プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

遅いことはわかっていますが今から日本史の勉強を始めます。
日本史の実況中継という参考書は今から2ヶ月半後の受験に間に合う量ですか?
結構厚いのでなぜと流れがわかる本の方が良いですか?

A 回答 (3件)

判っていますが、ってこっちは判りません。


ちゃんと説明しないとどうなっても知りませんよ。
例えば、河合の記述模試を受ければ、何もしてないのに偏差値が75の人と、
進研の記述模試で偏差値が30の人と、で話が変わるし、
それも、それぞれどこを受けるのか、でも話が変わります。
あなたの学力、志望校のレベル、等々で話が大きく変わります。
しっかり説明しましょう。ポンコツ私大を受けようという人が、東大合格者のアドバイスを聞いても意味が無いかもしれないのですから。
あなたの現状学力はどうなっているのか、日本史はどうなっているのか、他の科目はどうなのか。
それに対して、どこを受ける話なのか。センターは受けるのか、等々。
日本史に関しては詳しくありませんから、具体的なアドバイスはしませんが。
それと、間に合うかどうかは人に依ります。
10秒後に走って100m先に行けますか?なら、桐生君だったら行けるかもしれないけれど、私なら無理です。
2ヶ月半でどれだけできるかは、その人の「速度」で変わるはずです。
強いて言うなら、日本史の出来具合、他の科目の出来具合等から、あなたのオツムのレベルを推測し、そこから推量するのが良さそうだと思います。
社会科の場合は、勉強方法の善し悪しが学力に反映すると思います。
量だけ多くてもダメな人はダメ。つまり、「定期テストは受けてきただろうに」それでどのくらいの実力なのか、は大きいだろうと思います。
    • good
    • 1

読み上げてくれる参考書なら良いですが、自分で読むのは意味が無い。

歴史は理由があるから結果がある、些細な不注意が山を崩す。その連続。
    • good
    • 0

土日を日本史のためにつぶすことが出来れば人にもよるだろうが実況中継4冊に一通り目を通すことは出来る。

ところどころ斜め読みになるかも知れない。だが歴史の流れを 掴むために読んでいる筈だ。意図せずしてところどころ斜め読みなら大した問題ではない。
分厚いから時間がかかるというのは思い込みではないだろうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!