dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイゼリヤの「野菜ときのこのピザ」にかかっているソースが凄くすきです。家庭で料理をしていても、
「あぁ、あのソースをかけて食べたいなぁ」なんてふと思ってしまいます。

タマネギとオリーブオイルに酢(?)な感じのあのソースです★
よく、ガストなどファミレスなどにいくとチキンステーキなどにあのテのソースかかっていたりします。
あのソースはイタリア料理の中では有名なソースなのかなと色々調べてみたのですが、みつかりませんでした。そこで、あのソースの作り方や、イタリア料理におけるあの類のソースの名前
なんかを教えてほしいと思います。
おしえてくださいませ!
★よろしくお願い致します★

A 回答 (2件)

味の記憶を辿って・・・・



材料
玉葱   200g
にんにく  20~50g
オリーブオイル50cc
塩 好みで酢 バターを入れても良いでしょう。

工程
玉葱、ニンニクをみじん切りにする
オリーブオイルを熱しニンニクを色が付く寸前まで炒める
玉葱のみじん切りを投入し透き通り、若干水分が出てくるまで炒める。
(十分に甘みを出す)

最後に塩で味を調え、好みで酢を入れても。
コクが欲しければバターを入れても可。
何年も口にしてませんがこれで良いはずです。

因みに分量は想像ですが、ほぼ間違いはないと思います。
    • good
    • 3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!