
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ミノルタ(フィルム)・コニカミノルタ(フィルム・デジタル)・ソニー(デジタル)、いずれでもA(α)マウント仕様ならば使えます。
ただ、標記のレンズは価格帯としては普及タイプにあたり、発売年も古く、もちろんデジタルには非対応です。コニカミノルタやソニーのデジタル一眼・デジタル一眼レフに装着した場合、使用可能ですが描写等が甘くなると思います。
故障等なければ、入手予定のシグマ100-300 1:4.5-6.7DLがAマウント仕様ならフィルム機のα9000で問題なく使えます。
大変参考になる回答ありがとうございます。私的に目上の方から頂くレンズでもありまして、簡単に処分できない物であります。
いやいや、使用可能なら一安心です。
お世話になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
α9000にはボディ内モーターでレンズを駆動するカプラーがありますし
シグマ100-300 1:4.5-6.7DLにはそのカプラーを受ける部分がありますから、恐らく使えると思います。
ただ、同レンズ、今の中古相場で1000円もしないレンズですから「高価なレンズ」とは言えそうにありません。
貰って、使えなければ捨ててもいいようなレンズです。
非常に感謝しております。
ありがとうございました。
なんとか使えそうなんですね。
レンズを頂く相手が相手で色々あります。ほっとしました。
今回、ありがたい回答頂きまして本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ソニー製と勘違い。
陳謝。ミノルタ製だと、レンズ内モーターAF駆動に対応していません。
レンズの装着を認識しないとシャッターが切れない仕様ですから、マニュアルでも十中八九使えないと思います。
早速の回答、大変ありがとうございます。参考になりました。
カメラ操作そのものは自信ありますがアタッチメント的なパーツ類は鈍感です。
また何かの質問の際、お世話頂ければ幸いです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、修理、乗り換えについて教えて下さい。 2 2023/03/27 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX512GBから、iPhone14Pro MAX256GBに機種変しようか迷 3 2023/08/15 00:52
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 電気・ガス・水道 LIXILキッチン用 ワンホールシングルレバー混合水栓 ハンドシャワー付 RSF-833Y 1 2022/09/16 19:26
- docomo(ドコモ) SIMフリー機種への乗り換えについて 7 2022/09/01 14:05
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リコーとペンタックスの棲み分...
-
ミノルタCLEのファインダー
-
ニコンd5500 ピントが合わなく...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
平成レトロ
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
ニコンはD3000シリーズからD700...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
安心フィルターの位置情報がば...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
安心フィルターについての質問...
-
ニコンF3HPのフォーカシング・...
-
ファインダーを覗くと 隅に黒...
-
ポートレート撮影でブラックミ...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
四角いイメージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラのマウントにグリス
-
PENTAX SPのレンズ
-
M42レンズの絞りについて
-
ホクトレンダーのベッサ等のカ...
-
お勧めのM42マウントのレンズを...
-
ミノルタCLEのファインダー
-
レンズの分解
-
APS-C用交換レンズと昔のAPSフ...
-
2/3ENGカメラにニコンF...
-
ロボットカメラのレンズマウン...
-
一眼レフのレンズについて 初...
-
レンズの絞りの不調?とその修理
-
一眼レフのマウント
-
ペンタックスのレンズは煮込ん...
-
キャノンEFレンズにハンディー...
-
MF単焦点広角レンズについて
-
Canon FTb(前期)にFDレンズ
-
eos用パンケーキレンズ
-
昔のフイルム式の一眼レフカメ...
-
今回初めて質問します。 私は古...
おすすめ情報
レンズそのものは手にしておりません。
ですが、知人よりもらい受ける段取りとなりました。ただ古いとは言え高価なレンズを無駄にするのも…と思いました。
αシリーズに対応とだけ聞いております。所有の機種がα9000。ミノルタもミノルタコニカ、現在ソニー。いつのαに対応しているレンズか?。それが知りたいです。