No.11
- 回答日時:
国の法律や社会の仕組みを理解して、国民全体を統制するために一定水準の教育は不可欠です。
世界的にも、日本の水準が高いとされたのはそういう観点にいち早く気がついてしっかり基礎教育、読み書き等をさせるようにした点があると言われてます。例えば、世界で植民地化が進んでた時代であっても、欧米の植民地ではほとんど現地人は奴隷とか単純労働者的な扱いを受けてましたが、日本は満州等もちゃんと国として統合して、現地の人に自分たちの教育をしようとしてましたから、その辺の考え方の違いも大きいでしょう。
もちろん、どんな制度であっても、メリットデメリットはあります。

No.10
- 回答日時:
No.1です。
「読み書きそろばん」は当然比喩ですよ~。(^_^;)
いまどきそろばんなんてしませんから。
要するに基礎はしっかりということで義務教育は必要だということを言いたかっただけです。
No.9
- 回答日時:
必要です。
1,まず個人レベルで必要です。
現代の日本で、読み書きが出来なければ
生活して行けません。
親が教えてくれる、ということもありますが、
それで、日本国民全員に一定レベル以上の教育が出来るか
疑問です。
そもそも、教えてくれないダメ親だっていますし、
教える能力が無い親もいます。
学業だけではありません。
学校で仲間を通して人間関係のノウハウを学ばないと
社会に出ても、うまく適合できなくなります。
2,国家レベルでも必要です。
国民の知的レベルの高低は、そのまま国家の
国力の高低になります。
国民に一定以上の知的レベルがなければ
民主制は機能しません。
No.8
- 回答日時:
義務教育と言う意味合い
少し本来と乖離してる様に見えるんですが
此は親(保護者)に課せられた義務では無いですか?
その結果として
子供が世の中で生きて行ける能力
即ち
日本語を読める・書ける・最低限の計算能力(昔から言われる、読み、書き、ソロバン=足す・引く・掛ける・割るの計算能力です、決してソロバンが使えると言う事では有りません)
此を合計9年間掛けて
教えると言う事に対しては1円の対価も求めずに
国が基本教育として行ってます
なので
親は必ず受けさせる義務が発生します
子供には其を受ける権利が有る訳です
従って
義務教育の要・不要が議論される問題では無いと考えますが
必ず必要な物です
如何でしょうか?。
No.4
- 回答日時:
げっ!!!
ノムリンさんの主張する「そろばん」私はまったくできないですよ((((;゜Д゜)))
電卓LOVEですので暗算も不可能です
義務教育受けたのに((((;゜Д゜)))
てか大卒なんですけどw
義務教育は強化すべきですね
No.3
- 回答日時:
あった方が良いでしょう。
現在識字率が低下しつつある。日本が欧米に追いつき戦争までやらかしたのは欧米人が驚嘆した識字率の高さのおかげ。これを失うと「スラム」ができる可能性がある。戦争後のスラム時代は陰湿だった。スラムができるとそこから出て行く人の数が愕然とするほど減る。米国の犯罪率が高いのは銃の保持率と識字率が絡んでいるから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 義務教育に英語教育は必要? 15 2022/06/07 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) ゆたぼん君これからどうすると思いますか? ブームは消えて、 完全に飽きられて 他人の金で日本一周も意 2 2023/01/16 09:37
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 高校 人はなぜ大人になったら体系的に勉強をしなくなるのでしょうか? 32 2023/01/02 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) 杏さんの子育ては1人では無理!誰かに頼って!に、賛否両論凄いことになってましたが、擁護派は1人で誰も 1 2023/07/24 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書って全国共通なんですか?
-
学生時代、きちんとした教育を...
-
義務教育は必要だと思いますか?
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
「子女」 って言葉は酷い差別用語...
-
どうして今の女性達ってもちろ...
-
力仕事は男性がやって当たり前...
-
ジェンダーの視点で考えるって?
-
ネット上でずっと女叩きしてい...
-
日本は男女平等の分野では世界...
-
女の人はなぜまわりが見えないの?
-
男女混合の温泉旅行って普通?
-
男子で上半身裸になるのが恥ず...
-
陰湿さ
-
「女子」「男子」という表現を...
-
異性の友達しかいない私 私は大...
-
ブラインドタッチは差別用語な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書って全国共通なんですか?
-
高校の必修科目未履修問題
-
義務教育を徹底しないと国がも...
-
義務教育がなくなったら、子供...
-
学生時代、きちんとした教育を...
-
知識が高い人と知識が低い人の...
-
【なぜ昔の人は語彙力が高かっ...
-
なぜ日本は性教育をタブーにす...
-
義務教育は必要だと思いますか?
-
社会に出て全く役に立たない授業
-
なぜ日本は高校を義務教育にし...
-
教育とは? 私は、日本の教育に...
-
NPO法人とは
-
そもそもどうして教育ってのは...
-
賞罰教育についてどう思います...
-
UAEの義務教育の対象は国民だけ...
-
アホ=教育を受ける権利を放棄し...
-
もしも学校が、好きな教科だけ...
-
教科書はいつ捨てますか?
-
教育教育教育教育死刑死刑死刑...
おすすめ情報