dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お詳しい方お教えください

IPO株を購入し設けるという 講習会がありました。(IPO株などは全く知らず その講習会で この儲け話?を聞きました)

PCメールに案内が来て参加しましたが
内容としては
下記のような文面が送られてきて それに従い IPO株を購入するというものです



1:申し込む証券会社

2:主:SMBC日興証券
  サブ:岡三証券 SBI証券、

  〇○〇会社  (銘柄番号:〇〇〇〇)オススメ度ランクA
  1株単位は〇〇〇〇円で申し込みがベスト

  本日〜11月30日に抽選締め切り

こうしたメールが届きます。
上記の指示に従い、証券会社の口座に申し込むというものです。

あたるか当たらないかは運しだいという感じです。


IPO株を申し込む方法の講習やこのメールをもらうための会員になるのに数十万必要ですが
いかがなものでしょうか?
この会社は信用置けますか?


IPO株の発行の内容や、発行する証券会社の情報はネットで見れば すぐわかるものでしょうか?

また 「お勧め度」 A~Dといった感じの情報もありますが これはネットを調べても
わからない(業界に詳しくないとわからない情報)でしょうか?

会員登録、メール配信料に数十万出すのは躊躇してしまうのですが・・・・


お詳しい方お教えください

A 回答 (3件)

基本のIPO情報はネットで無料で配信されています。


例えば以下。
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/sched …
http://diamond.jp/category/z-ipo-schedule

>また 「お勧め度」 A~Dといった感じの情報もありますが これはネットを調べても
>わからない(業界に詳しくないとわからない情報)でしょうか?
上記のトレーダーズの有料情報やフィスコの有料情報などがよく知られています。
ただ、その予想がいつも当たるかといえばそんなことはありません。
おおよその判断は個人のブログなどのネット情報でもわかります。

>会員登録、メール配信料に数十万出すのは躊躇してしまうのですが・・・・
当たり前の情報と適当な予想で、ほぼ詐欺に近いような内容かと思いますので、お金を出すようなものではないと思われます。
    • good
    • 1

会員登録、メール配信料に数十万出すのは躊躇してしまうのですが・・・・


⇒ 無料である情報を、高額で売る等詐欺に近い行為です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探せば出てくる情報を 「いかにも 貴重な情報!」として売っているのですね
ありがとうございます

お礼日時:2017/11/20 15:32

証券会社とか締切日とかは正しい情報なんでしょう。

お金を出す価値はありません。
無料で入手できます。
http://96ut.com/ipo/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり・・・・・   HPも胡散臭いし  届くメールの文章も怪しいものでした
ありがとうございます  半分詐欺ですね

お礼日時:2017/11/20 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!