dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汗まみれになったジャケットを洗濯ネットに入れて、ドライコースで洗濯しようと思うのですが、
ドライコースは洗っているというより、ただ水に短時間浸して脱水しているだけに見えます。

特に、洗濯ネットに入れると折り畳むことになるので、畳んだ内側の部位まで汚れが落ちているのか?と疑問に思います。

勿論ガンコな汚れは落ちないと思いますが、染み込んだ汗が抜ける位の効果はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます、生地は一般的なスーツの生地(ポリエステル?)です。
    夏用ではないので割と厚手になると思います。

      補足日時:2017/11/03 00:01

A 回答 (5件)

ドライコースならば、ネットに入れる必要は御座いません。


その方が汚れ落ちがいいです。
洗剤は、ドライ用洗剤(おしゃれ着用)をご使用下さい。

我が家では、クリーニング店には出さずに、スーツ、ドレスも
洗濯機のドライコースで洗っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットに入れなくてもいいんですね。
しかもドレスもドライコースで洗っておられるんですか、
大変参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 17:34

ドライコースでの洗濯可の表示があるのですね?


でしたらそれなりに効果はありますよ。
汚れは時間が経つほど落ちにくくなりますので汗汚れなら早めに洗うのがいいです。
汗はドライクリーニングよりも水洗いが有効です。
短時間で洗い上げるのは型崩れを防ぐためです。
ネットに入れて折りたたんでも洗剤液が浸透するので洗えます。
むしろネットに入れずに丸まって団子になる方が汚れ落ちが悪くなります。
もちろん型崩れの原因にもなります。

ただし時間の経った皮脂汚れは落ちません。
なので自分で水洗いした後にドライクリーニングに出すのがもっとも効果的です。

心配でしたら他の方も仰るように手で押し洗いしてごく短時間の脱水をかけるのが一番いいと思います。
終わったらすぐに厚みのあるジャケット用のハンガーに吊るして手でシワをのばしたり形を整えて陰干ししましょう。
乾いたあとにシワが気になるようならスチームアイロンの蒸気をハンガーにかけたまま当ててください。
アイロンをかけるのでなくあくまでも蒸気を当てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。

>ドライコースでの洗濯可の表示があるのですね?
あります。

恐縮ですが、質問させてください。
洗濯ネットに入れた状態でソフトコースで洗うのと、
ネットに入れずにドライコースで洗うのはどちらが汚れを落とす上で効果的なのでしょうか?

お礼日時:2017/11/03 10:58

そうなのですよね。


洗濯機のドライコースは水洗いなのでクリーニング屋さんのドライクリーニングとは違います。
「おしゃれ着洗いコース」というのが正しいと思います。

若い人向けの夏用の裏地なしのポリエステルのジャケットでしたら、洗濯機のドライコースでおしゃれ着用洗剤で洗えます。
干す時に形を整えて干します。
普通に洗うと汚れは落ちますが、色褪せもしますので、私はドライコースでおしゃれ着用洗剤をお勧め。
汚れが酷い場合は何もせずクリーニング屋さんに持っていきます。
そこまでいかない汚れでしたら、おしゃれ着用洗剤を汚れているところ(襟とか袖)に直接塗ってもみ洗いした後に洗濯機に投入です。

夏物ではない裏地がついているようなジャケットでしたらクリーニング屋さんに持っていくのがいいと思います。

実際に頑固な汚れがついているというわけではなく、洗濯機のドライコースは洗濯の効果があるかどうかという質問ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます。

>実際に頑固な汚れがついているというわけではなく、洗濯機のドライコースは洗濯の効果があるかどうかという質問ですよね?
そうです。汗まみれになっただけです。

お礼日時:2017/11/03 10:44

単に、ジャケットと言われても、素材も色も不明では???ただ、ドライコースというのは、まやかし。

ドライというのは、乾いているという事、つまり石油みたいな水じゃない液体で、洗うという事。ひどく汚れているなら、普通のコースで洗うのがベター。水洗いで、皮脂汚れを完全に取るのは不可能です。昨日、NHKのガッテン!で放送していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 10:40

水がにおいを取ってくれるので水で洗うだけでも効果はあります。


皮脂汚れは洗剤で落ちます。
ネットに入れると、地厚なものは広げた時に濡れていない部分があることも^^;
心配でしたら洗面器にぬるま湯をいれておしゃれ着洗い用の洗剤を溶かして押し洗いし、洗濯機ですすぎと脱水をされるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!