために仕事を辞め...
-
転勤を機に彼女と結婚すること...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
JR東日本の総合職の旦那様がい...
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
国家公務員の結婚について
-
転勤なし、帰宅の早い結婚相手...
-
教師じゃない人と教師との結婚...
-
ご意見ください!
-
後悔
-
異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ
-
「いつもお世話になっておりま...
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
結婚してからも、夫が女の子た...
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
-
教えて!いったい誰がごはんを...
-
旦那と私の父がケンカしました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国転勤のある彼との結婚につ...
-
彼の元へ行くために仕事を辞め...
-
転勤を機に彼女と結婚すること...
-
教師じゃない人と教師との結婚...
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
ご意見ください!
-
JR東日本の総合職の旦那様がい...
-
彼氏が長期出張に行く事になり...
-
転勤族の彼氏と結婚はどう思い...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
婚約者の転勤にどうしても着い...
-
転勤の打診と婚約時期が重なっ...
-
銀行員と結婚
-
転勤族、いつまで続くのでしょ...
-
転勤族との結婚について。 今付...
-
国家公務員の結婚について
-
新婚で単身赴任
-
結婚相手として転勤族の男は嫌...
-
転勤辞令の前に、入籍した方が...
おすすめ情報