dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カツ丼といえば!卵とじ?ソース?デミグラスソース?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (13件中1~10件)

断然 卵とじが、すきです!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私もです^^

お礼日時:2017/11/13 15:57

卵とじです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/08 15:25

私も最初は、卵とじのかつ丼しか知りませんでした。


しかし、小学生の時に、家族で大阪ミナミの食堂で食べた、初めてのソースかつ丼は、美味しかったため、以後かつ丼と言えばソースということになりました。
 また、和食レストランのチェーン店「やよい軒」の、「和風たれかつ丼」も、風変わりな味で、好きです。
ご飯の上に、かつと削り節が盛ってあって、別に添えられたたれをかけながら食べます。

http://www.yayoiken.com/menu_list/view/155
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
和風たれかつ丼、美味しそうですね^^

お礼日時:2017/11/08 15:25

デミグラス

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/08 15:25

卵とじ、です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/08 15:24

たまごでとじないなんて考えもしませんでした!(笑)



ソースかつ丼?デミグラスソース丼?昭和の時代に んなもんないですよ!(笑)

カツ丼と言えばたまごとじです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私もです^^

お礼日時:2017/11/08 15:24

卵綴じです。


かつやのでも美味しい(っ´∀`)つψ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
かつや、美味しいですよね^^

お礼日時:2017/11/08 15:24

えっと…味噌カツ丼も仲間に加えてあげてください…。



個人的にはカツ丼は卵とじですね。
ソースカツ丼はソースですし、
デミグラスソースはあり得ないと思う。普通にハヤシライスにカツを乗せたいです。

と、名古屋人をこじらせた人の回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほど、みそカツ丼^^

お礼日時:2017/11/08 15:13

カツ丼=卵とじ。

ソース<卵とじ。デミ<ソース。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/08 15:07

卵とじだから汁が御飯にも浸みて卵が良い繋ぎになって全体のハーモニーがバランス良く美味い。


一方のソースカツ丼は種類があって、御飯の上にソースに浸したカツを乗せるタイプと、御飯の上に千切りキャベツを敷き詰めて
その上にソースに浸したカツを乗せるタイプ。
どちらもソースが主張しすぎでハーモニーにならない。
しかもキャベツを敷き詰める方は御飯とカツの熱で撓ってキャベツの歯応えが弱まるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ハーモニー、いい表現ですね^^

お礼日時:2017/11/08 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!