dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
添付写真のような普通の石油ストーブですが、
運ぶ途中につまづいてぶつけてしまい、以下の部分が壊れてしまいました。

1.下部真ん中の点火用つまみの部分が回しても固定せず元に戻る
2.右下の消すための赤いボタンも押すと以前とは違い反応していない感じ

あまり使っておらず新品状態なため、修理したいのですが
この状態で修理することは可能でしょうか?
できれば自分で修理したいのですが大丈夫でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃればご回答をよろしくお願い致します。

「石油ストーブの修理について」の質問画像

A 回答 (5件)

石油ストーブの修理代は、6千円~1万円が相場らしいです。


https://localworks.jp/html/price/goods-repair/el …

ご自分で修理するなら、分解して何処の部品が壊れているのか調べる。
その部品の品番を調べてネットで購入するか、販売店に取り寄せ依頼する。
  メーカーや部品によっては、売ってくれない場合もあります。
無事部品が手に入ったら交換する。

細かい手順などの情報がネットに転がっている事もありますので、
ストーブの型番+修理 で検索してみる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。
修理代の相場、修理に必要な手順など
詳しい情報を有難うございました。
火に関するものなのでやはり素人が手を出さない方がいいかもしれませんね。
新品購入を視野に入れていますが、壊れた方は捨てないで、
いつか修理の可能性が見つかるまで保存したいと思います。
改めてご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2017/11/10 02:42

メーカーに修理に出すしかないでしょう。


修理費用はメーカーにお問い合わせ下さい。

ただ、石油ストーブは安価なものもありますから、新しいものに買い換えている方が安価な場合もあります。

壊れたとしたなら、部品を交換しなければなりませんので、部品単体で入手出来ませんから、部品取り用のものが必要になりますから、労力を考えると結果的にさらに高くなることもあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。
修理に必要な手順など詳しい情報を有難うございました。
部品購入も素人では大変そうですし、やはり素人では困難そうですね。
新品購入を視野に入れつつ、壊れた方は捨てないで、
いつか修理の可能性が見つかるまで保存したいと思います。
改めてご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2017/11/10 02:42

それなら、修理した方が安く済むでしょう。


その手も有りましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご回答を有難うございます。
修理も大変な手間がかかるようなので新品の購入も視野に入れつつ、
壊れた方は捨てないで、いつか修理の可能性が見つかるまで保存したいと思います。
改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2017/11/10 02:42

修理代の、方がずっと高くつきますよ。


修理代とは、別に、交通費だけでも、3000円以上取られますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答を有難うございます。
修理は買った店に持参するつもりですが、それでも高いのでしょうか。
多少高くついても、自分で直せるものなら直したいのですが、、、。

お礼日時:2017/11/09 19:02

石油ストーブは、専門業者さん以外は、修理は、ムリです。


買い替えた方が、宜しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。
確かに買い替えてもそれほどの出費でないので
修理するよりお得かもしれませんが、
まだ新しいためもったいないので、、、。
専門業者の方が修理するとおいくらぐらいになるのでしょう、、、。
改めてご回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2017/11/09 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!