
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最初「ハスモンヨトウ」という蛾の卵かと思いましたがイボ状ではないので違いますね。
はっきりとした事は言えませんが冷害で葉の組織が破壊されたか(夜に水滴が凍り、日中に溶けるを繰り返す為)
「キャベツべと病」という菌糸(カビ)性の病気ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キャベツの中に針金のような黒い筋・スジがあります・・・
食べ物・食材
-
このキャベツって腐ってますか? 左は表面が全体的にちょっと黒いです 右は若干赤いです どっちも若干中
食べ物・食材
-
これはカビ? 今日買ったさつまいもを切ったところ、中が白く黒い斑点までありました。 買ったばかりなの
食べ物・食材
-
-
4
こんにちは。 ミニトマトについて。 ミニトマトのヘタをとったところ、黒ずみが。ティッシュでふきとると
レシピ・食事
-
5
「あらしのよるに」と「チリンのすず」
邦画
-
6
鉛が入ってない食器
食器・キッチン用品
-
7
中が汚れているキャベツ
食べ物・食材
-
8
今夜握ったおにぎりを明日のお昼食べます。 冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか? 冷凍の方がいいでしょうか
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜室
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
炒り豆腐の保存日数
-
漬物に唐辛子を入れる理由
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
キャベツのこのブツブツは何で...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
煮込みハンバーグの煮込む時間...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
松屋に食べ物は持ち込めますか?
-
硬めの小松菜の良い料理方法?
-
スチームクッカーでのクッキン...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
キャベツ、レタス、白菜は、私...
-
トマト鍋の甘みを消すには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子がパサパサに。。。どうし...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
中が汚れているキャベツ
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
おすすめ情報