
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今は採用人数を増やしている都道府県(市町村)が多いです。
不景気の時代(15年から18年頃まで)に減らしすぎた歪みが今になって来ているので、採用早々忙しく「公務員は楽」というイメージには当てはまらないところが多いと思いますが。
ちなみに面接では
実際に採用されたらどんな政策をしたいのか。
→少子化や人口減少とかどうでしょう。
民間と役所の違いは何か。
→住民に選択肢がないサービス業だと私は考えています。
自分にリーダー性があることなどをアピールすると印象も良いかと思います。ハキハキと元気は基本です。
私も公務員13年目です。元気な頑張れる新採用を心からお待ちしております!
No.2
- 回答日時:
公務員は、勉強さえすれば受かるものです。
前から、コツコツと勉強をしていればかなりの確率で受かりますよ。二次試験の面接も、予定より多く人数をとる場合もあるので筆記よりは、倍率がすごく低いです。勉強さえ頑張ればなれますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 公務員試験大卒程度筆記試験に3回落ちました。 社会人正社員の28の女です。25から挑戦してますが3回 3 2023/07/04 20:11
- 国家公務員・地方公務員 大卒の公務員試験について 今更ですが、、、 今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて 1 2023/06/17 02:28
- 学校 現在高三です。何も人生が楽しくない。勉強も運動も出来ず生徒や先生と話せずいいように利用されいさかいが 2 2022/10/02 17:10
- 専門学校 こんにちは。 自分、今年、警察官採用試験を受ける者です。 自分、とある専門学校の公務員科に通ってるん 4 2023/05/07 12:42
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- 新卒・第二新卒 警察官の面接対策としてまずやることを教えてください。 新卒の時に落ちてしまい、公務員浪人中です。 過 1 2023/02/13 19:44
- 国家公務員・地方公務員 24卒公務員志望です。 市役所第1志望で1次は通ることができ2次試験を控えています。 倍率は2倍なの 3 2023/07/18 16:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
公務員だからって威張る人、な...
-
誰か、公務員だけど同人誌描い...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
公務員には政治行為の制限があ...
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
公務員、うらやましい??
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
宗教法人の法人職員?と公務員...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
何で?
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
被用者の意味
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
私は郵便局員なのですが、結婚...
-
彼氏に隠し事(嘘)告白したい。
-
公務員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
非常勤講師の職業って?
-
公務員は普通の人はならないん...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公災について
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
誰か、公務員だけど同人誌描い...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
技術系公務員の転職について
-
欠格事由証明書についての質問...
おすすめ情報