dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタCHRの寒冷地仕様のリヤヒーターダクトとはどうやったら作動しますか?

A 回答 (4件)

リアヒーターダクトって、普通に暖房を入れ、吹出口を足元の下という矢印側にしていれば


暖房の風が出てくると思います。

PTCヒーターは、昼間とかに、ライトのスイッチがオートライトになっていなくて、きちんと
切れている時に、寒さに応じて、1本~3本電気が流れるみたいです。
    • good
    • 2

こういう部分の操作。

「トヨタCHRの寒冷地仕様のリヤヒーターダ」の回答画像3
    • good
    • 0

取り扱い説明書に書いてあると思うよ。



DEFを作動させるか「REAR DEF」のスイッチかボタンがあるかも。
    • good
    • 0

単なるダクトだから


「足元」に送風すればいいのでは?

吹き出し口の選択を
図の「⓶③④」で出るんじゃないかな?
「トヨタCHRの寒冷地仕様のリヤヒーターダ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!