
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
フロントアクスルシャフトのところでスピード計測のためホイールの回転を取り出している部分があります。
また取り出した回転をスピードメーター内部で受け取っているギア部分があります。
スピードメーターが動かなくなる原因の大半は、この二つのいずれかの磨耗・破損によるものです。
大抵は前者のギアが原因なので2000円くらいで修理可能と思われます。まれに取り付けが緩んでいるだけのこともあるので、締め付ければOKという場合もあります。
後者の場合は、最悪メーターアセンブリ交換になってしまうので(デジタル式の複合メーターだったりすると)数万円コースになる可能性もあります。
まずは原因がメーターケーブルの下側なのか上なのか判断することが必要です。
皆さんありがとうございました。
バイクやさんで見ていただいたのですが、やはりギアのボルト(みたいなもの)がはずれていたようです。500円で修理できました。
またよろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
おはこんばんにちは
とりあえず、スピードメーターとして
メーターの裏でケーブルを外します。
多分四角い棒状の物が出ているので
これを見れるようにかつ接触しないように
その下でどこかにビニールテープかなにかで
固定します。
徐行し回転しているか確認します。
回転している場合は、メーター側の故障
回転していない場合は、メーターケーブルを
ホイール側も外し、両側が棒状であれば、
片側を回して見ます。
反対側が止まっていれば、ケーブルのワイヤー切れ
反対側が同じく回るのであれば、ホイール側の
モスギヤ?の破損でしょうか?
原因が分かれば、その部品だけ購入して
自分で交換します。
工賃が掛からないのでその分安くなります。
部品も解体屋さん等で購入すれば、新品より
安くは上がりますが、へたり具合等が分からない分
リスクがあります。
No.4
- 回答日時:
#1 #2 #3の回答で良いと思います
それともう一つ すぐに修理して下さい
もし 事故をして 整備不良がばれたら
保険の支払いや 免許書の点数に 影響が出ます
早急に 修理して下さい
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
メーターって、スピードメーターでしょうか?
違ったら、ごめんなさいね(^^;)
先日、私も突然スピードメーターが動かなくなって
行きつけのバイク屋さんで診てもらいました(^^)
ワイヤーが切れていたそうで・・・
交換に3000円くらいでしたよ。
No.2
- 回答日時:
スピードメーターケーブルが切れている可能性があります。
「ギア」とスピードメーターをつないでいる黒いケーブルの
「ギア」側を外し、中のケーブルを取り出して点検
して下さい。途中で切れていれば、それを交換することにより
またメーターが動くようになると思います。
No.1
- 回答日時:
スピードメーターワイヤが切れたのではないでしょうか。
これなら、ワイヤを交換するだけで、メーターは動き出します。ワイヤ交換にいくら掛かるかはっきりと思い出せませんが、そんなに高い費用は取られなかったと記憶しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
TZRの・・・その2
国産バイク
-
-
4
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
5
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
6
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
7
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
8
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
9
ナンバープレートの色
中古バイク
-
10
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
11
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
12
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
13
NS400Rの中古
輸入バイク
-
14
夏の空冷式
国産バイク
-
15
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
16
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
17
無免で・・・
輸入バイク
-
18
タイヤの右部分ばかり減る
輸入バイク
-
19
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
20
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の距離計・速度計が動かな...
-
ホンダのズークのメーターケー...
-
ボルボ940のスピードメータ...
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
DIO110のギアボックスの破損
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
グッズ交換でこちらが2、相手が...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
クラッチを切らずにローギアに...
-
ZX-14Rの締め付けトルクを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
NSR250のメーター交換に...
-
スピードメーターの針が動かない!
-
DIOのスピードメーター故障
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
スピードメーター不具合
-
ビーノのスピードメーターが動...
-
ランドクルーザー80メーター不良
-
メーター内部の水滴
-
タコメータが動かない、どうす...
-
スピードメーターの不動
-
メーターケーブルの交換につい...
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
セフィーロ(A33)のスピードメー...
-
フュージョン SE スピード...
-
ゼファー400のタコメーター...
-
原付の距離計・速度計が動かな...
おすすめ情報