dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良く使用済み切手やテレホンカードを募集してる団体があります。「XX枚で一回分のワクチンになります」などと良く聞きます。
外国では使用済みでも買ってくれるマニアがいるらしいですが、はたしてそんなに需要があるのでしょうか?。

その様な統計が載ってるHPご存知でしたら教えてください。

A 回答 (4件)

そういう団体でボランティアをしていた事があります。


テレフォンカードも使用済み切手もそれぞれ図柄が美しい事から、
外国では絵葉書と同じ感覚で収集されているコレクターがいるそうです。
テレホンカード文化は日本にしかないものなので、新品である必要がなく、
穴があいていても図柄を美しい、綺麗だと思えば買い手はあるそうです。
日本全国から集まったテレホンカードを傷みや図柄などで分別し、
売れるものだけをバイヤーが海外へ売りに行きます。
それから得た収入でワクチンをはじめとする医療や衛生、教育など、
あらゆる活動に役立てられています。
使用済みで売られる対象にならないカードについては破棄されたり
リサイクルにまわされるようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すべてがすべてお金に替わるわけではないのですね。
今度からは絵柄が美しい切手を使いたいと思います。
郵便局側も絵柄を頻繁に変えてもらえると、価値があがるのでしょうかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 11:17

以前よく結核予防会などに寄付していました。


知人にはコレクターもいます。

使用済み切手は、外国切手と日本の切手で大まかに分けられた上で、
ひと山幾らとか大雑把に取引されています。
一枚幾らの高値で取引されるものとは違い、金額も安いです。
コレクターは、それらを購入して、中からお宝を探して喜ぶわけです。

絵柄で集めるのが一般的に思われますが、
使用されていないと価値がない場合もありますので
必ずしも未使用がいいわけではありません。
記念切手ではなくても、ゾロ目などの消印で集める人もいて、なかなか奥が深い世界です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

消印までも収集対象になるのですね..。
しりませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/26 11:15

http://www.kpic.or.jp/qa/qa1.html
ここによると、カード1枚8~10円だそうですが、
オークションを見つけました。
Japanといれてサーチしてみると、一枚$1.50ぐらいで出品されているようです。
http://www.all-cards.net/auctions/auction.cgi?

こんな本もあるようなので(古そうですが)、需要はあるのでしょう。
http://sirius-phonecards.com/japan.htm

あまり回答になっていなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入札件数は多く無いけど、結構高価に取引されますね。今度切手やテレカを購入するときには外人が好きそうな絵柄を選びたいと思います。その方が後々に人の役に立つでしょうね。
 あまり面白くない絵柄だったら、「外人さんが好きそうな漢字」を書いてあげると、もらってくれる人が多くなるのでは...と考えるのは幼稚でしょうか(笑。

お礼日時:2004/09/17 18:56

統計はないと思いますが,


少ないながらも需要はあるのではないでしょうか。

テレホンカードはわかりませんが,
使用済み切手は,消印を集めるコレクターが買ってます。
貼り絵に切手を使う場合も,使用済み切手が使われます。

なお,取引単位は,(小分けにしているのもありますが)10kg単位です。
しかも,非常に安くで,取引されています。

参考URL:http://www.aucfan.com/search?q=%a5%ad%a5%ed%a5%d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構安価ですね...。その中にもお宝があるのでしょうね?。ありがとうございました。

ps.www.aucfan.comというサイトがあるというのを知りませんでした。お教えいただいてありがとうございました。

お礼日時:2004/09/17 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!